最終更新日:2025/2/26

アイテク(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • セメント
  • 商社(建材)

基本情報

本社
大分県

仕事紹介記事

PHOTO
チームワークの良さもアイテクの魅力です。風通しがよく、若手の声にも敏感。新人教育はOJTが中心ですが、興味のある内容があれば外部研修にも対応可能とのこと。
PHOTO
点検や調査の結果は、構造図という図面を書き起こして細かく記載。これをもとに補修・補強工事の計画が立てられます。ちなみに補修・補強工事は冬場が忙しいそうですよ!

募集コース

コース名
トンネル・橋梁の調査・点検・工事技術者
トンネルや橋梁といったコンクリート構造物の損傷具合を調査を行い、資料を作成します。納品される資料は、社会インフラの延命・維持のための基礎データとなるものです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職(調査部・工事部)

アイテクが生業としているコンクリート構造物の調査や補修・補強工事は遠い昔からあった業務ではありません。それは30年ほど前まで、「コンクリートは劣化しない」と考えられてきたから。橋梁やトンネルなどは劣化が大事故を招くこともあり、現在は維持管理のために5年に一度の点検が義務化されています。
こうした点検を行い、劣化の程度によっては検査や試験で詳細まで調べるのが当社の調査部です。現場へ出向き、目視や道具を用いて状態を点検。写真撮影やスケッチで記録したり、品質を確認するために素材を採取したり。検査・試験は外注ですが、結果を図面や報告書にまとめる業務もあります。
入社後は現場での点検業務からスタート。経験を重ねて習熟を図り、できる業務の幅を広げてもらいます。その中で必要な資格取得を会社が全面的に支援。コンクリート技士からスタートし、コンクリート診断士や施工管理技士など、専門性を高めるためにもチャレンジしてもらいたいですね。
また、当社にはコンクリート構造物の補修・補強や一般土木を行う工事部もあります。前身の会社が土木工事の老舗企業だったこともあり、実績や技術力も豊富。本人の希望と適正により、工事部でさらに実力をつけることも可能です。興味のある業務について積極的に学ぶ姿勢は大歓迎! ぜひアイテクで自分の可能性を広げてください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
できるだけ早くご連絡します
選考方法 エントリーシートと面接での内容を総合的に判断して決定します。
初心者にも門戸を開いているため、専門性には重きを置いていません。
仕事や人生に対する姿勢や気構えなどを重視します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

・募集対象は2025年3月卒業見込みの方、および卒業後おおむね5年以内の方(就業経験は問いません)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

・入社後に丁寧に指導しますので、この仕事に興味があれば、専門外でも問題ありません

募集内訳 ・募集人数は2~3名を予定しています
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職(大卒・短大卒)

(月給)180,000円

180,000円

※初任給は新卒採用実績がないため予定額

  • 試用期間あり

試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 基本給:180,000円
残業:20h ×1389円 =27,780円
合計:207,780円(モデルケースの場合)
諸手当 健康手当:2000円(メタボでない・煙草を吸わない)
昇給 年1回:7月昇給(入社年度は4月に決定した初任給の金額を翌年の6月まで)
賞与 年2回(冬・夏)
冬は0.5カ月程度、夏は業績により変動します(6月決算のため)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制
土日・祝日・お盆・年末年始を休暇としています
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

1F倉庫内に喫煙スペースあり

勤務地
  • 大分

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

  • 現場作業の場合は8:00~17:00になります

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒870-0942
大分県大分市大字羽田193-1
TEL:097-567-4545
URL https://e-itech.co.jp
E-MAIL kj.sato@e-itech.co.jp

画像からAIがピックアップ

アイテク(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイテク(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイテク(株)と業種や本社が同じ企業を探す。