予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
CADソフトを使用し、道路や開発にかかわる図面の作成、申請書類や打合せ記録等の書類作成などの社内業務が基本となりますが、現地確認等で施工現場に出向くこともあります。その他発注者や関係機関との打ち合わせがあります。
受注業務の大半が官公庁の公共事業の案件です。定期的に自治体に訪問し、予算や発注時期等の情報収集を行い、公共事業の工事前調査・測量・土木設計に関する提案、見積書作成、入札に関する業務が主な業務です。入札が大半ですが、なかには実績や技術力を評価して受注になる案件もあるため、業界の動向や最新の技術情報を把握し、適切な提案を行うことがあります。基本的に飛び込みの営業はなく、既存の顧客に対する営業を行います。
会社説明会
対面にて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
募集対象は2026年3月卒業見込み、あるいは卒業後3年以内の方(就業経験の有無は問いません)。
土木設計職のみ土木系学科を卒業予定の方。
土木設計職
(月給)208,000円
203,000円
5,000円
営業職
【諸手当詳細】一律支給・土木設計職 住宅手当 5,000円・営業職 住宅手当 5,000円※住宅手当は住宅形態に関わらず必ず全員に一律支給※大学院卒の方の基本月額は216,000円
3カ月※条件は本採用と同じ。
・社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)完備・退職金制度あり(中退共加入、全額会社負担)・企業年金基金加入(全額会社負担)・労災上乗せ保険加入(全額会社負担)・資格試験補助金制度あり(受験料、交通費全額会社補助)・難関資格取得者には褒賞金あり・入社時転居費用補助あり
(休憩60分)