予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
数ある企業様の中から、当社のページをご覧いただきありがとうございます。道路に代表される社会資本や交通インフラの充実は、経済発展のためには必要不可欠です。そんな道路建設の分野において、当社は大阪一の実績を誇ります。また、平均残業時間は1日1時間以内、年間休日120日以上、年間平均有給取得日数が14日・・と働きやすい環境です。道がないところに、新しい道をつくる。自分の仕事が形として残る。少しでもご興味をお持ちいただけましたら、是非説明会へご参加ください!
充実した育成環境を整備。入社後は新人基礎研修、定期研修、定期面談を通して、成長を促進させます。
国土交通省から企業力が認めれた証として、近畿にたった7社しかないAランク企業に認定されております。
協和道路は、社員の自己成長、自己実現、そして社員の幸せのため、「人」を大切にし、「人」に投資します。
協和道路で働き、社員一人一人が自己実現し、幸せな人生を歩む。結果的に経済社会に良い影響をもたらすことができる、そのような存在意義の高い会社を目指しております。
弊社は、「人」の成長は企業の成長と考えており、同時に、「社員一人一人にとって、幸せな人生を歩んでほしい」という想いがございます。では、”幸せな人生”とは何か。弊社は”自己実現すること”と捉えております。自己実現とは、【人間が持つ高度な目的であり、自分のままで、自分の能力/強み/可能性を発揮・実現することを通して、自分らしい生き方をすること】です。その”自己実現”を協和道路という集団・組織の中で、社員一人一人が達成する。その結果、社員をはじめ、顧客、取引先、地域、社会、環境、そして、皆さん将来世代にまで、周囲にとって、良い影響(利益)をもたらすことのできる存在意義の高い会社を目指しております。従って、「道路づくり」に固執している訳ではなく、「道路づくり」もひとつの武器に過ぎない、このように考えております。■ 創業65年超のインフラ企業 例えるなら道路は「経済社会のエンジン」にあたります。道路という「経済社会のエンジン」を社内外の関係者と協力しながら整備し、経済社会の循環や発展に寄与することが当社の仕事です。当社は1959年に創業し、「プロの自覚を持って良い仕事をする」をモットーに、安全・快適・迅速に移動できる道路を提供し続けています。当社の仕事は大きく分けて二つ。一つは道路をつくる仕事。民間工事・官庁工事から成り立っていて、営業・工事部・事務・工場が協力し、チームプレーで作り上げます。もう一つは、自社工事を含めた舗装工事で使用するアスファルト合材の原料を仕入れ、自分たちで製造し、出荷・販売する製品工場の仕事です。■これからさらに必要とされる、未来の道づくり大雨、大雪、地震・・災害大国の日本で、時間とともに傷んでゆく道路を放置すれば、自然災害時に大きな被害をもたらしてしまう。未然に防ぐためにも、定期的なメンテナンスの重要性は年々増しています。また、道路をつくることはその街の経済発展に繋がります。私たちの仕事はこの先も絶対に無くならない、大事な仕事です。そして自分たちの“作品”はその場にも地図にも残り続けます。■人々の暮らしを支えたい 道がないところに、新しい道をつくる。自分の仕事が形として残る。通るたびに思い出し、色々な想いが駆け巡ります。まだまだ発展途上の会社ですが、まだまだ成長できるはずです。必ずできる、そう信じて日々の業務に励んでいます。
私たちは道路建設工事を主体として発展してきました。道路に代表される社会資本の整備は、今ある社会に貢献するだけにとどまらず、人類社会の向上に寄与すると言っても過言ではありません。交通インフラの充実は、経済発展のためには必要不可欠です。
関西一円の道路の新設、整備をメインとし、主に、国交省、大阪府など官公庁の入札によって、”元請”として工事を請け負い、工事全体をマネジメント(施工管理)します。
男性
女性
<大学> 大阪工業大学、大阪公立大学、大阪市立大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大阪商業大学、金沢工業大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、甲南大学、滋賀大学、摂南大学、第一工業大学、天理大学、常磐会学園大学、同志社大学、奈良大学、日本文理大学、福岡大学、佛教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、近畿大学、奈良教育大学 <短大・高専・専門学校> 舞鶴工業高等専門学校、修成建設専門学校、就実短期大学
2023年実績近畿大学摂南大学2024年実績摂南大学大阪学芸大学2025年(見込み)奈良大学大阪産業大学奈良教育大学就実短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270504/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。