最終更新日:2025/3/28

日立ターミナルメカトロニクス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 受託開発

基本情報

本社
愛知県
資本金
5000万円
売上高
約68億円(2021年度3月)
従業員
262名(2022年3月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

高品質な製品の生産と良質なサービスの提供を通して、安心・安全・快適な社会づくりに寄与します

採用担当者からの伝言板 (2025/03/28更新)

みなさまこんにちは!
日立ターミナルメカトロニクスの26卒採用活動をスタートいたしました!
みなさまのエントリーをお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    優れた製造技術とサービスを通して、お客さまの事業発展と安心・安全・快適な社会づくりに貢献します

会社データ

プロフィール

当社は、主に金融機関や流通分野向けにATMや両替機などの自動機、窓口端末、交通・公共分野向けに座席予約やチケット発券端末、産業・警備分野向けに役務サービスロボットを生産してきました。これらメカトロニクス製品の提供を通じて、幅広い分野で省力化・効率化や利用者の利便性向上に貢献してきました。

長年培ってきたモノづくりにおける技術力、豊富な経験とノウハウに加え、日立グループの総合力を活かして、お客さまが抱えるモノづくりでの多様なお困りごとに対し、課題解決にお役立ちしてまいります。
そして、お客さまにもっとも信頼される「ものづくりVendor」をめざします。

事業内容
EMSソリューション
メカトロ製品組立サービス
基板実装サービス
精密部品加工サービス
生産準備支援サービス
本社郵便番号 488-8501
本社所在地 愛知県尾張旭市晴丘町池上1番地
本社電話番号 0561-53-6133
設立 1998年10月1日
資本金 5000万円
従業員 262名(2022年3月)
売上高 約68億円(2021年度3月)
事業所 〒488-8501 愛知県尾張旭市晴丘町池上1番地
株主構成 日立チャネルソリューションズ株式会社(出資比率:100%)
主な取引先 日立チャネルソリューションズ(株)
日立グループ各社
(株)神戸製鋼所
東京マイクロ(株)
黒田電気(株)
加賀デバイス(株)
オークマ(株)
(株)立花電子ソリューションズ
(株)明理工業
瀬戸電子(株)
鐘通(株)
菱洋エレクトロ(株)
ほか
関連会社 日立チャネルソリューションズ株式会社
沿革
  • 1998年
    • 日立ポスタルテクノロジー(株)として設立
  • 2004年
    • 旭ソリューション&エンジニアリング(株)に商号変更
  • 2006年
    • (株)日立旭ソリューションに商号変更
  • 2011年
    • 日立ターミナルメカトロニクス(株)に商号変更
      (株)アイイーメカトロニクスの組立/プリント板組立部門を吸収分割として受け、及び日立オムロンターミナルソリューションズ(株)より組立部門、(株)日立アイイーシステムより部品加工部門の業務移管

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (3名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
制度あり
・新入社員研修
・階層別研修
・技術教育
・各種Eラーニング
自己啓発支援制度 制度あり
制度あり
資格取得奨励金制度(以下の資格に合格した場合、受験料を支給)
メンター制度 制度あり
制度あり
入社1~2年目社員には新入社員1名につき1名の指導員がつき、配属後の立ち上がりをサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工業大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、大同大学、中部大学、名城大学

採用実績(人数)    2024年  2023年
ーーーーーーーーーーーーー
大卒 2名    2名
高卒 0名    4名
採用実績(学部・学科) 工学部
理工学部
情報学部
情報科学部
生活環境学部

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 4 2 6
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp271802/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日立ターミナルメカトロニクス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日立ターミナルメカトロニクス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日立ターミナルメカトロニクス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 日立ターミナルメカトロニクス(株)の会社概要