最終更新日:2025/3/18

(株)ZOSTEC

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • IT系

お客様のITセキュリティの安全を守っています!

  • N.K
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 京都精華大学
  • ポピュラーカルチャー学部 ポピュラーカルチャー学科
  • お客様のセキュリティを守るファイアウォール監視業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 電子・電気・OA機器
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • ゲームソフト
  • 芸能・映画・音楽

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • インターネット関連の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容お客様のセキュリティを守るファイアウォール監視業務

現在の仕事内容を教えてください

お客様のネットワークセキュリティを守るファイアウォールの監視業務をしています。

ネットワークに対して悪質なアクセスがあった際にアラートが鳴ります。
アラートを検知したら、そのアラートの内容を分析します。
アラートの情報をまとめたら必要に応じて、外部からの悪質なアクセスができないように機器に設定をします。
こうして日々、お客様のセキュリティの安全を守っています。

業務としては、何時にどの作業をするかが明確に決まっているため、時間厳守するべく予定に遅れないように作業を進められるように気をつけています。
また、いつ、どんなアラートが来てもいいように、アラートメッセージの内容を理解しておくこと
で、業務の効率化・時間短縮につなげています。


今の仕事でやりがいに感じたエピソードはありますか?

今のプロジェクトを担当してから半年経った頃、先輩メンバーの休憩中に対応依頼の連絡が入ってきてしまいました。
その時は自分のほかにプロジェクトに入りたての後輩だけで対処しなければならない状態で、連絡を受けた時は戸惑いましたが、自ら状況のヒアリング・調査、お客様への対処方法の伝達まで遂行することができました。
その後、休憩から帰ってきた先輩社員へ報告をし、褒めていただいた時はすごくやりがいに感じました!


ZOSTECに入社を決めた理由は?

説明会を受けた時に、他社よりアットホームな雰囲気で実家のような安心感を感じました。(笑)
特に当時説明会に登壇していた社長の話に強く共感し、この人のもとで働きたいなと思いました。


ZOSTECの好きなところは?

先輩方が自分の話をしっかり親身になって聞いてくれることですね!
仕事以外にもお互いプライベートの話も良くしますし、休みの日に遊びに行ったりフットサルをしたり、ご飯とかも連れてってくれます!
営業担当の方にも仕事の相談をすると、アドバイスをくれたり、営業担当が直接プロジェクト先と連絡を取り合ってサポートしてくれます。
自分だけじゃなくて、他の社員一人ひとりにも同じように向き合ってくれます。


就活生にひとこと!

皆さんと同じように自分もたくさん説明会や面接を受けてきました。
そんな中でも、「会社の説明を聞きに行く」というより「その会社の人を見に行く」という感覚で受けてみてください!

ぶっちゃけその会社のことはホームページとかマイナビのページを見れば7,8割分かりますが、
どんな人が働いているかはその会社に行ったり説明会を受けてみないと分からないです。
その会社で働いている人を見れば会社の雰囲気や社風もわかるはずです。
ぜひ、生でしか感じ取れないものを説明会・面接で感じ取れるように意識してみてください!

皆さんが悔いのない就活ができるよう願っております。
そして一緒に働ける日を楽しみにしています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ZOSTECの先輩情報