最終更新日:2025/4/15

(株)クレイトソリューションズ

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • IT系

居心地のいい会社

  • H.O
  • 2020年入社
  • 25歳
  • 福岡大学
  • 人文学部歴史学科
  • ソリューション第1部4グループ
  • プログラマー(ERPパッケージのカスタマイズ開発、保守)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ソリューション第1部4グループ

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容プログラマー(ERPパッケージのカスタマイズ開発、保守)

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業(始業メールの送信、届いているメールのチェック)

9:15~

問い合わせメールがある場合は対応、また問い合わせ等無い場合も小規模な開発の対応

12:00~

昼休憩

13:00~

午前の仕事の続き

17:45~

仕事の進捗の報告

18:00~

退勤(退勤メールの送信、日報の入力)

現在の仕事内容

ERP(統合基幹業務システム)のカスタマイズ開発、開発後の保守作業をやっています。
最初はついていくことで精一杯なのですが、機能をカスタマイズする際何がしたいのかという事、お客様がやりたい事を考えながら作業できるようになると成長を感じます。
また普段は保守チームなので、開発よりも問い合わせ内容の解析等をよく行います。地道な作業ですが、原因・対応策が分かった時の時の達成感を感じれるのも楽しいです。


この仕事で「一番嬉しかったこと」

先輩、後輩から感謝されることです。
保守を担当していると開発も小規模なものが多く、裏方的な動きが多いのですが、先輩や後輩から助かったと言われたときに嬉しさを感じます。
何回か大型プロジェクトの助っ人に入ったことがあり、とても忙しかったのを覚えていますが無事完成までした時にありがとうと頼りにされていたことがとても嬉しかったです。
上記の通り表にあまり出ない仕事が多いのですが、それを評価してもらい表彰されたことも嬉しい思い出の一つです。


私がこの会社を選んだ理由

会社の雰囲気の良さ、社員同士の仲の良さです。
福岡で出来る仕事を探していて、説明会で会社の存在を知ったのですが、そこで説明してくれた先輩方の楽しそうな雰囲気に惹かれて入社を決めました。
皆さん優しくて、先輩方も気さくに話しかけてくれる方がとても多いです。
仕事で困った時もすぐに相談できるので、働きやすくてここに決めて良かったなと思います。


会社の雰囲気を一言で表すと

とても風通しのいい会社だと思います。
優しい人が本当に多くて従事している仕事が違っても、困ったことがあったらすぐに先輩方に聞けるような雰囲気です。(むしろ声をかけてもらえます。)
最近他の部署とも同じフロアとなったので、ますます交流が増えるのではないかと思っています。


先輩からの就職活動アドバイス!

働き続けていくうえでやはり譲れない条件というものはあると思うので、その会社が自分の一番大切にしたい条件を満たしているのかが何より大切だと思っています。
そのためにも情報は沢山調べて、自分が入ってよかったなと思う会社を見つられるよう頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)クレイトソリューションズの先輩情報