最終更新日:2025/4/15

東和電機工業(株)

  • 正社員

業種

  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
青森県

仕事紹介記事

PHOTO
当社が誇る技術力により生み出された製品は、青森のみならず、世界中のお客様のもとへと届けられます。
PHOTO
入社後3年間のアクションプランを立て、キャリアパスを明確に描くことができます。もちろん先輩社員がついてくれるので、入社後も安心して働くことができます。

募集コース

コース名
技術職・営業職・生産職・管理担当(事務)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業担当

・受配電システムの受注活動
・積算及び現場改修

ゼネコン、サブコン、設計事務所への営業活動を行い、制御配電システムの受注へとつなげていただきます。配電盤が納入される建造物にあわせ、オーダーメイドで製品を製造するため、仕様決定の打ち合わせなども担います。現場改修においては簡単な改修であれば営業職が担当することもあります。

【資格取得に向けたバックアップ制度】
・入社後、電気理論講座を受講。社内独自の技術階層制度により、資格取得に応じた手当を支給します。

【アクションプラン】
入社後3年間のアクションプランを立て、キャリアパスを明確に描くことができます。

配属職種2 技術担当

・CADを使用しての配電盤等の設計業務
・制御システム系のアプリケーションの製作
・システム製品の現場工事、調整業務

配電盤制御システムを設計から板金、塗装、組立を一貫生産で行う当社製品の要となる部署です。高度情報化が進むにつれ、配電盤はより高度な技術対応が求められてきています。物理、化学、情報処理などの技術や知識を存分に活かせる部署です。技術的フォローのため、営業に同行し、調整業務をお任せすることもあります。

【資格取得に向けたバックアップ制度】【アクションプラン】は全職種共通です。

配属職種3 生産担当

・製造部門(鈑金、塗装、組立、検査、設備管理)における業務

図面を元に製品を製造する“ものづくり”を担当する部署です。板金から塗装、組立、検査を一貫して担うため、各セクションのプロフェッショナルとして活躍することができます。溶接、組立など各種技能試験への挑戦など、キャリアアップを目指すことができます。

【資格取得に向けたバックアップ制度】【アクションプラン】は全職種共通です。

配属職種4 管理担当

・システムエンジニア
・購買
・企画
・営業事務
・総務

製造部品の購買、社内ICT推進グループ、生産向上システムの構築、受発注の管理、人事、福利厚生関連など多岐に渡る管理業務を担います。それぞれが問題意識を持って、課題解決へと導いています。

【資格取得に向けたバックアップ制度】【アクションプラン】は全職種共通です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 筆記試験、作文、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書

※ご用意が難しいものに関しましては、ご入社までにご用意ください。
※希望職種を履歴書に明記願います。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)210,000円

210,000円

0円

短大・専門卒

(月給)190,000円

190,000円

0円

初任給は基本給のみの金額です。
手当は対象者ごとに別途付与致します。

  • 試用期間あり

3か月間(※試用期間中の待遇、条件の変更はございません。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 有資格手当、技術認定手当、地域手当、営業手当(営業職のみ)、扶養手当、携帯手当、通勤手当(上限あり)

※有資格手当一例(挑戦する風土を整えています) 第3種電気主任技術者 月額50,000円 1級電気工事施工管理技士 月額30,000円 第一種電気工事士 月額10,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) + 業績次第では決算賞与(7月)
年間休日数 100日
休日休暇 日曜・祝日、土曜日等年間カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、作業着貸与、交通費支給、マイカー通勤OK

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 福島
  • 埼玉
  • 東京

勤務時間
  • 8:10~17:15
    実働7.75時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 東和電機工業(株)
〒038-1216
青森県南津軽郡藤崎町大字榊字和田88-1
総務部総務課 制野 智仁
seino@towagp.co.jp
tel: 0172-69-5111 fax: 0172-69-5122
URL https://www.towagp.co.jp/
E-MAIL seino@towagp.co.jp

画像からAIがピックアップ

東和電機工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東和電機工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東和電機工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東和電機工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。