最終更新日:2025/4/8

新ケミカル商事(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(複合)

基本情報

本社
東京都、福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
服装の自由化やフレックスタイム制の導入など、働きやすい環境作りにも力を注いでいる同社。仕事はもちろん、職場環境面でも、社員の自主性を重んじている。
PHOTO
同社では、合併やM&A、即戦力採用などを行ってきたため、さまざまなバックグラウンドを持つ社員が活躍している。社員の個性を柔軟に受け止める企業体質がある。

募集コース

コース名
2026新卒 営業職
本人の適性を考慮の上、各事業部に配属。先輩の指導のもと商材知識や営業のノウハウ、業界について学び、将来的には新規事業や顧客の開拓にも携わってもらいます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

1.商品調達・ コーディネート
ビジネスの架け橋として、お客様をつなげ様々な商材の安定供給を図るため、国内・海外含め調達を行う

2.環境関連商材販売
環境に優しい商材の販売や、リサイクル事業に関するノウハウを活かし、環境負荷低減に取り組む

3.付加価値提供・新規事業開拓
専門性、情報量、幅広い事業展開を活かし、お客様や社会が抱える課題の解決や、新規事業開拓に取り組む

まずは、取扱商材、商流、お取引先様、業界など、営業職として必要な知識、社内で必要な業務を先輩社員から学び、経験を積んでいきます。ゆくゆくは適性に応じて、これから社会で必要とされる新たな事業をを創りあげる仕事まで携わっていく機会もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

エントリーシートの提出締切日は説明会後2週間以内を目安にしています。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
面接日程の調整により所要日数は前後する可能性があります。
選考方法 会社説明会 → 書類選考・筆記試験(SPI学力) → 一次面接 → 二次面接 → 最終面接 → 内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、履歴書(学校指定履歴書)、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

・2026年3月までに大学、大学院又は高等専門学校を卒業見込みの方
・正社員としての職歴がない方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴

雇入れ直後:営業職
変更の範囲:会社が定める業務

説明会・選考にて交通費支給あり 面接で来社頂いた際には、交通費をご支給しております。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職・大学院卒

(月給)261,600円

202,000円

59,600円

営業職・大卒

(月給)246,900円

188,000円

58,900円

営業職・高等専門学校卒

(月給)230,700円

174,000円

56,700円

大学院卒 基本給:202,000円/資格給(一律):59,600円
大卒   基本給:188,000円/資格給(一律):58,900円
高専卒  基本給:174,000円/資格給(一律):56,700円

■所定時間外労働手当あり
 残業時間に応じて別途支給

  • 試用期間あり

試用期間:入社後6ヶ月間
     ※在宅勤務制度育児・介護制度など、一部適用除外の制度あり
    

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 (2024年4月実績)
 大卒・営業職   237,600円
(2025年4月実績)
 大卒・営業職   246,900円  

 ※2024年以前は新卒採用実績なし
諸手当 通勤手当、残業手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(毎年7月、12月 ※業績による変動部分あり)
年間休日数 123日
休日休暇 ■休日(2024年度年間休日 123日)
 完全週休二日制、祝日、国民の休日、5/1、年末年始(12/30~1/3)
■休暇
 年次有給休暇:入社日(3/2から3/31を除く)に応じ、入社時に年間2日から20日付与
        (3/31の残日数は翌年度に繰り越し、4/1に新たに付与する20日に加算)
 バースデー休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、配偶者出産休暇 などあり
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備
 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)

■退職金制度あり
 (満退職年齢 63歳 さらに65歳までのシニア雇用制度あり)

■借り上げ社宅制度(※会社規程による利用制限あり)
 賃貸物件にお住まいの方は借り上げ社宅制度をご利用頂けます。賃貸物件を会社の賃借に切り替え、会社規定の金額までは会社が賃料を負担し、超える部分のみ社員に負担いただくこととなります。敷金も会社が負担しますので、会社の賃借に切り替えた際に敷金は賃借人から社員が返還を受け、新たに会社が敷金を差し入れます。

■カフェテリアプランあり
 カフェテリアプランとは、社員へ一定金額のポイントを付与し、その金額の範囲内で、社員が自分に合った福利厚生制度(例:育児・介護・ライフケア、健康増進・疾病予防、余暇・レジャー、自己啓発など)を利用できる制度です。

■資格取得報奨金制度あり(※会社指定の資格あり)

■ジョブリターン制度あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

東京本社は執務室内に喫煙スペースを設けております。

勤務地
  • 東京
  • 大阪
  • 福岡

雇入れ直後:北九州本社、東京本社、東京本社樹脂オフィス、大阪オフィス、北九州カスタマーセンター
変更の範囲:本社および全国のオフィス

勤務時間
  • ■フレックスタイム制度
    ・標準労働時間:7時間30分(9:00~17:30)
    ・フレキシブルタイム 
     始業:7:00~10:00 / 終業:15:00~21:00
    ・コアタイム
     10:00~15:00
    ・休憩
     12:00~13:00
    ・残業
     あり(ただし、各社員の業務習熟度、勤務状況や就業環境への順応を見て適切に判断します)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付

問合せ先

問合せ先 郵便番号:〒101-0021 
住所:東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル8階
TEL : 03-5297-7871
Email:jinji@nctcl.co.jp(管理部 人事グループ 採用窓口 )
URL https://www.nctcl.co.jp/
E-MAIL jinji@nctcl.co.jp
交通機関 ・北九州本社
 JR山陽本線・東海道新幹線・北九州都市モノレール小倉線他
 「小倉駅」小倉城口(南口) 徒歩3分
 商業施設「セントシティ北九州」8階になります。
 エレベーターまたはエスカレーターで8階へお越しください。

・東京本社
 JR京浜東北線・山手線・総武線「秋葉原駅」電気街口 徒歩1分
 日比谷線「秋葉原駅」 徒歩6分
 銀座線「末広町駅」 徒歩5分
 つくばエクスプレス「秋葉原駅」 徒歩3分
 「秋葉原ダイビル」8階になります。
 エレベーターにて8階へお越しください。

画像からAIがピックアップ

新ケミカル商事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン新ケミカル商事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

新ケミカル商事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ