最終更新日:2025/4/24

南双サービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 技術・研究系

電力の供給を支える仕事

  • 佐伯 真美
  • 2023年入社
  • 30歳
  • 東北学院大学
  • 文学部
  • 広野火力発電所燃料センター
  • 広野火力で使用されている燃料とその設備の管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名広野火力発電所燃料センター

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容広野火力で使用されている燃料とその設備の管理

1日のスケジュール
8:10~

出社
朝礼

8:30~

石炭船対応
船が入港する前に使用設備のパトロール
入港後は石炭船を所定の場所へ誘導



12:00~

事務室に戻って昼休憩

13:00~

設備が動いているかパトロールで確認
石炭の運搬終了後に設備の清掃

16:00~

現場作業終了
日報や引継ぎ書を作成

16:50~

退社

現在の仕事内容

広野火力発電所内に運ばれてくる燃料の受入対応や、燃料の運搬に関わる設備管理・点検を行っています。見たこともないくらい大きい燃料船を無線機で誘導したり、さまざまな計器をチェックして設備がちゃんと動いているか確認したりすることで電気をつくる発電所を支える仕事です。


今の仕事のやりがい

「発電に必要な燃料を送る」いつもの状態を維持すること、トラブルが起きたらどれだけ早く復旧できるかが重要な仕事であるため、設備のトラブル時に素早く復旧させたときや、故障前の予兆に気づいて大きいトラブルにならなった時はほっとします。


この会社に決めた理由

生活に欠かせない電気の供給に関わるという社会貢献度が高い仕事を行っているため、多くの人の暮らしを支える仕事ができると思ったからです。


職場の環境

外作業の仕事が多いため季節や天候によっては過酷な状況で仕事をすることもあります。
ただ、一緒に仕事をしている社員の方々はとてもやさしく、過酷な状況や大変な作業をしているときは交代したり応援に行ったりと「みんなでやって早く仕事を終わらせよう」という考えのもとで仕事をしております。そのため大変でもお互いフォローしあって仕事ができています。


学生に一言!

たくさんの情報が日々入ってくる世の中ですが、経験してみないとわからないことは必ずあります。自分は苦手だと思っていたことが実はそうではなかったり、事前情報を見て自分に合っていそうだと思っても実際やってみるとうまくいかなかったり…。そのため興味のあること・やってみたいなと思うことはどんどん挑戦してみてください!


トップへ

  1. トップ
  2. 南双サービス(株)の先輩情報