最終更新日:2025/4/25

ベルテクス(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 建材・エクステリア
  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • セメント

基本情報

本社
東京都、福井県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

未来の安心を造る仕事

  • M.S
  • 2020年入社
  • 25歳
  • 福井大学
  • 建築・都市環境工学科 卒業
  • 技術本部 開発部
  • 顧客のニーズに合った新製品の開発改良

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名技術本部 開発部

  • 勤務地福井県

  • 仕事内容顧客のニーズに合った新製品の開発改良

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

出社
メールおよびスケジュールの確認を行う。

9:00~

実験計画

11:00~

実験準備

12:00~

お昼休み、昼食

13:00~

実験

16:00~

データ整理およびまとめ

17:30~

退社

現在の仕事内容 と 一番印象に残っていること

営業や顧客のニーズを満たすような新製品(プレキャストコンクリート製品)の開発をしています。現在は、コンクリートの中に地下水を通して雪を解かすことのできる融雪床版であったり、地下水を利用した地中熱冷暖房システムの開発に携わっています。
一番印象に残っていることは、地中熱冷暖房システム導入工事に携わったことです。現場はうまくいかずに苦労したこともたくさんありましたが、自分の携わっている工事がCo2の削減につながり、地球にとって良いことをしている実感があり仕事に対するやりがいとなっています!


ベルテクスに入社を決めた理由

学生時代にコンクリートの研究をしており、その知識や経験を活かせる会社としてベルテクスを選びました。
コンクリートは非常にシンプルなものです。材料は石と水とセメントの3つでできています。そんなコンクリートが世の中にはたくさん普及していて、私たちの街や生活を支えています。コンクリート製品の中でも「ベルテクス"だから"できるもの」、「ベルテクスの"技術"」に将来の可能性を感じて入社を決めました。


ベルテクスの魅力・自慢

ベルテクスの魅力は何と言っても「モノづくり」です。コンクリートを使って製品を造り、街で起こる災害を守っているのがベルテクスという会社です。
自分が携わった製品が陰ながら皆さんの住む街を安心に導いているという事実は自慢にもなりますし、仕事に対するやりがいにも繋がっています。


トップへ

  1. トップ
  2. ベルテクス(株)の先輩情報