最終更新日:2025/4/22

協和道路(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 化学
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
営業系総合職
営業職となりますが、入社後1年目は現場研修を行います。道づくりの現場で先輩社員の指導のもと施工管理の仕事を学んでいきます。
大阪勤務で、将来的にも転勤はございません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業系総合職

※文理不問 ※入社後、施工管理経験(2年~3年)を経て配属

<主な仕事:既存顧客へのルート営業>~顧客との長期的な関係の構築~
主にゼネコン(総合建設業者)のところに足を運び、工事案件の情報収集をメインとします。これを繰り返し、時には顧客と一緒に食事をし、適切な範囲で距離を縮めます。そして、最終的に、顧客が工事を請負う(発注者から工事を受注する)度に、「協和道路さん、○○工事の見積りをお願いします」と声をかけて貰えるような”長期的な関係”の構築を目指します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. カジュアル面談

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

一次面接と筆記試験は同日に行います。
一次面接と最終面接の間のカジュアル面談では、就職活動に関するご相談や、当社への疑問事項の解消を行いたいと考えています。
参加任意ですが、是非ご参加ください。

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、履歴書を提出いただくタイミングで、応募コースを選択頂きます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
・選考日時調整による
・最短で1カ月
選考方法 面接・筆記試験・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(原本)

※一次選考日時確定後、
選考日までに履歴書の事前提出(メール送付)にご協力頂いております。

募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部・全学科が対象となります。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

キャリアステップ 最初は実際の道路づくりの現場で経験を積んで頂きます。
そこで学んだ専門知識や経験が次のステップに活かされていきます。
キャリアを積んでいく中で、より成長するためのジョブチェンジも可能です。

《入社1年目》
入社後1年間は、現場研修を行います。
道路づくりの現場で、先輩の指導のもと施工管理の仕事を学んでいきましょう。
協力会社やお客様からも多くのことを学べる貴重な機会です。

《入社2年目》
現場研修ののち、営業職に配属されます。
適性や希望・習熟度により、現場研修の期間は変動いたします。
営業職であれば営業同行を繰り返していきます。

《入社3年目》
営業職であれば、民間の担当顧客を持ち信頼関係も築いていけるころです。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 大学・院了・高専卒

(月給)245,000円

190,000円

55,000円

営業職 短大・専門

(月給)210,000円

185,000円

25,000円

■4大卒・院了・高専卒
職務時間外手当 一律55,000円(37時間分)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

■短大・専門
職務時間外手当 一律25,000円(17時間分)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給


※初任給(支給額)は更新時の予定額。

  • 試用期間あり

入社後3カ月間
労働条件に変更なし

  • 固定残業制度あり

※「職務時間外手当」=固定残業代となります。
■4大卒・院卒・高専卒
固定残業代55,000円(37時間分)※※2023年度平均残業時間10時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

■短大・専門
固定残業代25,000円(17時間分)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

モデル月収例 自動昇級制度を採用

◆自動昇級参考モデル(※資格要件等充足時)

27歳→月給328,000円(諸手当118,000円含む)
31歳→月給348,000円(諸手当133,000円含む)
35歳→月給383,000円(諸手当148,000円含む)
※上記は固定残業代55,000円を含む(37時間分)金額です
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
諸手当 営業手当
残業代
資格手当
通勤手当
住宅手当(20,000円/月)※一人暮らしの場合
昇給 定期昇給あり
自動昇級の他、
毎年1月に1,000円/月昇給
賞与 年2回(6・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日以上
完全週休2日制
祝祭日
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
その他会社が定める日
待遇・福利厚生・社内制度

■各種制度
・財形貯蓄
・退職金制度
・社員持株会
・社員旅行
・独身寮
・研修制度(資格勉強会等)

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 大阪

本社:大阪市鶴見区今津北2-3-26

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
適性に応じて部署異動あり 適性に応じて部署異動あり本人の適性と要望を考慮し、要相談のもと部署異動が可能です。
例)営業→施工管理/営業→積算/営業→アスファルト工場勤務

問合せ先

問合せ先 協和道路(株)
大阪市鶴見区今津北2-3-26
採用担当:中野
電話番号:06-6969-1661
mail:recruit@kyowaroad.co.jp

画像からAIがピックアップ

協和道路(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン協和道路(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

協和道路(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
協和道路(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。