予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◇機械設計製品のカスタマイズ部分の設計を行います。お客様、営業スタッフと打ち合わせをし、歯車の加工に必要な治具、運搬する搬送装置などをお客様にとって最適な形に設計します。◇制御設計(電気)製品の電気部分の設計を行います。電気回路の設計や、機械が危険な動きをしないようにシーケンス制御を行います。電気回路やプログラムの設計だけでなく、制御盤内の配置図や板金設計まで行います。◇ソフト設計歯車を加工するためのプログラム設計を行います。”工具の回転”、”工具取付ユニットのシフト”、”加工される歯車”の3軸の回転を同期させ、歯車の加工を実現します。◇開発新機種や加工方法の開発を行います。構想・設計を行うグループと現場で実際に機械を動かし検証するグループがあります。また、お客様から依頼される歯車の加工テストや学校との共同研究も行っています。
お客様の求める歯車の最適な加工方法、カスタマイズを提案し、お客様と共に製品をつくりあげます。受注から販売、納入、アフターサービスまできめ細かな対応を行います。
◇切削加工製品の部品を加工します。主に1次工程として切削加工を行います。旋盤、フライス盤、マシニングセンタなどの工作機械を用いて材料から設計図通りの形状に加工します。部品ごとにどのようにして加工するか知識と経験、技術力が必要です。◇研削加工製品の部品の仕上げ加工を行います。各種研削盤を使用し、切削加工・熱処理後の部品を加工します。製品の品質を左右する重要部品を加工することが多く、1ミクロンの精度が求められる精密工程です。◇ユニット組立製品の心臓部となる歯車材の取付ユニットや工具の取付ユニットの組立てを行います。ミクロン単位での調整が要求され、加工される歯車の精度に大きく影響します。◇本体組立製品本体の組立てを行います。組立てられたユニットや各種部品を取り付けます。重要部品の取付けはミクロン単位での調整を必要とし、製品の品質を左右します。美観にもこだわった製品に仕上げます。
◇電気検査組立て完成後の工作機械を機械として動かすために、各種電気関連機器のチェックをし、電源を投入します。電気設計図通りの制御がされているかのチェック、エラーが出た際のデバック作業を行います。◇機械検査完成した製品が正常に出来上がっているかを検査します。歯車を指定の時間内に要求精度で加工できるか、機械に不具合がないか、仕様通り出来上がっているかなど調整と確認をします。また、機械の出荷作業や納入後の機械の設定、操作支援なども行います。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)+適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※エントリーシートでの選考は行っておりません。ご提出いただいた方全員に適性検査に進んでいただきます。
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)243,852円
222,553円
21,299円
大学学部卒、高専専攻科卒
(月給)228,514円
208,181円
20,333円
高専本科卒、短大・専門学校卒
(月給)215,780円
195,447円
【大学院卒】 住宅手当:9,700円/社会保険料補助手当:11,599円 (一律)【大学学部卒、高専専攻科卒】 住宅手当:9,700円/社会保険料補助手当:10,633円 (一律)【高専本科卒、短大・専門学校卒】 住宅手当:9,700円/社会保険料補助手当:10,633円 (一律)※住宅手当は 住宅形態に関わらず全員に支給。
3か月(待遇に変更なし)
・社会保険(健康・厚生・雇用・労災)・昼食補助・退職金制度・慶弔見舞金制度・共済会(互助会)制度・会員制リゾートホテル 神奈川(鎌倉・箱根)、山梨(八ヶ岳)、長野(安曇野)、岐阜(下呂)、 石川(加賀)、滋賀(甲賀)、京都、兵庫(有馬)、岡山(玉野)・屋上運動場(フットサル・野球)・従業員クラブ(野球部)