予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名物流・購買
勤務地栃木県
仕事内容貿易事務・購買事務として、幅広く業務を行っています。
ログインするとご覧いただけます。
始業当日のスケジュール確認、海外からのメールチェックなどを行います
出荷作業中国やインド、シンガポールなどに向けて毎月出荷作業を行います出荷が終わったら、通関に必要な書類を通関業者に送付します
お昼休憩同期とお話しながらお昼ご飯を食べています
購買業務社内システムで購買依頼がかかったものの発注書を作成上司の承認が下りたら送付します
書類の作成輸出関連の書類や、工場が出荷準備に必要な指示書などを作成
退勤
私は、外国語のスキルや海外での経験を活かせる仕事に就きたいと考えていました。LAマイスターは海外、特に中国のお客様が多く、中国語が活かせるという部分に魅力を感じて入社しました。
4月:新入社員研修、製造実習などを行いました。製造実習では、会社のメイン部署である製造部門で、どのような流れで製品が出来上がるのかを学びました。そのおかげで、配属先の物流・購買の仕事で、原材料が必要な時期や出荷準備が出来る日程などが考えやすくなりました。5月~6月:OJTの先輩社員に輸出業務を教わりました。7月:1人で1メーカーの輸出業務を行うようになりました。10月:購買業務を教わりました。現在(1月):自分と先輩がそれぞれ担当しているメーカーの輸出業務をお互いに教えあって、今後フォローをしやすくしています。
選考中の社員面談で、現在の上司と話す機会がありました。「基本的にチームで仕事をして、誰かが休んでも他の人でフォローできる仕組みに変えていく」といった制度改革を進めているというお話を聞き、風通しが良さそうだと思いました。実際に入社してみると、上司に相談がしやすい環境でもあり、風通しの良さを実感しました。