予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名福島県本部 自動車部 郡山自動車損害調査サービスセンター/地域総合職
現在は自動車共済にかかる共済金の支払い業務を担当しています。事故によって車に損害を受けた方や怪我を負った方の対応や、損害の状態や状況、必要な書類の取得などを行っています。相手があり双方に過失がある事故の場合、相手方の損害保険会社と過失割合の交渉等も行うこともあります。様々な人に対して説明や交渉を行うのは難しいですし、中には怒っていらっしゃる方もいます。そんな中で言い回しや対応の仕方を工夫することで、自分の思いや主張を相手に伝えることができたときに面白さを感じます。
現在の部署へ異動して半年が過ぎるころ、ようやく業務にも慣れてきましたが、事故は多種多様であり難しさを感じることも多くなりました。対応について迷うことも多くありましたが、周りの先輩職員や上司の協力を得ながら事故の解決へ向けて進めていました。そうした中で、解決まで時間を要した案件がようやく示談となり最後に契約者の方から「初めての事故で不安だったけど安心して任せられました。本当にありがとうございました。」とお声がけいただき、直接契約者の方のお力になることができることにうれしさと楽しさを感じました。
「職場の雰囲気」や「信頼できる企業なのか」を見ていました。その中でJA共済連福島へ就職したいと思ったのは、人々の暮らしに寄り添い、何かあった時にはしっかりと支えてきたという実績があったからです。JAは農家や地域に身近な存在であり、その中でも共済は保険の分野で組合員・利用者へ「安心」を提供しています。地震などの自然災害が起きた際には共済金をお支払いして生活再建に役立てていただいています。そういった実績や地域貢献活動を通して、他の保険会社には出せないJAならではの親近感や安心感そして信頼を感じたことで入会したい!と強く思いました。
就職活動を通して、自分自身を見つめ直し、客観的にみることができる大切な時期だと思います。実際に社会人となり仕事をしていると、とても大切な時間だったと感じます。うまくいかず不安になることもあるかもしれませんが、自分自身の成長につながると思ってチャレンジし続けてください。自分自身で何を優先するかを考え、いろいろな角度から見ることで、どの企業が自分にあっているか見えてくると思います。前向きに就職活動に取り組んでください。