最終更新日:2025/4/18

MGCウッドケム(株)【三菱ガス化学グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 薬品
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
主力商品である合成樹脂接着剤にとどまらず、木材成分の有効利用から発展した銀系抗菌剤を独自開発。新たな事業の柱に育てるなど、高い技術力が同社の強みだ。
PHOTO
同社の接着剤を利用して作られる合板は建築資材から生活必需品までさまざまな製品に利用されている。木材の有効利用の観点から、今後はさらに需要が高まっていくだろう。

募集コース

コース名
設備保全職・製造工務職コース
工場にて生産ラインの設計・改良、新規設備の設計、化学プラントの設備保全を担う職種です。勤務地は清水工場(静岡県静岡市)、又は水島工場(岡山県倉敷市)。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生産技術・設備保全職

工場において以下のような業務に携わっていただきます。
◆化学プラント(接着剤、ホルマリン)の設備保全
◆生産ラインの設計・改良
◆新規設備の設計
◆各業者との交渉や調整
◆行政手続き
◆品質保証室、技術開発部と連携した工場生産品の品質管理
配属先は製造部。拠点は静岡県静岡市、岡山県倉敷市。

(変更の範囲)会社の定める業務全般

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートにてご選択をお願いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接(3回)・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書(二次面接にて提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

既卒者の募集対象は2026年卒業から3年以内の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 二次面接より長距離移動の方へ交通費支給(新幹線、有料特急、飛行機など)。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒(修士)

(月給)247,200円

244,200円

3,000円

大卒

(月給)231,700円

228,700円

3,000円

転居可手当:3000円/月(一律支給)
転勤を伴う異動の可能性がある社員に支給。入社から5年目以降は転居不可申請が可能になる(申請要件あり)

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

試用期間(3カ月)あり

※期間中の待遇に変更はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当(実働分支給)
通勤手当(全額支給)
住宅手当(借り上げ社宅制度・家賃の8~5割を会社が負担)
住宅手当(借り上げ社宅利用者以外)
転居可手当
育成手当(マネージャー育成対象者)
家族手当
特別勤務手当(月2~3回宿直対応あり、回数に応じて支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
直近4年の平均支給実績5.92ヵ月支給
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日(日、祝、年末年始)
週休2日(土日)※年に数回土曜出勤日あり。有休促進日として運用。
有休休暇12~20日(初年度12日付与、入社5年目から20日付与)
年末年始休暇(12月30日~1月4日)
産前産後休業(取得実績あり)
育児休職(取得/復職実績あり)
介護休職
慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・借上社宅制度・・・入居費用全額会社負担、家賃の8割-5割を会社が負担(入居年数による)
・各種慶弔休暇
・保養所あり
・自己啓発支援・・・通信教育費全額補助(修了要件あり)
・退職金制度(企業型確定拠出年金)
・再雇用制度 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 静岡
  • 岡山

清水工場:静岡県静岡市
水島工場:岡山県倉敷市
(変更の範囲)会社の定める事業所 
       東京都千代田区/本社、大阪府大阪市/大阪営業所、神奈川県平塚市/平塚工場

勤務時間
  • 8:30~17:05
    実働7.35時間/1日

    水島工場は9:00~17:35(実働7:35/1日)
    休憩時間:12:00~13:00(60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 住所:〒101-0062
   東京都千代田区神田駿河台3-6-1菱和ビル8階
部署:管理部業務課 
担当:仁平(にへい)
TEL:03-6285-2817

画像からAIがピックアップ

MGCウッドケム(株)【三菱ガス化学グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンMGCウッドケム(株)【三菱ガス化学グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

MGCウッドケム(株)【三菱ガス化学グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
MGCウッドケム(株)【三菱ガス化学グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。