最終更新日:2025/4/11

(株)インテリジェントクラウドコンサルティング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 教育

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
8.5億円(2024年)
従業員
53名
募集人数
1~5名

働きやすさ満点!リモートワーク、休日優遇でワークライフバランスは抜群です。

  • My Career Boxで応募可

コンサルタント・エンジニア募集!確かなスキルが身に付きます。 (2025/02/13更新)

伝言板画像

こんにちは!インテリジェントクラウドコンサルティングの新卒採用担当です。
弊社は、世界で圧倒的シェアを誇るMicrosoft製品のビジネスアプリケーションを
専門に、顧客への導入支援を行っている会社です。

興味がわいた方は、お気軽にエントリーください!

<社風・特徴>
・経営者が明るいキャラクターで、会社全体も明るい雰囲気
・自社ソリューション開発など、社員の意見を取り入れ、チャレンジできる
・常に進歩するIT技術に積極的に取り組む
・1 on 1ミーティングにより社員を個々にフォロー
・新しい会社で、社員全員で組織の成長を目指す

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    有給休暇は初年度10日、次年度以降20日あり、仕事だけでなく休暇も大切にしています。

  • 制度・働き方

    社員の働きやすさを重視し、時短勤務、リモートワークなど様々な制度を導入しています。

  • キャリア

    市場価値が高くトレンドとなる技術を身に着け、市場価値の高いエンジニアへのステップアップができます。

会社紹介記事

PHOTO
私たちは、クラウドサービスでお客様のDXソリューションを支援しています。各メンバーが得意とする業務領域とITスキルで、助け合って問題解決を目指します。
PHOTO
緑豊かなパークのような環境で仲間と楽しく働いています。是非、一度オフィスを見に来て下さい。在宅ワークが基本ですが、オフィスに来て皆で会話しながら仕事もします。

クラウドソリューションでお客様のDXを実現する

PHOTO

CEOの溝道です。最近ではAIを使ったお客様の業務効率アップをテーマとして社内研究をしています。また、スキルアップの勉強会も社内で活発に実施しています。

■企業理念

1.顧客へのクラウドソリューション提供によりCRM・ERPの分野でベストプラクティスを実現する
2.クラウドサービスを通して広く社会に貢献。ビジネスを通して成長を図る
3.働きがいのある会社・いつまでも働ける会社・女性が活躍できる会社・社員&関係者と幸福を分け合える組織をつくる

■安定した働き方が可能
一人ひとりの状況に合わせた柔軟なワークスタイルを実現できる環境です。フレックスタイム制やシフト勤務も可能です。残業は基本的には行わない方針でほぼありません。また、休憩時間の使い方も自由。オフィスで音楽を流したり。リラックスして仕事に取り組める環境をご用意してお待ちしています。

■ワーク・ライフ・バランスの実現
年間休日125日。年次有給休暇は初年度10日、二年目以降は20日付与されます。
2024年の有休取得実績15日、平均残業5時間/月。

■実力は正当に評価
プロジェクトへの貢献度や、クライアントからの声などを参考にして正当に評価したうえで、給与・待遇へと反映しています。また、当社はスタートしたばかり。今後はポストが増えていくことになるため、将来的にはマネジメントへのチャレンジも可能です。

■資格取得奨励制度
クラウド関連の資格取得を推進しており、資格取得に必要なセミナー受講や教育コンテンツの提供に力を入れています。受験料の補助や合格一時金も給付しています。

会社データ

プロフィール

経営者が明るいキャラクターで、会社全体も明るくアットホームな環境です。
コミュニケーションをとりながら仕事を進めたり、黙々と取り組んだり…
入社数か月はオフィスに出社となりますが、その後は状況に応じてリモートワークも取り入れています。

自社ソリューション開発など、社員の意見を取り入れチャレンジでき、
常に進歩するIT技術も積極的に楽しみながら取り組めています。

経験に関係なく、やりたいことや気になることを自由に相談でき、
それを上司や先輩がしっかり受け止めて一緒に考えてくれます。

月に一度の1on1ミーティングでも、社員を個々にフォロー。
まだ新しい会社で、社員全員で成長を目指しています!

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
【1】顧客向けクラウドソリューションサービスの開発と販売
【2】CRM及び ERP の導入 /活用コンサルティグ
【3】教育サービス(サービス開発と顧客への教育実施)

Microsoft社のクラウドサービスを活用して、お客様のDX実現のための支援を行っています。特に、ニーズが高まり続けているビジネスアプリケーションの領域に注力した事業を展開しています。

最近では、AIを活用したお客様の業務効率化の支援をテーマとして、社内研究を開始しました。Microsoft社と共同でセミナーを開催するなどしています。

-----------------------------------------------------------
■自社ソリューション・サービス例
・Microsoft Dynamics 365、Power Platformに関連した
 オリジナル業務アプリケーションの開発
・Dynamics 365、Power Platformエンジニアへの教育サービス
  事例: https://www.icc-inc.co.jp/case/case04/

■顧客向けシステム導入例
・エネルギー事業向け、Dynamics 365 Field Serviceを活用した
 設置機器メンテナンスの管理システム
・製造業向け、Dynamics 365 CRMを活用した顧客管理システム
・製造業向け、Dynamics 365 ERP、テクニカル支援、バージョンアップ支援

PHOTO

詳しくは、コーポレートサイトをご覧ください。https://www.icc-inc.co.jp/

本社郵便番号 151-0051
本社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-18-20 代々木フォレストビル
本社電話番号 0353577732
設立 2020年
資本金 3,000万円
従業員 53名
売上高 8.5億円(2024年)
事業所 渋谷区代々木
平均年齢 34.5歳
沿革
  • 2020年1月22日
    • 1月22日 東京都中央区日本橋にて起業。資本金500万
      日本マイクロソフト社とパートナー契約締結
  • 2020年12月
    • ビジネスの伸長に合わせて文京区本駒込のオフィスへ本社を移転
  • 2021年2月
    • 資本金を1000万に増資
  • 2021年8月
    • クラウド帳票のソリューション開発のため、ウイングアーク1st社とビジネスパートナー契約締結
  • 2021年10月
    • Microsoft社ライセンス販売包括契約のためrhipe Japan社と販売委託契約締結
  • 2022年8月
    • ビジネスの伸長に合わせて代々木の新オフィスへ本社を移転
  • 2023年6月
    • 資本金を3000万に増資

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 23.1%
      (13名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、プロジェクトマネジメント研修、マネージャー(管理職)研修

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
新入社員研修では、最初の1か月間で社会人マナーやITの基礎研修、その後2~3か月間で
システム開発業界で働く上で必要な専門知識を身に付けていただきます。

システム関連以外にも、お客様とのコミュニケーションの取り方、資料の作成方法、
報告の仕方などについて、OJT形式で丁寧に研修していきます。

半年から1年ほど学んだ後、独り立ち。
独り立ち後も1on1ミーティングを実施して、一人一人をしっかりサポートします。
その後も会社として随時フォローしていきますので、着実に一人前のエンジニアを目指せます。
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得奨励制度
会社が指定する資格については、受験料、合格一時金を支給します。

■各種勉強会
社員が企画し、定期的に勉強会を実施しています。
新しい技術への取り組みや、業務ノウハウの習得に役立てています。
メンター制度 制度あり
OJT期間は、若手の先輩社員がメンターとしてサポートします。業務や仕事に関する支援だけでなく、
人間関係、キャリアの不安、悩みに対する相談やアドバイスを行います。

OJT終了後も定期的に1on1ミーティングを実施して、一人一人をしっかりサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり
会社が指定する資格に関しては、受験料、合格一時金の手当を支給します。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京工科大学、横浜国立大学、慶應義塾大学、専修大学、明治大学、東洋大学、大阪市立大学、桐蔭横浜大学、都留文科大学
<短大・高専・専門学校>
東北電子専門学校、自由が丘産能短期大学、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京工業高等専門学校、東京モード学園

採用実績(人数) あり
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 1 2
    2024年 2 3 5
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 5 0 100%
    2023年 0 0 0%

先輩情報

コツコツ成長!
M.Y
2024年4月入社
23歳
桜美林大学
リベラルアーツ学群
ソリューションビジネス本部
お客様の要望をもとに業務用アプリを作成しています。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268886/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)インテリジェントクラウドコンサルティング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)インテリジェントクラウドコンサルティングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)インテリジェントクラウドコンサルティングと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)インテリジェントクラウドコンサルティングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)インテリジェントクラウドコンサルティングの会社概要