最終更新日:2025/4/22

ソニックグループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 文具・事務機器関連
  • 日用品・生活関連機器
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
一人ひとりのアイデアや発想が、次の新商品を生むきっかけにもなる。日頃からアンテナを張って、世の中のニーズやトレンドに対して敏感になることが大切だといえる。
PHOTO
当社商品の販売や紹介だけではなく、売り場そのものを提案できるのが営業職の醍醐味。丁寧なヒアリングをおこない、お客様と一緒になって商品や店舗の売上に貢献していく。

募集コース

コース名
【大阪勤務】総合職■営業職/事務職
営業職配属の場合、株式会社ソニックでの採用
事務職配属の場合、株式会社大阪クリップ/株式会社ソニックロジテックでの採用
※適性・会社の状況・ご本人のご意向を確認のうえ配属部署を決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【大阪勤務】総合職■営業職

法人のお客様に対してルート営業をおこない、当社の新商品や既存商品を提案していく職種です。

具体的には…
●店舗への営業活動(ラウンダー営業)
商品単体を売るのではなく、テーマ(企画)を立案して、テーマに沿った商品ラインナップの提案、
店頭での売場提案までをトータルでおこないます。
●ECサイトへの営業活動
定番商品に限らず、特長やインパクトのある商品の提案をおこないます。

その他、社内のデザイナー職と連携して、SNSでの情報発信、反響を活用しての営業活動をおこなう機会もあります。

※まずラウンダー営業を経験していただき、営業スタイルが確立できたタイミング(1~3年程度)で、
ホームセンターやGMS(スーパーマーケット)などの量販本部・ECサイト事業部・通販本部への
営業活動をお任せします。

【入社後の流れ】
(全職種共通)入社後は全体研修(約2週間)で、外部のビジネスマナー研修や各職種の現場研修を実施。

(営業職)さまざまな先輩の営業に同行しながらスキルやノウハウを学んでください。
早ければ7月に独り立ちする人も。

【全職種共通】転勤がなく、長期的にキャリアを築いていくことが可能です。

配属職種2 【大阪勤務】総合職■事務職

幅広いバックオフィス業務のなかの一部を担当していただきます。
常に効率化や改善などの進歩を求めて、
新しい仕事に挑戦できる点が事務職の魅力です。

具体的には・・・
●海外調達・買付業務(中国語必須)
・海外仕入先からの商品や材料の買付業務
・海外協力工場と納期・価格・品質の交渉
・中国自社工場との納期調整・品質打ち合わせ
・輸出入に伴う貿易実務
・通訳・翻訳業務

●購買管理・生産管理
・国内自社工場での生産計画立案・納期調整
・国内仕入先へ材料の発注・納期確認ならびに品質・価格交渉
・納品書などの伝票入力
・自社工場と品質の打ち合わせ

●社内SE
・社内パソコンのヘルプデスク業務
・業務効率化のための機器・システム・ソフト導入検討 
・自社システムの構築・保守・メンテンナンス
・OA機器の設置・管理
・物流倉庫の運用・管理業務

●経理業務
・帳簿記帳・会計仕訳処理
・支払処理
・決算処理のアシスタント業務

●総務業務
・採用活動のアシスタント業務
・備品管理・発注業務
・研修・慰安旅行などの社内行事の計画・実施
・建物管理のアシスタント業務

【入社後の流れ】
(全職種共通)入社後は全体研修(約2週間)で、外部のビジネスマナー研修や各職種の現場研修を実施。

(事務職)バックオフィス業務のいずれかに配属後、実務を通して仕事を覚えていただきます。
周りの先輩がしっかりとフォローするので、安心して成長できる環境です。

【全職種共通】転勤がなく、長期的にキャリアを築いていくことが可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)3回実施

  4. 内々定

募集コースの選択方法 ES内で希望職種をご選択ください。
面接の際もお話をお伺いいたします。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考期間は、1.5カ月から2カ月程度を予定しております
選考方法 【選考の流れ】
1.マイナビよりエントリー

2.ウェビナー会社説明会参加(必須)

3.説明会参加後、2週間以内にエントリーシートをMyCareerBoxにて提出ください。

4.書類選考

5.面接(3回)・適性検査・Excelテスト(10分程度)

6.内定

※書類選考後、面接に進んでいただく場合のみ連絡させていただきます。
※エントリーシートは自筆・PC入力どちらでも結構です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
写真付履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

事務職 /海外調達・買付業務はネイティブレベルの中国語必須になります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【総合職】営業 大卒

(月給)250,000円

250,000円

【総合職】事務 大卒

(月給)250,000円

250,000円

固定残業代・営業手当・業務手当

  • 試用期間あり

(試用期間有り) 3カ月 試用期間中は月給225,000円
試用期間終了後の給与は表記金額となります。

  • 固定残業制度あり

残務手当 20,000円 
※固定残業代は12時間分で20,000円、超過分は別途支給

諸手当 皆勤手当
時間外手当(固定残業代超過分)
交通費支給(社内規定あり)
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回
(前年度実績 年3回 決算賞与含む)
 
年間休日数 117日
休日休暇 【年間休日125日以上!】
週休2日制(土・日・祝)
※土曜日は年間3回出勤あり
(土曜日出勤の場合振替休日取得していただきます)
GW休暇
夏季一斉休暇
年末年始一斉休暇
有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 大阪

■大阪本社 大阪市生野区新今里1-11-3

勤務時間
  • 9:00~17:55
    実働7.91時間/1日

    (実働7時間55分/休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒544-0001
大阪市生野区新今里1-11-3 ソニックグループ内 (株)ソニック
採用担当窓口:佐々木・柏原
URL http://www.sonic-s.co.jp/
E-MAIL shinsotsu@sonic-s.co.jp
交通機関 ■大阪本社
 大阪メトロ千日前線「今里駅」より徒歩8分
 近鉄大阪線「今里駅」より徒歩6分
■東大阪物流センター
 大阪メトロ中央線「長田駅」
 近鉄けいはんな線「荒本駅」より徒歩15分(自転車支給)

画像からAIがピックアップ

ソニックグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンソニックグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ソニックグループと業種や本社が同じ企業を探す。
ソニックグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。