予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
WEBサイト制作、インターネット広告、SNS運用、地域創生プロジェクトの提案およびディレクション業務を担当します。コンテンツ企画や制作ディレクション、クライアントとの折衝、制作物の品質管理が主な役割です。 ■ デジタルマーケティング事業のアカウント職とは?クライアントのブランド成長を目指し、WEBサイト制作やWEB広告、SEO、UI/UX改善などを通じてマーケティング目標の達成に貢献します。データやテクノロジーを駆使し、包括的なサポートを行います。■ プロジェクト事業のアカウント職とは?自治体や地域の主要事業者と連携し、社会課題に対応する事業企画を立案・推進する職種です。企画提案力、進行管理能力、コミュニケーション力、マーケティング能力を磨きます。■ D2C事業のアカウント職とは?地域産品事業者や酒蔵などのブランドづくりを支援します。ECサイト、クラウドファンディング、直営店、イベントなどを通じて、地域の「めずらしい・新しい・楽しい」を創造し、ブランド開発からマーケティングまで総合的にプロデュース・ディレクションします。
広告コンサルタントは、広告配信先の選定、広告入稿、効果分析、改善施策、レポート作成などを担当します。SEOコンサルタントは、SEO施策の立案からプロジェクト進行、制作物の品質管理まで、コンテンツ制作全体を統括します。 ■ 広告コンサルタントGoogle、Yahoo!、Facebook、Instagram、x、LINE、YouTubeなどのプラットフォームを活用し、WEB広告運用を総合的に展開します。AIや機械学習を駆使し、広告効果を最大化するためのデータ分析やランディングページの最適化を行います。マーケティング知識の習得や認定資格の取得も可能です。■ SEOコンサルタントSEOの設計思想に基づき、コンテンツSEOを中心にWEBサイトの内部対策や総合的なSEO施策を実施します。オウンドメディアの企画・設計を担当し、ライター、デザイナー、エンジニアと連携して、価値あるコンテンツを生み出します。
事業推進スタッフは、地域や企業と連携し、さまざまなプロジェクトを企画・運営する役割を担います。当社が手掛けるプロジェクトでは、地域活性化や新しいビジネスの創出に取り組み、幅広い分野で活躍することができます。主な業務内容■ 地域プロジェクトの企画・推進地域ボランティアネットワークの構築や地域商社の立ち上げ・運営支援千葉の日本酒PRイベントや起業家育成プログラムの推進地域に根ざした多様なプロジェクトの運営とマネジメント■ カスタマーサポート・事務局運営行政と連携したECサイトやクラウドファンディング、オンラインサービスの運営サポートユーザー満足度を高めるカスタマーサポート業務プロジェクト参加者や外部ネットワークとのリレーション構築■ 商社機能・店舗イベント運営生産者や酒蔵、飲食店と連携して地域の特産品を企画・開発開発された商品の流通や販売戦略を推進し、マーケットに届ける活動店舗でのイベント運営や地域特産品のPR
地域ブランド創出型店舗の運営地域に根差し、愛されてきた「食」にスポットライトを当て、自身が地域ブランドの「顔」となりながら、オペレーション基準の設計やサービス・ホスピタリティのあり方を構築し、持続可能な運営方法を総合的にプロデュースします。専門チームと連携しながら、オペレーションやメニューの生産性向上を図るとともに、スタッフ教育や店舗運営のマネジメントを行います。また、自ら店舗運営に携わりながら、業態のブラッシュアップやチームビルディングにも取り組みます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
(2024年04月実績)
総合職
(月給)235,000円
190,200円
44,800円
固定時間外手当:44,800円(30時間分)在宅勤務手当:1,500円(在宅勤務者)
試用期間3カ月試用期間中の待遇に変更なし
固定時間外手当 (30時間分44,800円)固定残業時間を超えた分は、超過分の割増を支給します。
社会保険完備パソコン貸与(ノート・デスクトップ)携帯電話貸与(スマートフォン)オンライン学習制度Google広告認定資格取得制度Grow with Googleパートナー として働き方のこれからを創造・実践セミナー受講費補助書籍購入費補助在宅ワークの環境を整備育児休業制度介護休業制度健康診断(年1回)年末にプレゼントギフト
休憩60分
運営・ホスピタリティマネジメント地域ブランド創出型店舗のキッチンシフト制(6:00~22:00の間で実働8時間・休憩60分)