最終更新日:2025/4/22

(株)KThingS

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒可

業種

  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 商社(その他製品)
  • 専門店(ホビー・ペット関連)
  • 芸能・映画・音楽
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
東京都
資本金
300万円
売上高
20億円(2025年2月実績)
従業員
29名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

キャラクターの潜在的魅力を表現する独自のノウハウ。ぬいぐるみ業界を、新たな戦略と仕組みで変える挑戦。

  • 積極的に受付中 のコースあり

\流行の最先端/新進気鋭のKThingSで、最先端のアイデアを形にする。 (2025/04/22更新)

伝言板画像

「ぬいぐるみ」と聞いて、あなたはどう思いましたか?
KThingSは、ぬいぐるみ商品の 製造・販売に止まらず、キャラクターの可能性を最大限に活かす 企画力と商品開発力、およびマーケティング力で、新たなビジネス創造に挑み続けるグッズメーカーです。


ー商品の企画も、販売も、プロモーションもー
すべてにおいて「どうすれば売れるのか?」「どこにニーズがあるのか?」を数値と仮説で導き出します。

私たちが求めているのは、ビジネスとしてこの業界を捉え、未来のKThingSをともにつくっていける幹部候補。
ロジカルに考え、仕組みで動かす。そんな成長志向のあなたを待っています。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    商品づくりに一貫して携わり、お客様の反応や笑顔を直接見られる機会があり、やりがいも格別です。

  • キャリア

    幹部候補として社長直々の教育を受けることができ、スピード感のある成長が可能です!

  • 戦略・ビジョン

    企画提案から製造、販売までワンストップで手掛ける業界スタイルを強みとし、グローバルに成長します。

会社紹介記事

PHOTO
あなたの”好き”や”やりたい”をカタチにできる環境で、さらなる高みを目指して成長していこう!
PHOTO
海外でも高い人気を誇るアニメキャラクター。世界に挑戦する基盤ができているからこそ、あとは私たちが挑戦するのみ!

【次なるステージは世界】「やりたい」をビジネスで通用させるかは自分次第。

PHOTO

自分らしく仕事をする、自分のやりたいこと・好きなことをカタチにする『自分軸』が何よりも大切だと考えています。(代表取締役/塩谷 哲也)

人気キャラクターのグッズ制作を通じて、コンセプト提案からデザイン、製造・販売まで一貫して行っている当社。

KThingSの魅力とは・・

◆世の中のニーズ・トレンドは自分で作り出すから面白い
クライアントのニーズではなく、自分からニーズを生み出したい、自分らしく自主性や独立の精神を大切にして活躍したいという”自分”がどうしたいかをキーワードに会社を立ち上げました。
ここまで事業を拡大してこれたのは「自分がやりたい」という熱量があったから。その熱量がクライアントを動かし、世の中のトレンドをも作ると考えています。

◆一仕事終えた時の達成感や成長スピードは圧倒的
ニーズを生み出す仕事をするために、自分の「やりたい」が何か常に問う「自分軸」で考えることを当社では大切にしています。
「このキャラクターのデザインがやりたい」「このコンセプトで商品を出したい」という様々な社員の声から提案が生まれます。
「自分軸」を大切にしているからこそ”とりあえずやってみる”チャレンジ精神で、失敗も糧にしながら何事にもトライできる環境です。
もちろん一筋縄でいかず苦しむ事もあります。しかしながら、一仕事終えた時に感じる喜びや成長は他社には負けません。

◆業界屈指のワンストップサービス
企画・提案・デザイン・製造だけでなく、工場や仕入先との折衝など、商品づくりはもちろん、店舗や催事場などでお客様の反応を直接見られる機会もあり、ここまで一貫して携われるのは、業界内でも珍しいスタイル。
「この表情が可愛い!」「このグッズはレアだから嬉しい!」などの声も直接聞けるため、こだわり部分が伝わる嬉しさや多くの方を笑顔にできる喜びも味わえ、やりがいも格別です◎

◆さらなる飛躍のため、グローバルビジネスに挑戦
国内でのニーズを作り、売上は常に過去最高を叩きだしています。
日本のアニメキャラクターは、海外でも大きな人気を獲得中!
安定基盤を築き上げた今、次の舞台は世界。既に中国では営業を始め、今後はアジアを中心に世界へ進出していきたいと考えています!

事業をともに拡大したい!
圧倒的成長をしたい!
世の中のトレンドを自分が生み出したい!
そんな仲間を募集しています。

会社データ

プロフィール

株式会社KThingSは、ぬいぐるみを中心としたオリジナルグッズを企画・販売するメーカー型企業です。
「かわいい」や「推し活」を支えるグッズ産業は、感性に強く依存した業界として見られがちですが、当社ではそこに論理・構造・マーケティング戦略を組み込んで事業展開を行っています。

顧客の声、SNSの反響、販売データ。あらゆるインサイトを武器に、「どうすればヒット商品を生み出せるのか」を仕組みで再現する、それが私たちの目指すビジネスの形です。

少数精鋭だからこそ、若手にも経営視点や戦略設計に関われるチャンスが豊富。
将来的には、事業責任者や経営幹部として会社を牽引していく人材を本気で求めています。

キャラクタービジネスという分野で、商品企画・ものづくり・マーケティングのすべてをプロデュースできる成長環境が、あなたを待ってます!

事業内容
■ オリジナルぬいぐるみ・グッズの企画・製造・販売
■ キャラクター・アーティスト・VTuberなどとのコラボレーション商品企画
■ SNS・EC販売データを用いた市場分析と商品戦略立案
■ 自社ECおよびモールでのD2C販売とマーケティング運用
■ OEM/ODMによる法人向け製造事業の展開
■ プロダクトのライフサイクルを最適化する事業設計・改善業務全般

PHOTO

安心・安全な商品づくりを通じて、世界中の多くの方に愛される商品を提供しています。

本社郵便番号 103-0012
本社所在地 東京都中央区日本橋堀留町 1-7-7 MID 日本橋堀留町ビル4F
本社電話番号 03-6231-0379
設立 2013年2月8日
資本金 300万円
従業員 29名
売上高 20億円(2025年2月実績)
主な取引先 (株)サンリオ、(株)バンダイ、サンエックス(株)、(株)アニプレックス、(株)バンダイナムコピクチャーズ、(株)小学館集英社プロダクション、(株)KADOKAWA、(株)講談社、東宝(株)、(株)キディランド、(株)TBS、(株)ヴィレッジヴァンガードコーポレーション、(株)ドン・キホーテ、(株)アニメイト、(株)ムービック、(株)丸井、(株)OPA、(株)パルコ、(株)近鉄百貨店、JR西日本大阪開発(株)、阪急阪神ビルマネジメント(株)、(株)エンドーチェーン、三井不動産(株)、(株)小田急SCディベロップメント 等(敬称略、順不同)
店舗 ■直営店
【東京都】むにゅぐるみパティオ ラフォーレ原宿5階
【神奈川県】むにゅぐるみパティオ 横浜ワールドポーターズ 2階
【大阪府】むにゅぐるみパティオ HEP FIVE 6階
【大阪府】むにゅぐるみパティオ 梅田EST 1階
【大阪府】むにゅぐるみパティオ あべのキューズモール 3階
【愛知県】むにゅぐるみパティオ 近鉄パッセ 5階
【愛知県】むにゅぐるみパティオ 名古屋パルコ 地下1階

■ポップアップショップ
【東京】新宿アネックスマルイ:約10ヶ月近く展開中

現在は直営店舗に加えて、ポップアップショップの展開を強化しており、
より多くの場面で柔軟にブランドの魅力を届けています!

■むにゅぐるみパティオ 公式サイト
https://munyugurumi.jp/
新商品企画を実施! KThingSでは、年間で1,000件以上の新商品企画を行い、そのうち1万点以上の商品が実際に市場に登場しています。
特に、当社のメイン商品であるマスコットに関しては、新商品として年間約1,000点を企画し、年間生産数は約50万点にものぼります。
これにより、次々と革新的で洗練されたキャラクター商品を市場に送り出し、多くの方々に新たな価値と感動を提供しています。
沿革
  • 2013年2月
    • (株)KThingS 設立
  • 2014年
    • ぐでたま商品化
      プリンカフェオリジナルグッズ
  • 2015年
    • むにゅぐるみを開発し、ぬいぐるみ本格的始動
      サンリオキャラクターのむにゅぐるみを順々に企画していく
      サンエックスライセンス契約
      すみっこぐらし むにゅクッション発売
  • 2017年
    • アニメ版権の取得
  • 2019年
    • マルイ新宿アネックス店にてむにゅぐるみパティオ OPEN
  • 2024年
    • 直営店10店の展開

      直営店事業展開およびPOPUPショップを開催。
      ヴィレッジヴァンガードやキデイランド等へ卸売を展開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.8
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■直営店舗での研修
…接客を通しエンドユーザーを認識することで幅広い発見があります。
また、店舗運営の仕組みを理解することができます。
■ビジネススキル育成研修
…基本的な社会人マナー、ルールを習得します。
また、キャリアアップに向けたスキルを身につけ、
幹部候補者の育成を目指します。
■OJT研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
早稲田大学、武蔵野美術大学、中央大学、法政大学、立教大学、女子美術大学
<短大・高専・専門学校>
東京デザイナー・アカデミー

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    ―    1名    6名
短大卒   ―    4名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 6 6
    2023年 3 2 5
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266696/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)KThingS

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)KThingSの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)KThingSを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)KThingSの会社概要