予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◆技術系総合職の主な仕事建設現場の技術者として、下記、【安全管理】【品質管理】【工程管理】【原価管理】の4つ管理業務を担います。発注元である取引先、加えて施工を担当してもらう建設業者とコミュニケーションを取りながら、「円滑に工事が進捗する為にはどうすれば良いか?」を常に考え、建設現場を指揮監督します。また、発注者(国交省、大阪府、大阪市etc.)から直接受注した公共工事(道路舗装等)の場合は、民間工事と比較し、より厳格な品質を求められ、それに付随した書類の作成等も技術者の仕事です。【安全管理】施工するにあたり、現場関係者や一般人に危険が及ぶ事を防止する(ex.危険箇所の情報共有、準備運動、注意喚起の看板を立てる)【品質管理】設計図面の規格基準内に、施工した構造物が収まっているかを専用機器を用いて都度、確認する(ex.測量機器を用いて、施工した道路(アスファルト)の強度/厚み/見栄えを確認する)【工程管理】予め計画した工事期間内に施工が完了するように、工程を組み、現場を進捗させる(ex.「来月から梅雨入りの予報だから、今月は書類業務を中心にスケジュールを組もう」)【原価管理】社内で設定した工事予算内に収まるように、材料の調達や業者を手配する(ex.信頼がある業者を前提とし、各専門業者から工事費用の相見積りを取り、コストを削減する)
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
適性検査
カジュアル面談
内々定
一次面接と筆記試験(もしくは適性検査)は同日に行います。一次面接と最終面接の間のカジュアル面談では、就職活動に関するご相談や、当社への疑問事項の解消を行いたいと考えています。参加任意ですが、是非ご参加ください。
(2024年04月実績)
施工管理職 4大卒・院卒・高専
(月給)245,000円
190,000円
55,000円
施工管理職 短大・専門
(月給)210,000円
185,000円
25,000円
施工管理職 4大卒・院卒・高専職務時間外手当 一律 55,000円施工管理職 短大・専門職務時間外手当 一律 25,000円※初任給(支給額)は更新時の予定額。
入社後3ヵ月労働条件に変更なし
※「職務時間外手当」=固定残業代となります。■4大卒・院卒・高専固定残業代55,000円(37時間分)※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給■短大・専門固定残業代25,000円(17時間分)※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
■各種制度・財形貯蓄・退職金制度・社内持株会・社員旅行・独身寮・研修制度(資格勉強会等)■諸手当・残業手当・資格手当・通勤手当・住宅手当(20,000円/月)※一人暮らしの場合
本社:大阪市鶴見区今津北2-3-26
内、休憩90分