最終更新日:2025/4/3

(株)MIS

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
発注者が円滑かつ的確に発注工事の予定価格を算出できるように、工事の積算に必要な工事発注用図面、数量総括表、積算資料、積算データの作成等の業務を支援します。
PHOTO
積算に必要な現地調査を行います。

募集コース

コース名
土木系技術職
国土交通省が発注する工事(河川・道路・ダム等)の積算に関する業務を主体に受注しています。これからの株式会社MISの技術を担う「ものづくり」や「アウトドア」が好きな学生を募集しています
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木系技術職

国土交通省から業務を受注しており、発注者に近い立場で、積算技術業務や技術審査業務に従事します。 国土交通省が公共工事を発注する際、工事予定価格を算出します。 その一連の業務を積算といいます。 積算では設計内容を把握し、工事量を確認し、施工計画を立案し、適正な工事価格を算出するまでの業務となります。 そのため、河川・道路に関わる基礎技術を理解し、完成までのプロセスをイメージすることが重要です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 一次面接

  4. 二次面接

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
面接後7日以内で内々定のお知らせをします。
選考方法 書類選考・面接
選考の特徴

当社では、一人ひとりとお話をした上で選考を行います。 人物重視の採用を行います。 面接はリラックスして皆さんの良さや、「ものづくり」や「アウトドア」への興味について聞かせてください。 一度の面接では良さを表現できない方もいますので、二次面接まで行います。

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、推薦状
※卒業見込証明書、推薦状が期日まで間に合わない場合はご相談ください。
募集対象
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

ものづくりが好きな学生を募集しています。

募集人数 1~5名
募集学部・学科

土木系学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

勤務地は東北6県の各県庁所在地、つまり本社(仙台市)及び営業所(青森市、盛岡市、仙台市、秋田市、山形市、福島市)での勤務になります。

説明会・選考にて交通費支給あり 選考に参加の方には当社規定による交通費(実費)を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)218,400円

218,400円

高専卒

(月給)202,000円

202,000円

専門学校卒

(月給)202,000円

202,000円

  • 試用期間あり

試用期間は採用の日から6か月間です。 試用期間中の労働条件の変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 扶養手当、時間外勤務手当、通勤手当、職務(資格)手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
2024年実績は年3.8か月です(4月入社の場合は2.54か月です。)。
賞与とは別に、当該年度の3月に業績に応じて支給される手当があります。
年間休日数 128日
休日休暇 年間休日:土日完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇(3日)
     令和8年の年間休日日数は128日(年間休日120日以上)
有給休暇:4月入社の場合は12日付与
その他の休暇等:育児休暇、介護休業、子の看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

(1)育児休業、子の看護休暇、介護休業、介護休暇、育児・介護のための時間外労働の制限、育児・介護のための深夜業の制限、育児短時間勤務 ほか
(2)健康診断(費用は会社が全額負担します)
(3)借り上げ社宅(貸与社員が家賃の一部を負担します)
(4)東北楽天ゴールデンイーグルスのシーズン年間シート
(5)新社会人応援プランとして、就職時に必要な生活用品等への支援
(6)業務執行に必要な資格を取得又は更新する場合に、受験料、旅費、資格登録に要する費用を支援します
(7)奨学金の返還を支援します(仙台市奨学金返還支援事業の認定協力企業)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    (休憩時間12:00~13:00)

    仙台市内の勤務地の場合は9:00~17:30(休憩時間12:00~12:45)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 〒980-0871
住所:宮城県仙台市青葉区八幡1丁目4-16
担当:採用担当 櫻井
TEL:022-797-5355
FAX:022-797-5356
URL (株)MISのHPはこちらです。
https://www.m-is.co.jp/
E-MAIL recruit@m-is.co.jp
交通機関 仙台市営バスを利用する(株)MIS(公益ビル5階)への道順の案内です。
<道順の案内>
仙台駅西口バスターミナル「13」「14」乗り場を利用します。
所要時間は約20分です。 交通状況により到着時間は前後することがあります。
下車するバス停名は「八幡一丁目」です。
バス停から(株)MISまでは徒歩1分です。

画像からAIがピックアップ

(株)MIS

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)MISの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)MISを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ