最終更新日:2025/4/11

(株)アローテックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • コンピュータ・通信機器
  • 精密機器

基本情報

本社
栃木県、兵庫県
資本金
9,500万円
売上高
110億円(2023年3月決算)
従業員
1,034名(2023年4月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

世界のモノづくり企業の一番のパートナーになることを掲げ、自分に、家族に誇れる、月曜日が楽しみな会社になる。アローテックスの技術力で世界の電子機器を製造します。

採用担当者からの伝言板 (2025/03/19更新)

ようこそ!アローテックスの新卒採用担当です。

当社にご興味をお持ち頂きまして、ありがとうございます!

当社の明るく活気ある雰囲気を感じていただける動画をご用意いたしましたので、
もしよければご覧ください。

https://www.youtube.com/@Allowtex


更に当社のことを詳しく知りたいと思って頂けましたら是非説明会へご応募ください。
毎年100名以上の方が説明会にご参加いただいております。

説明会は、対面式/オンラインで開催しております。
対面式の説明会では、皆様に当社の雰囲気を感じてもらえるよう様々なコンテンツをご用意してお待ちしております。

キャリアに悩む方々にとって様々な選択肢があるので是非とも話しましょう。
就職活動中の皆様にとって、当社の説明会が良いご縁の場となればうれしいです。

皆様からのエントリーを心からお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    仕事での不明点を何度でも聞ける相談しやすい人間関係の良い職場環境です。理解度が上がって成長も早い。

  • 制度・働き方

    新入社員研修が充実。メーカーで必須となる各種分析研修、5S研修、改善研修など幅広くゆっくり丁寧。

  • 安定性・将来性

    半導体分野といった社会に必ず必要とされる業界。将来的にますますIoTの時代で伸びることは間違いなし。

会社紹介記事

PHOTO
電子基板の実装や組み立てを手掛けるアローテックス。スマホやカーナビのほか、鉄道信号や5G電波基地局の装置、産業用ロボットにも、同社の技術が生かされている。
PHOTO
ベンチャー気質あふれる老舗企業。社員一人ひとりが主役となって会社を動かしている。若手が多数活躍しており、同社の成長と挑戦を推進している。

暮らしに身近なモノづくりを支える仕事!ベンチャー気質を武器に、幅広い業界で活躍中

PHOTO

「事業拡大に向け、新工場を今年設立しました。将来性抜群の会社です」と語る矢野さん(左)。文系出身の大森さん(右)は、製造職を経て現在は営業の第一線で活躍中だ。

当社は60年にわたり、モノを動かす頭脳ともいえる電子基板の実装や組み立てに携わってきました。「魅力ある製品づくりに徹し、社会の発展に貢献する」という理念を掲げ、時代のニーズに合わせて事業を拡大しています。私たちが手掛けた電子基板は、スマホやカーナビといった暮らしに身近な製品のほか、鉄道信号や5G電波基地局の装置、さまざまなモノをつくるロボットにも搭載されています。幅広い業界に貢献する高い技術力が、当社の強みです。

老舗企業ですが、20~30代の若手が中心となって活躍しています。良い意見や提案を積極的に取り入れるボトムアップの経営も当社の特徴で、ある営業担当のアイデアをもとに、SNSを駆使した営業活動をスタートさせたこともあります。年功序列ではなく実績を評価する仕組みや、マンツーマンで先輩が新人をサポートする教育体制は、社員のスピーディな成長を後押ししています。

〈常務取締役/矢野大貴〉

私は身近なモノづくりを支える仕事に魅力を感じ、当社に就職しました。入社後は電子基板の実装や組み立てを行う製造部門に配属され、産業用ロボットに搭載される電子基板の組み立てに携わりました。各工程を担当するメンバーと連携し、製品を完成させたときは本当にうれしかったです。実際にロボットが動いているのを目にすると、大きな達成感があります。

現在は、営業の仕事に携わっています。主に新規開拓を担当し、医療機器や鉄道機器などのメーカーにアプローチしているところです。ニーズをヒアリングした上で当社の技術力をアピールして受注につなげ、お客さまの困りごとを解決できたときは、製造職とはまた違うやりがいを感じました。お客さまの「ありがとう」の言葉が、仕事の原動力ですね。当社の営業は、個人ノルマを設定せずチーム一丸となって目標達成を目指すというスタイルです。先輩のフォロー体制も万全で、のびのびと新規開拓にあたっています。
私が製造と営業で10年以上頑張ってこられたのは、人間関係の良い職場だからこそだと思っています。

〈営業職/大森一樹/2007年入社〉

会社データ

プロフィール

1962年8月の創業以来、お客様のニーズに的確にお応えできるよう、技術の向上とノウハウの蓄積に努めて参りました。誰もが知る製品をアローテックスで造りながら、Noを言わない国内トップクラスの迅速な生産活動を展開しております。
今後もますます進むハイテク化・エレクトロニクス化に合わせて、電子基板を中心とした製造受託の進化、高度な技術人材の育成に尽力いたします。

事業内容
■製造受託事業
-プリント基板実装・組立・配線・試験
-プリント基板リペア・リワーク
-各種ハーネス加工
-各種ネームプレート・機械彫刻

■人材派遣事業
-人材派遣・技術派遣・構内請負

PHOTO

本社郵便番号 652-0046
本社所在地 兵庫県神戸市兵庫区上沢通6丁目9-12
本社電話番号 078-521-1271
第二本社郵便番号 329-2746
第二本社所在地 栃木県那須塩原市四区町705番37
第二本社電話番号 0287-37-5672
創業 高い技術力で世の中に魅力ある製品を数多く生み出したいという想いのもと創業
設立 1962年 兵庫県神戸市兵庫区上沢通に設立
資本金 9,500万円
従業員 1,034名(2023年4月1日現在)
売上高 110億円(2023年3月決算)
会社紹介動画 https://www.youtube.com/@Allowtex

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 5 6
    取得者 1 5 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (6名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内研修あり

月曜日が楽しくなる会社を目指し、一人ひとりの能力upとやりがい醸成に力を入れています。入社1年目は特に丁寧な教育を実施し、様々な研修でゆっくり教育します。

・OJT研修(現場実習研修)
・5S研修、5W1H、品質管理基礎研修
・分析方法研修
・改善能力、創造力向上研修
・ビジネススキル研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得費用については全額会社負担
メンター制度 制度あり
・マンツーマン定期面談あり(悩みごとにいつでも対応)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり
社外・社内検定制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京電機大学、白鴎大学、足利大学、宇都宮大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西学院大学、関東学院大学、神戸大学、國學院大學、埼玉工業大学、作新学院大学、千葉商科大学、鶴見大学、日本工業大学、法政大学、山形大学、立正大学、東京造形大学
<短大・高専・専門学校>
宇都宮短期大学、國學院大學栃木短期大学、作新学院大学女子短期大学部、女子栄養大学短期大学部、大和大学白鳳短期大学部

採用実績(人数)        2022年 2023年 2024年 
---------------------------------------------------------
大卒      0名   1名   4名 
高校・専門卒  3名   2名   2名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 2 6
    2023年 3 0 3
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp265945/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アローテックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アローテックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アローテックスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アローテックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)アローテックスの会社概要