最終更新日:2025/4/28

(株)本久

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 外食・レストラン
  • 建設
  • 建築設計
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

自分自身が成長できる会社

  • T.S
  • 2019年入社
  • 東洋大学
  • 経済学部 総合政策学科
  • 管材部 佐久店
  • 営業職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名管材部 佐久店

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容営業職

1日のスケジュール
8:00~

出社

8:30~

朝礼後、内勤(見積作成・材料発注)

10:00~

訪問営業

12:00~

昼食

13:00~

訪問営業・現場打合せ

16:00~

内勤(見積作成・翌日予定確認)

17:30~

退社

現在の仕事内容

水道設備工事店や工務店へ管材等の水道資材、キッチン・トイレなどの住設機器の営業・販売を行っています。取扱メーカー・商材が多く、商品も多岐にわたり、何万点とあります。日々の商品の勉強は欠かせませんが得意先の要望に応えられた際はやりがいを感じます。


今の仕事のやりがい

私も最初は驚きましたが、この業界では同業他社が多いのが実情です。その中で大切なことがお客様との信頼関係です。
他社との取引が多い得意先に対し、初めは注文を頂けないなど苦労することも多かったですが、根気強く行動・対応し受注につながりました。その信頼関係を築けたときが最もやりがいを感じました。


この会社に決めた理由

私は首都圏の大学に通っており、地元の長野の企業で働きたいという思いがあり、長野の企業に絞り探していました。
その中で、会社説明会・面接に参加した際に、社員同士の関係の良さ、雰囲気の良さからの働きやすさを感じ、入社を決めました。


壁にぶつかった時に乗り越えた方法

営業として独り立ちをした際、日々の業務が初めての経験で、小さな壁の連続でした。自分のキャパシティを超えてしまい諦めたいときもありましたが、
前向きに「成長のチャンス」と捉え、業務に取り組むことで乗り越えてきました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)本久の先輩情報