最終更新日:2025/4/11

ジェイアール東海関西開発(株)【JR東海グループ】

  • 正社員

業種

  • 不動産(管理)
  • 専門店(その他小売)
  • 不動産
  • 旅行・観光

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 事務・管理系

高架下不動産の運営・営業

  • A.T
  • 2008年入社
  • メディア・クリエイト学科
  • 不動産事業部管理課

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名不動産事業部管理課

現在の仕事内容

テナントの契約情報や賃料などを一括で管理する高架下管理システムへの新規登録や変更登録、テナントへの毎月の賃料請求データ作成や請求書発行などを行っています。これは契約一つ一つが正しく履行されるための基盤となる大切な作業で、請求した賃料の入金確認や月代わりには収入全体の整理も行います。また営業に必要な業務委託先への委託料の支払いや公共料金の支払い処理なども行い、高架下営業全体の収入と支出に関する業務に携わっています。他にはホームページの更新や新しい広告媒体での告知の実施など、営業活動も行っています。


会社の雰囲気

アイデアを口に出して積極的な姿勢でいれば、周りの協力や上司の後押しを得て、自分の力で仕事をより良くする機会がたくさんあると思います。当社は「JKK2032プロジェクト」として、10年後にありたい姿を実現するための新しい挑戦を始めており、当部も昨年新サービス「納戸付駐車場」を開始しました。このサービスの立ち上げで新しい手法を取り入れる姿勢や実行力に触れ、自分も契約獲得のためのチラシポスティングを提案したところ、上司の快諾を得てすぐ実行することになり、結果を出すこともできて次も頑張ろうと思えました。


この会社に決めた理由

私はアルバイトからの登用でしたが、アルバイト時代は歴史ある京都の玄関口となる京都駅で日本各地や世界の方々におもてなしを通じてコミュニケーションをとることの楽しさを知り、自分の工夫一つでより良い店づくりや駅づくりができるというやりがいを感じたことが社員応募のきっかけとなりました。現在は二児の母として、育児休業やフレックス時短勤務などの制度のおかげで現在まで仕事と育児の両立が可能となっており、会社のワークライフバランス充実への取組みで新しい制度が作られてきたことが仕事を続ける安心感につながっています。


トップへ

  1. トップ
  2. ジェイアール東海関西開発(株)【JR東海グループ】の先輩情報