最終更新日:2025/4/15

(株)本久

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 外食・レストラン
  • 建設
  • 建築設計
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 営業系
  • 技術・研究系

達成感を感じる職場

  • K.T
  • 2017年入社
  • 大原スポーツ公務員専門学校
  • 計装技術部
  • 施工管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名計装技術部

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容施工管理

1日のスケジュール
8:00~

現場朝礼、協力業者打合せ、元請業者打合せ

10:00~

現場巡回(施工指示、進捗確認)

12:00~

昼食

13:00~

昼礼、現場巡回(施工指示、進捗確認)

14:00~

事務作業(施工図作成、翌日の段取り)

16:30~

現場巡回、協力業者打合せ

18:00~

業務終了

現在の仕事内容

商業ビル、工場、学校、病院、官公庁施設などの公共建築設備などの空調・衛生他、各種設備の設計・施工・調整及び保守といった一貫した業務を行っています。


今まででやりきったと感じる現場は?

計装技術部に配属され、初めて最後まで担当させてもらった現場で、
商品知識が少ない中で、現場では安全面を重視し、自身で危険だと感じた箇所はすぐに直すなど、積極的に行動が出来たことです。
元請さんや職人さんと積極的にコミュニケーションをとり、工事現場でも円滑なコミュ二ケーションをとる事が、無事故で工程通りに作業を進めるうえで重要だと学びました。
また、書類作成や打合せ等も分からないことがありましたが、いろいろな方からアドバイスを頂きながら最後まで一人で現場を終える事ができ、やりがいと達成感を大きく感じたのが印象に残っています。


この会社に決めた理由

私は建設関連の仕事に興味があり説明会に参加しました。
説明会の中で先輩社員の方から会社の「雰囲気の良さ」や「働きやすさ」を感じました。
本久にはトレーナー制度とよばれる制度があり、新入社員一人ひとりに専属で付き指導をしていただけます。
また、建設関連以外にも飲食、レジャー、ホテル等の多種多様な部門があり社員同士のつながりや、多くの刺激を受けることできます。人として成長できると思い入社を決めました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)本久の先輩情報