最終更新日:2025/4/4

ニプロ(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 薬品
  • 化学
  • ガラス・セラミックス
  • 受託開発

基本情報

本社
大阪府

募集コース

コース名
グローバルコース(製造技術開発)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造技術開発職

ニプロの主力製品の一つである「ダイアライザー」及びその他医療機器の製造技術開発に携わっていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    https://www.nipro.co.jp/employ/

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月13日

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

募集コースの選択方法 面談時にコースを選択していただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 エントリーシート提出、webテスト受験:マイページより提出
適性検査:テストセンター
人事面談:対面、web
1次面接:対面
最終面接:対面
※随時変更の可能性あり
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、エントリーシート、その他証明書類
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

機械系、電気電子系専攻

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)265,500円

265,500円

大卒

(月給)249,000円

249,000円

補足:意欲業績手当(一律支給、2,000円)は、3カ月の試用期間終了後から支給となります。

  • 試用期間あり

入社後から3カ月
試用期間終了後より、意欲業績手当(2,000円)を一律支給いたします。

  • 固定残業制度なし
諸手当 皆勤手当 住宅手当 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)※業績により3回(前年3回支給)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇、有給休暇復活制度など
待遇・福利厚生・社内制度

■カフェテリアプランあり
■各種クラブ活動あり
■従業員持ち株制度あり
■健康・厚生・雇用・労災保険

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

※本社の場合。事業所により異なります。

勤務地
  • 秋田

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働8時間/1日

    補足:配属部署により始業時間/終業時間が異なる場合がございます。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 ニプロ(株) 人事部 人材採用課

〒566-8510 大阪府摂津市千里丘新町3番26号
TEL:06-6310-6909(ダイヤルイン)
※受付時間:平日9時~17時45分(土・日・祝日・弊社休業日を除く)
URL https://www.nipro.co.jp/employ/
E-MAIL saiyo-jinji@nipro.co.jp
ニプロ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ニプロ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ