最終更新日:2025/4/15

(株)グローバルヒューマンブリッジ【グローバルグループ】

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • ホテル・旅館
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 百貨店
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
東京都、大阪府

取材情報

仕事・キャリアパスについて伝えたい

【1社目で失敗しない会社】☆ホワイト企業認定!!人としての成長を実感

PHOTO

【ホワイト企業認定】と聞いて、最初は少しうさんくさかったけど、本当にそうだった。

【少ない残業、家から通える、転勤なしやキャリアコンサルタントによるフォロー制度】といった、様々な施策によって少ない離職率を実現!

N.S セールススペシャリスト 家電量販店 2024年入社

"ありのまま"で向き合う採用チーム

GHBでは"ノンフィクション採用"を掲げており、ありのままの姿で向き合う準備ができています!
転勤なしかつ、希望勤務地を自分で選べるので、実家から通うこともできます!
有休取得率100%なので、プライベートとの両立もできます!

人生100年時代をウェルビーイングで生き抜く力をグローバルヒューマンブリッジで

人生100年時代では、長く働き続けるためのスキルや知識に加え、心身の健康と幸福を追求する「ウェルビーイング」が重要なテーマとなります。グローバルヒューマンブリッジでは、社員一人ひとりが充実した人生を送れるよう、ウェルビーイングを実現する環境を整えています。

まず、心理的ウェルビーイングを高めるために、経験豊富なキャリアコンサルタントによる定期的な面談を実施。個々の強みや課題を深掘りしながら、具体的なキャリアプランを一緒に考えます。自分の適性を再確認し、挑戦する自信を得られるこの仕組みは、安心感を育み、日々の仕事に充実感をもたらします。

次に、身体的ウェルビーイングの実現を支えるため、柔軟な働き方を推奨。フレキシブルな勤務制度や適切な休暇制度を設けることで、社員が心身の健康を保ちながら働ける環境を提供しています。さらに、充実した福利厚生により、無理なく長く働き続けられる体制を整えています。

また、接客販売やジョブチェンジ制度を通じて、社会的ウェルビーイングを育む機会も豊富です。多様なお客様や同僚と関わる中で、信頼関係を築き、豊かな人間関係を形成することで、仕事を通じて社会とのつながりを実感できます。これらの経験は、職場だけでなく人生全体を豊かにする財産となります。

さらに、挑戦を通じて得られる意義的ウェルビーイングも当社の大きな魅力です。社員一人ひとりが希望するタイミングで新しい分野やプロジェクトに挑戦できる環境が整っており、自分の成長を実感する瞬間が増えます。この達成感が仕事へのやりがいや人生の充実感につながります。

人生100年時代を自分らしく生き抜くためには、ウェルビーイングを意識した働き方が不可欠です。グローバルヒューマンブリッジでは、社員が心身ともに健やかで、充実したキャリアを築けるよう全力でサポートしています。

接客販売を通じて身につくポータブルスキル―未来を切り拓く力

接客販売には、ただ商品を販売するだけでなく、多様な人々とのコミュニケーションを通じて、どの職場や業界でも活用できる「ポータブルスキル」を身につける特別な魅力があります。グローバルヒューマンブリッジでは、この成長の機会を最大限に活かせる環境を整えています。

接客販売の大きな特徴は、幅広い年代や価値観を持つお客様と関わることです。たとえば、初めて来店するお客様には親しみを感じてもらえるよう丁寧な説明を行い、リピーターには好みに合った提案をするなど、一人ひとりに最適な対応を考えます。この日々の経験を重ねることで、相手のニーズを的確に理解し、柔軟に対応する力が自然と磨かれます。

こうして培われるのが、どんな仕事でも活かせるポータブルスキルです。たとえば、傾聴力やニーズを引き出す質問力、課題を解決する能力は、他の職種や環境でも役立つ基礎的なスキルです。また、対話を通じて信頼関係を築く経験は、友人関係やパートナーとの関係構築にも活かせます。これらは接客販売を超えて、多様な場面で求められる普遍的なスキルです。

さらに、接客販売を通じて得られる「成長の実感」は、自信を深める原動力となります。最初は緊張していた対話も、経験を積むうちに自然に楽しめるようになり、自分の提案がお客様の笑顔や感謝につながる場面を多く経験することで、大きなやりがいを感じられます。この積み重ねが次の挑戦への意欲を引き出し、新しい可能性に気づくきっかけとなります。

ポータブルスキルは、一度身につければ一生の財産となり、どのようなキャリアにも役立つ力です。特に変化の多い時代においては、この柔軟性と汎用性のある能力が、あなたのキャリアを支える強力な武器となります。グローバルヒューマンブリッジでは、社員がこうしたスキルを習得し、自分らしいキャリアを築けるようサポートしています。

キャリアサポート制度で描く自分らしい未来―グローバルヒューマンブリッジの挑戦

グローバルヒューマンブリッジでは、社員一人ひとりが自分らしいキャリアを築けるよう、「キャリアサポート制度」を提供しています。この制度では、キャリアコンサルタントによる定期的な面談と、自由なキャリア選択を可能にする「ジョブチェンジ制度」を中心に据え、個々の成長を支える仕組みを整えています。

まず、キャリアサポート制度の大きな柱が、経験豊富なキャリアコンサルタントによる定期的な面談です。社員は自分のスキルや適性、目指すキャリアをコンサルタントと一緒に考え、短期的な目標から長期的なビジョンまで具体的に設計できます。このサポートにより、自分の課題や強みを客観的に理解し、自信を持って新しい挑戦に踏み出すことが可能です。

さらに、もう一つの大きな特徴であるジョブチェンジ制度では、社員が希望するタイミングで新しい分野や部署に挑戦できます。たとえば、営業職から企画職への転向や、国内業務から海外事業への異動など、多様なキャリアパスを選択することができます。こうした挑戦は視野を広げるだけでなく、自分自身の可能性を再発見する貴重な経験となります。

また、この制度を支えるのは、「挑戦を歓迎する企業文化」です。新しい分野への挑戦が失敗に終わることを恐れず、社員一人ひとりが成長するプロセスを会社全体でサポートします。たとえば、専門的な研修やスキル習得のための教育プログラムが充実しており、新しい環境でも安心して取り組むことができます。

キャリアサポート制度は単なる「支援」ではなく、社員が主体的にキャリアをデザインする「機会」を提供するものです。長い人生を豊かにするためには、自分の希望や目標に応じて柔軟にキャリアを築いていける力が必要です。グローバルヒューマンブリッジでは、この力を社員全員が手にできるよう、全力でサポートしています。

あなたもグローバルヒューマンブリッジで、未来に向けた自分らしいキャリアを描いてみませんか?

学生の方へメッセージ

グローバルヒューマンブリッジは、仕事を通して自己成長したい学生に特におすすめの企業です!接客販売やジョブチェンジ制度を通じて、どんな職場でも活かせる「ポータブルスキル」を身につけられるだけでなく、自分の可能性を広げる多彩な経験が待っています。

特に魅力的なのは、経験豊富なキャリアコンサルタントが定期的にサポートしてくれるキャリアサポート制度です。就職活動中は、自分の適性や将来について迷うことも多いはず。でも、入社後もコンサルタントが一緒にキャリアを考え、目標に向けて具体的なアクションプランを作成してくれるので安心です。

さらに、ジョブチェンジ制度を活用すれば、興味がある分野に挑戦できるチャンスも!最初は不安でも、挑戦を応援する企業文化が整っているので安心してステップアップできます。

「働くことで成長したい」「社会で活躍する力を身につけたい」と考えているなら、グローバルヒューマンブリッジはまさにぴったりの環境です。人生100年時代を自分らしく生き抜くためのスキルと経験を、ここでぜひ手に入れてください!

PHOTO
若手が多く集まる職場だからこそ、仕事外でも自分らしく働くことができます!

マイナビ編集部から

学生にとって「どんな企業が自分に合っているのか」を見極めるのは難しいものだ。そんな中、グローバルヒューマンブリッジは、特に働きながら成長したい学生におすすめしたい企業の一つである。

同社の魅力は、キャリアサポート制度とジョブチェンジ制度を中心に、社員一人ひとりの成長を本気で応援する環境が整っていること。キャリアコンサルタントが定期的に面談を行い、入社後も目標設定やキャリアプランの実現をサポートしてくれるため、「入社して終わり」ではなく、入社後も安心して成長を続けることができる。

また、多様な職種や役割に挑戦できるジョブチェンジ制度も大きな特長だ。自分の可能性を試し、キャリアの幅を広げられるこの制度は、時代の変化に柔軟に対応できる人材を目指すうえで理想的だ。

さらに、接客販売を通じて培われる「ポータブルスキル」は、どんな業界でも活かせる一生ものの財産に。実際に働く社員の姿からも、挑戦を楽しみ、成長を続ける姿勢が伝わってくる。

グローバルヒューマンブリッジでの経験は、あなたの未来に大きな力を与えること間違いなし。学生の皆さんにも自信を持っておすすめできる。ぜひ、説明会などで詳しい話を聞いてみてはいかがだろうか。

PHOTO
「最初はだれだって自分にあった仕事がわからないもの。働いていくうちに自分の適職がわかるようになるし、それを当社で見つけてもらえたら。」と語る採用チームリーダー。
  1. トップ
  2. (株)グローバルヒューマンブリッジ【グローバルグループ】の取材情報