予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ポートフォリオ・マネジメント部
仕事内容ポートフォリオのアセットアロケーションの決定
出社、前日のニュースフロー(主に欧米)振り返り
朝会 投資アクションの議論
事務作業、マーケットコメントの作成
昼休み
マーケット分析、証券会社の勉強会参加、事務作業等
退社*月次や四半期ごとに決められた業務はありますが、日次では朝会以外バラバラです。*グローバルマクロを見ている部署で、特定のアセットや地域に限定されないため、情報収集をしている時間が多いです。
部署としては、資産配分(伝統4資産にどの割合で投資するか)を変更して超過収益の獲得を目指すことがメインになります。一方で私の仕事としては、お客様向けのコメント作成(マーケットがどのような原因で変動したか)やポジションを変更する際の事務作業、(こちらはまだまだ勉強中ですが、)投資判断向上のための情報提供が中心となります。
世の中のトレンドにいち早く気付けることです。マーケットは実際に起こった出来事に反応することも多くある一方で、未だ起きていない事象に対してもそれを織り込む形で動くことが往々にしてあります。時には「そんな先のことまで、、」と思うこともありますが、そこを含めて考察している時間は面白いなと感じます。日々情勢が変化するので、情報収集を欠かすことはできませんが、マーケットを通じて経済の流れを最前線で感じることができる点は刺激的で面白いと思います。
オフィスが綺麗でコーヒーマシン(無料)が美味しいです。コンビニで買う必要がないレベルです。
就職活動をするにあたり、何を基準に会社選びをするかなど悩みの種は尽きないこととお察しします。色々調べていくうちに混乱していくかと思いますが、最終的には直観に従うといった動物的な判断も時には必要なのかなと個人的には感じております。また、就職活動中はどうしてもネガティブになりがちですが、皆様を求めている会社はどこかにあるはずです。お祈りをいただいても、自分の能力が足りなかったなどと悲観的になる必要はありません。ただ運とタイミングが悪く、たまたま偶然ご縁がなかったと思うようにしましょう。(どれだけ優秀で愛想が良くても、すべての人と波長が合うことは限りなくゼロに等しいのと同様です。)皆様に合う企業が見つかりますよう心より願っております。