最終更新日:2025/7/18

(株)吉源工務店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計

基本情報

本社
福岡県

内々定まで最短1か月の企業を教えて!

吉源工務店ってどんな会社!?選考内容とスケジュールをご紹介します!(2025年6月20日)

1.会社紹介・・・吉源工務店とは?
吉源工務店は、福岡県を拠点に「商品」としてではなく「住空間」としての住宅を!をモットーに、それぞれのお客様に合わせた住まいを提供している工務店です。注文住宅をはじめ、リフォームやリノベーション、不動産サービスまで幅広く展開。お客様の「理想の暮らし」を一緒に形にしていく、やりがいと誇りのある仕事です。
若手の活躍を積極的に支援しており、成長意欲のある方にはぴったりの職場環境です!

2.内々定まで最短1か月以内!
吉源工務店では、スピーディーな選考を実施しており、内々定まで最短1か月以内が可能です。

3.選考スケジュールの流れ
Step1・・・会社説明会(Google Meet)
オンラインにて会社説明会を実施します。
吉源工務店の事業内容や仕事のやりがい、社風などを丁寧にお伝えします。

・説明会終了後、ご希望の方はそのまま一次選考(個人面接)へ進むことも可能です。
・後日改めて一次選考をご希望の方も、オンライン面接なので全国どこからでも参加可能です!

Step2・・・一次選考(個人面接)
あなたのこれまでの経験や想いをお聞きします。
面接後、1週間以内に合否をお知らせします。

Step3・・・最終選考(社長面接+作文)
最終選考では社長との個人面接と「作文」による評価を行います。

・作文内容について
テーマは「自分が大切にしている価値観」や「これからの仕事に求めるもの」などを予定しています。
私たちは、文章の上手さよりも考え方の深さや、価値観の共有ができるかどうかを大切にしています。

最終選考の結果も、1週間以内にご連絡いたします。
スムーズに進めば、最短1か月以内で内々定が可能です!
就活を早めに終わらせて、残りの学生生活を有意義に過ごしたい方にぴったりです。

最後に、
吉源工務店では、人柄や想いを重視した採用を行っています。
「人の役に立ちたい」「暮らしを支える仕事がしたい」「福岡に根付いて働きたい」
そんなあなたをお待ちしています!

面接の際、必ず質問すべき?

面接の際に「必ず質問しないといけない」という決まりはありませんので、ご安心ください。(2025年5月26日)

「面接で必ず質問しなければいけないのか」と不安になる方もいらっしゃると思いますが、無理に質問を用意する必要はありません。質問がなくても、しっかり話を聞いてくれていることが伝われば、それだけで十分です。

とはいえ、私たちは皆さんが「本当に納得して入社できるか」を大切にしているので、気になることがあれば、ぜひ遠慮なく聞いてください。

実は私たち採用担当も、採用担当になってまだ2~3年目。
学生の皆さんと同じように、面接の場では毎回少し緊張しています(笑)。
だからこそ、形式ばったやりとりでなく、お互いに素直に話し合える時間にしたいと考えています。

「この会社で自分はやっていけるかな?」「どんな人たちと働くんだろう?」――そんな視点で聞いていただける質問は、私たちにとっても嬉しいものです。

面接は一方通行の場ではありません。皆さんの「これから」に関わる大事な時間だからこそ、緊張しすぎず、自分の言葉で話していただけたら嬉しいです。

WEB上で面接を受けられる企業はある?

はい、当社ではWEB上での面接に対応しております。(2025年4月22日)

まず、会社説明会はGoogleMeetにて開催いたします。遠方にお住まいの方や移動が難しい方でも、お気軽にご参加いただけます。

その後の一次選考(面接)もオンラインで実施いたしますので、ご自宅などからリラックスしてご参加いただけます。ご希望の場合は説明会のあとそのまま行うこともできます。

なお、最終選考につきましては、当社本社にて対面での実施を予定しております。実際の職場の雰囲気や社員の様子をご覧いただき、より深く当社を理解していただく機会になればと考えております。

具体的なスケジュールや選考方法の詳細については、説明会の際にご案内いたしますので、ぜひお気軽にご参加ください。

アルバイト経験や学業、サークル活動…どれをアピールすべき?

「どんな経験でも大丈夫です!」(2025年4月7日)

吉源工務店では、経験の種類よりも、その経験を通じて何を学び、どのように成長したのかを大切にしています。
例えば、
学業なら、「困難な課題にどう取り組み、解決したか」
アルバイトなら、「チームワークや接客でどんな工夫をしたか」
サークル活動なら、「リーダーシップや課題解決の経験」
といった姿勢や工夫をアピールすると、より魅力的な自己PRになります!
「どんな経験でも大丈夫!」自信を持って、あなたの強みを伝えてください。

説明会参加前にやっておくべきことって、何?

会社説明会を有意義なものにするために、事前に以下の準備をおすすめします!(2025年3月11日)

・ 会社の情報をチェック!
まずは、マイナビの企業情報ページや公式ホームページを確認して、会社の事業内容や理念を知っておきましょう。

・ SNSや動画コンテンツも活用!
弊社では、InstagramやYouTubeでも会社の取り組みや仕事の様子を発信しています。実際の社員の姿や社内の雰囲気を知ることで、より理解が深まります!

・ 質問を考えてみる!
説明会では質問できる機会があります。「どんな働き方ができるのか?」「求められるスキルは?」など、事前に気になる点を整理しておくと、より実りある時間になります。

しっかり準備して、説明会での学びを最大限に活かしてくださいね!

予約した会社説明会の日程を振り替えることはできる?

振り替えが可能です。お気軽にご連絡ください。(2025年3月11日)

弊社の会社説明会にご予約いただいた方で、やむを得ず日程の変更を希望される場合は、振り替えが可能です。また、追加日程が決まり次第、ご案内をお送りすることも可能ですので、ご希望の方はお気軽にご連絡ください。

なお、説明会のキャンセルや日程変更が選考に影響を与えることは一切ございませんので、ご安心ください。皆さまのご都合に合わせてご参加いただければと思います。

参加したい企業説明会が満席の場合どうすればいい?

そんな時は、あきらめずに一度ご連絡ください!(2025年3月3日)

「この説明会に参加したいのに、満席で申し込めなかった・・・」
そんな時は、あきらめずに一度ご連絡ください!

【吉源工務店の対応について】
当社では、説明会が満席の場合でも 個別対応が可能です!
「参加したかったのに・・・」という皆さんの声を大切にし、可能な限り調整いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

【対応方法】
・ 追加枠のご案内~キャンセル待ちや新たな枠があればご案内します。
・ 個別説明会の実施~別日程での個別対応も可能です!
・ 次回の開催情報を優先的にご案内~ご希望の方には次回開催の情報をいち早くお知らせします!

「満席だったのですが、参加できますか?」と気軽にお問い合わせください!
あなたのご参加をお待ちしております!

トップへ