予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建築景環事業部
勤務地長野県
仕事内容施工管理職
朝礼、当日作業内容確認KY活動、施工状況や工程確認 段取り打ち合わせ
他現場も稼働していますので、施工状況確認のため現場に向かいます。その際に安全、品質チェックも行い、都度職人さんに指示します。
昼食
現場昼礼、現場管理等(安全、品質、工程)
現場書類等作成
業務終了
私は、工事課ですので現場に行き主に施工管理を行っています。 具体的に、現場で職人さんが施工をする際に安全に工事を行える環境や施工時に円滑に進むように段取りをし、また決められた数値で施工が行われているかの品質管理、工事の費用を抑えるために原価管理を行っています。
建設業の本命でもあると思いますが、工事完了後に自分がこの建物に携わっていたという達成感や、自分で施工の段取りをして、それが上手く円滑に進み施工完了したときにものすごくやりがいを感じます。
私は、施工管理職に興味があり、本久が人員を募集していて、トレーナー制度もあり色々な工種でたくさんの経験ができると思ったので弊社に決めました。
施工管理としての一番の苦労は、段取りをしっかり整えることだと思います。材料の発注から現場での様々な打ち合わせを施工前に行っておく必要があります。段取りを行っておくことで、職人さんがスムーズに仕事が行えます。自分も段取りをしておくことで後々のトラブルや部材不足などが起きずに予定通り行動することができます。管理していく中での一番の成長は、マルチタスクができるようになったことです。複数の現場を担当したことが成長につながり同時進行で仕事をこなしていくことが出来るようになりました。