最終更新日:2025/3/1

(株)ビー・トライブ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ゲームソフト
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
各職種、入社後2~3ヶ月ほどは研修期間を設けています。課題用の制作など基礎的なことから始め、段階的にスキルを身に付けながら各部門のプロフェッショナルを目指せます。
PHOTO
取引先との打ち合わせにクリエイターが参加する機会も多く、その場で提案したアイデアが採用されることも。若いクリエイターのアイデア発信に期待しています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:クリエイティブ系
3DCGアニメーター
雇用形態
  • 正社員
配属職種 3DCGアニメーター

コンシューマーを中心に多様なプラットフォームへ提供するキャラクターアニメーションを制作します。
インゲームモーション制作はキャラクターに命を吹き込み、魅力的に表現することでプレイしたユーザーの心に残るゲーム体験を提供するためのポジションです。
カットシーン制作はゲームのストーリーやキャラクターの魅力を伝えたり、物語の進行をドラマチックに表現したり、爽快感を感じさせるアクションシーンを提供することでプレイヤーがゲームの世界により没入しやすくなります。

<入社後の流れ>
ビジネスマナーなど、社会人としての基礎を学んだ後は、それぞれの配属部門でOJTを行います。本人の能力にもよりますが、技術者として完全にひとり立ちするまで2~3年程度はかかります。焦ることはありません。じっくり、着実に知識と技術を磨いてください。

<働く環境・制度について>
社員は20代~40代が中心で、肩書きではなく「○○さん」と呼び合うフラットな関係。ルールや規定も最小限に抑え、自由で働きやすい環境を維持しています。
スキルやモチベーション向上をサポートする支援も充実。他社のゲームなど、制作の資料となるものはすべて経費で購入できますし、CEDECや東京ゲームショーへの参加も推奨しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 書類選考

  2. 一次面接(開発面接)

  3. 二次面接(役員面接)

  4. 内々定

募集コースの選択方法 履歴書に希望のコースを明記ください。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 書類選考(作品・履歴書)、面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 作品・履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

3DCGアニメーター

(月給)250,000円

178,220円

71,780円

給与の250,000円には時間外労働手当(固定残業代)として71,780円(月45時間相当)が含まれます。
1カ月の時間外労働が45時間に満たない場合も定額的に支給されます。
固定残業時間を超えた場合は、超過分を別途支給致します。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(※期間中の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度あり

時間外労働手当(固定残業代)として71,780円(月45時間相当)
1カ月の時間外労働が45時間に満たない場合も定額的に支給されます。
固定残業時間を超えた場合は、超過分を別途支給致します。

諸手当 通勤手当:実費支給(上限30,000円まで/月)
引越手当:一律50,000円(入社時に勤務地より100kmを超える地域からの引っ越しについて支給いたします。)
昇給 年1回(7月)
賞与 年1回業績に応じ決算賞与あり(4月)
年間休日数 125日
休日休暇 週休2日制(土・ 日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
リフレッシュ休暇、年次有給休暇(勤続年数に応じた日数を付与)
待遇・福利厚生・社内制度

定期健康診断(年1回)、慶弔見舞金
CEDECやTGSへ参加(参加費は会社負担)
社外勉強会費用会社負担
社内フリードリンク有り(ウォーターサーバー、コーヒー等)
年3回会社懇親会イベント有(自由参加)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 大阪

勤務時間
  • 10:00~18:30
    実働7時間/1日

    東京支社は10:30~18:30(実働7時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRWD堂島タワー 8F
TEL:06-6440-7360
URL https://bee-tribe.jp/contact/
E-MAIL info@bee-tribe.jp
交通機関 【最寄り駅】
大阪本社:大阪駅、大阪梅田駅、西梅田駅、渡辺橋駅、北新地駅
東京支社:四谷三丁目駅

画像からAIがピックアップ

(株)ビー・トライブ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ビー・トライブの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ビー・トライブと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ビー・トライブを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ