最終更新日:2025/4/25

ワールドグループ【UNTITLED/INDIVI/TAKEO KIKUCHI/DRESSTERIOR/SHOO・LA・RUE/OPAQUE.CLIP/index/COCOSHNIK/PINK-latte/Risa Magli/ESPERANZA/etc…】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アパレル(メーカー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 百貨店
  • スーパーマーケット

基本情報

本社
東京都、兵庫県
PHOTO
  • 1年目
  • 販売・サービス系

せっかく働くのであれば好きなものに囲まれたい

  • O
  • 2024年入社
  • 立命館大学
  • ドレステリア
  • ドレッサー

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • アパレル・服飾関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名ドレステリア

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容ドレッサー

就職活動とワールドに決めた理由

就活は、アパレル業界・販売職に絞って探していました。
ファッションが好きなのと、アルバイトで経験した接客が楽しかったからです。
せっかく働くのであれば、好きなものに囲まれたい と考えていました。
入社の決め手は、ドレステリアに店舗見学に行った時、対応してくださったドレッサーがとても親身なのが印象的で、この方のようになりたい!と思ったからです。


入社前の不安と、入社後のギャップ

アパレル経験がなかったので、お客様にどう声を掛けたらよいのかな?わたしに接客ができるのかな?などの不安がありました。
入社して驚いたのは、一緒に仕事をするスタッフが良い人ばかりだったことです。
また、入社前に考えていたよりも、お客様の接客応対というのは奥が深く、日々、自分の成長が実感できます。
スタッフもお客様も、人に恵まれているな と感じています。
私が頑張りたいことを頑張らせてくれる環境はありがたいです。


学生時代に学んだことがどう役立っている?

ドレステリアでは、昨年の秋冬のテーマが、映画「アメリ」だったのですが、フランス語副専攻を取っていた身としては、学んだ知識が紐づいていたりもするので、しっかり勉強していて良かったと思いました。
それ以外にも、旅行したり、様々な経験をしておくことは、お客様とお話しする時の、自分の引き出しにできるので、学生時代にしかできないことをたくさん経験しておくといいと思います!


今取り組んでいること・目標

頑張っているのは、接客応対と、スタイルスナップです。
一人一人のお客様に合った応対ができるようになりたいです。
一人でも多くのお客様に、「またOさんから服を買いたい」と思ってもらえるようになりたいです。
スタイルスナップは入社前から興味があることを伝えていたので、強化メンバーに選んでいただきました。
ECでの経由売り上げランキングで上位に入ることが目標です。


皆様へメッセージ

悩んだり、考えすぎたりすることも多いと思いますが、きっと自分らしく輝ける場所があるはずです。
よい進路が見つかることを願っています!
ワールドグループで一緒に働けると嬉しく思います。
ドレステリアにも遊びにきてください。


トップへ

  1. トップ
  2. ワールドグループ【UNTITLED/INDIVI/TAKEO KIKUCHI/DRESSTERIOR/SHOO・LA・RUE/OPAQUE.CLIP/index/COCOSHNIK/PINK-latte/Risa Magli/ESPERANZA/etc…】の先輩情報