最終更新日:2025/4/7

(株)ケイコーポレーション

  • 正社員

業種

  • 環境・リサイクル
  • 専門コンサルティング
  • 設備工事・設備設計
  • 専門店(家電・OA機器)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
お客様によってリユース・リサイクルのご要望はさまざま。営業としてヒアリングから提案・受注まで一貫して窓口となり、課題を解決できるのが醍醐味です。
PHOTO
年齢・社歴に関係なく、「こんな事業を立ち上げてみてはどうか?」「こんな営業手法はどうか?」といった意見を出し合い、みんなが一丸となって事業を盛り上げています。

募集コース

コース名
総合職(幹部候補)文理不問
事業の中心を担う3部署のいずれかの配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ◆総合職(幹部候補)

【本社勤務/各事業部(営業)】
「ICT機器」「設備・機械・重機等」「太陽光パネル」いずれかのリユース・リサイクル事業領域における営業活動を担当します。いずれも企業の資源処理の効率化と、持続可能な社会の実現に貢献できる仕事です。
主要な取引先は一般企業・官公庁(自治体)で、取引規模によっては経営者・事業責任者とのやりとりが発生することも。営業としてさまざまな製品のリユース・リサイクルに携わり、将来のキャリアにつながる提案力とコンサルティング力を磨くことができます。
将来的には、当社の幹部候補を目指していけます。

【本社勤務/営業企画部(営業職)】
新たな取り組み(新規事業・新規大口顧客の開拓など)の推進担当として、市場調査から顧客ニーズのヒアリング、事業モデルの構築までをリードします。
この他、組織拡大を見据えた採用戦略(新卒・中途)や人事制度の構築、コーポレートブランディング(HP・会社案内・営業ツールの作成、企業CMの検討)にも携わります。

【本社勤務/管理部(事務職)】
会社運営における「縁の下の力持ち」として、経理・総務・人事・労務などバックオフィス業務全般を担当します。すべての部門と連携しながら、社員が気持ちよく働ける環境を築くポジションとなります。


【東日本センター勤務/ICT事業部(営業)】
ICT機器のリユース・リサイクル事業領域における営業活動を担当します。いずれも企業の資源処理の効率化と、持続可能な社会の実現に貢献できる仕事です。
主要な取引先は一般企業・官公庁(自治体)で、取引規模によっては経営者・事業責任者とのやりとりが発生することも。営業としてさまざまな製品のリユース・リサイクルに携わり、将来のキャリアにつながる提案力とコンサルティング力を磨くことができます。

※勤務地は、希望を考慮して決定致します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
※2週間~1カ月程度
選考方法 面接・適性検査(SPI等)
※人物重視の選考になります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 本社:2~3名
東日本センター:1名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

本社と東日本センターで、雇用条件・待遇等に違いはありません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)270,000円

209,790円

60,210円

固定残業手当:60,210円(40時間分)
※初任給は新卒採用初年度のため実績ではなく予定額となります。

  • 試用期間あり

※試用期間は6カ月間となります。
※試用期間中の待遇変更はありません。

  • 固定残業制度あり

固定残業手当60,210円(40時間分)含む
※固定残業時間を超えた場合は、超過分は別途時間外手当を支給します。

諸手当 交通費規定支給
時間外手当
報奨金
昇給 年1回(5月)
賞与 なし
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇の他、
介護休暇・生理休暇・結婚休暇・配偶者出産休暇・忌引休暇などの特別休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
通勤交通費規定支給
在宅勤務制度
住宅補助
資格手当
携帯電話貸与
慶弔手当
育児支援
育児休暇
健康診断

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 東京

勤務地は、希望を考慮して決定致します。

・本社/東京都千代田区神田岩本町15番地1 CYK神田岩本町12F
・東日本センター/埼玉県坂戸市千代田5-7-20

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    1時間の休憩時間を含めた勤務時間となります。
    完全週休2日制(土・日)、祝日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
1年目の社員の意見も形に 目の前にある常識を疑おう―。凝り固まった慣習に囚われない当社では、新規事業のアイデア出しも全員プレーです。例えば2022年に中途採用で入社した社員も、わずか入社2ヶ月目に中古携帯端末の卸売事業をスタートさせました。
特に新卒社員の方であれば、素直な視点が武器になります。リユース・リサイクル業界に染まっていないあなたのアイデアが、当社の事業にブレイクスルーをもたらすかもしれません。
学ぶ姿勢をバックアップ! 営業職であれば、リユース・リサイクル事業に関連した資格を。事務職であれば簿記資格や衛生管理者などバックオフィス関連の資格を。それぞれの職域で必要となる資格の取得は、会社が費用負担をしてサポートしています。
「こんな資格を取ってこんな業務に活かしたい」という希望があれば、何でも遠慮なく聞かせてください。自ら新しい知識を学ぼうとする姿勢は、事業・組織を成長させる何よりの活力になります。
人事担当からのメッセージ 当社は「まずはやってみよう!」と仕事を任せるだけではありません。できる業務を増やしたり、業績拡大に貢献したり、新しいことにチャレンジしたりすれば、しっかりと昇給・特別ボーナスとして見返りがあります。中には入社時から給与が2倍以上になった社員も。だから「大きな成果を上げて1000万円プレイヤーを目指したい!」という学生さんも大歓迎です。
また頑張りと実績次第では、重要ポストへの登用も積極的に行っています。これまで30代で執行役員に抜擢された社員もいました。今後本格的に組織の若返りを図る当社では、若い社員の皆さんが成長を楽しめる人事制度づくりに力を入れていく予定。ぜひ大きな期待をもって来てください!

問合せ先

問合せ先 〒101-0033
東京都千代田区神田岩本町15番地1 CYK神田岩本町12F
TEL:03-5817-4678

採用担当:管理部 荒川
メールアドレス:recruit@k-corpo.co.jp
URL https://www.k-corpo.co.jp/index.php
E-MAIL recruit@k-corpo.co.jp
交通機関 都営新宿線「岩本町駅」より徒歩2分
JR線「秋葉原駅」より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)ケイコーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ケイコーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ケイコーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ケイコーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ