最終更新日:2025/3/18

(株)ZOSTEC

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
非公開
従業員
200名(2024/10現在)
募集人数
16~20名

《創業6年目ベンチャー》「ITインフラ会社って何?ベンチャーって成長できるの?」と思った方、まずは説明会にご参加ください!※学部学科・志望度不問

説明会のご予約、絶賛受付中!! (2025/03/13更新)

伝言板画像

【幹部人材のみを厳選採用!】
~創業6年目、急成長中の弊社で一緒に成長して周りの同期と圧倒的に差をつけませんか?~

弊社は人々がインターネットを使うための土台になるものを設計・構築したり、正常に動いているか監視をしたりしている会社です。

そんな弊社に新卒5期生として入社し、インフラエンジニアの専門的なスキルを身につけながら、新卒1年目では関われないような会社のコア業務にも関わっていくこともできます!


まずは説明会のご予約から!あなたに会えることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
エントリーに際して経験や知識は一切不問。当社でどんな成長をし、活躍したいのか、そのイメージを具体的に持ちつつアイデンティティを発揮したい人を歓迎します!
PHOTO
年2回の総会で資格取得者を表彰しているほか、社内のエンゲージメントを高めるための社内レクやお好み焼きパーティーなどを毎月実施。冬にはスノーボード旅行も!

社員の9割以上が20代。創業5年目のフレッシュなITベンチャーで充実の未来を!

PHOTO

30代で同社を立ち上げた北村社長。当時3名だった社員数は、現在では190名に成長しており、その9割以上が20代。若手が中心となり活躍する社内には意欲があふれている。

~代表からのメッセージ~

突然ですが、皆さんには、「やりたい」と思ったことを諦めてしまった経験はありますか?

私にはあります。学生の頃に「医者や弁護士になりたい」という夢を持っていましたが、周りから反対され、諦めてしまいました。私の心の弱さもあったと思いますが、もしあのとき「周りが応援してくれていたら」と思うこともありますね。当社「ZOSTEC」は、そうした社員たちの「やりたい」や「なりたい」を全力で応援している企業です。

私たちのビジネス領域であるITエンジニア業界では、現在、未曾有の人材不足に直面しています。その理由は、エンジニアの育成が市場のニーズに追いついていないからです。そのギャップに注目し、知識ゼロからでも成長・活躍できる、育成重視のITベンチャーを2019年に立ち上げました。

経営理念は『始めることから始まる』。“最初の一歩”を踏み出しやすいよう、知識ゼロからでも安心してチャレンジできる、手厚い研修制度やサポート体制を整えました。技術に詳しい育成専任者を社内に在籍しているなど、知識やスキルを無理なく段階的に習得できる体制を整えています。
エンジニアニーズは今後さらに高まると予想されています。当社でこれから身に付ける知識やスキルは、きっと価値ある財産となり皆さんの未来を強くするでしょう。一方、そうした財産を築きながらも、ぜひ本来抱いていた夢や「やりたい」「なりたい」も諦めず、当社でぜひ叶えてもらいたいと思っています。

例えば、美大でデザインを学んでいた社員がそのスキルを活かして内装デザインを担当していたり、企画職を希望していた社員が社内のイベント係を担当していたり、サッカー経験者同士がフットサルチームを作って大会に出場していたりと、エンジニア以外のフィールドでも自身の経験や強み、想いを活かしながら大いに活躍しています。

私自身の夢は、社員たちが自分らしく輝ける環境をさらに充実させることです。その実現のために、受託開発も増やしていきながら、2030年までに当社を500人規模の組織へ成長させていきたいと考えています。一度や二度、これまでにつまずいた経験があったとしても、当社ならリスタートでき、人生を逆転できます。たった一度きりの人生、皆さんも思いっきりチャレンジして、自身の夢を実現してみませんか!

<北村 琢真/代表取締役社長>

会社データ

プロフィール

はじめまして!ZOSTECです。
当社は20代社員が多く在籍し、2019年の設立から毎年大きく成長を続けているIT企業です。

 将来どうなりたいかわからない…
 やりたいことがみつからない…

大丈夫です!当社の代表も当時は同じような思いでした。
そんな代表だからこそ、ゼロからスタートするあなたを全力で応援したい!
一緒に働く仲間も同じ想いを持っています。

ゼロからイチをつくる会社で、まずは一緒に働いてみませんか?

事業内容
◆ITエンジニアリング事業
◆ITインフラソリューション事業

私たちは「ITインフラ」に携わる事業を行っています。
ITは人々の生活をより豊かに、より便利にしていくための業界です。

・スマホやPCで買い物ができる
・SNSで自己表現が出来る
・勉強や仕事が便利になった

そんな「便利を支える」ことが私たちのお仕事です。

皆さんが持っているスマホ、PC、NintendoSwitch、プレステetc...。
これらネットワークに接続が出来る機器で、
友達と連絡が取れる、動画を見れる、オンラインでゲームが出来る。
こうした、当たり前が当たり前にできる。
それが「ITインフラ」という今のITを支える基盤なんです。

◆仕事内容
・運用および監視
・設計および構築
・ITヘルプデスク

これらの上流~下流工程の仕事を各取引先にて一括、あるいは一部分を請け負ってお仕事しています。
いくら便利なITサービスが増えても、ITインフラが無ければ
それらのサービスはこれまで通りに使えなくなります。
そのため、ネットワークやサーバといったITインフラを0から設計し、作る。
あるいはサービスを各ユーザが快適に使えるよう、それらITインフラを監視しトラブルが起きたら対応する。または未然に防ぐために運用する。
といったことを行っているのが我々インフラエンジニアです。
本社郵便番号 150-0031
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町21-2 池田ビル6階
本社電話番号 03-6316-3810
設立 2019年12月
資本金 2,000万円
従業員 200名(2024/10現在)
売上高 非公開
事業所 〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町21-2 池田ビル6階
主な取引先 NTT
KDDI
ソフトバンク
都内病院
公立小中学校 など
平均年齢 26歳
社長より社名の由来 「ZOSTEC(ゾステック)」という社名は、「zero to one start technology(ゼロからはじめる)」 という意味。
新しい何かをスタートする、という選択をした方々を応援したいという思いを込めました。
私自身がバイト生活を辞めて仕事を始めたとき、
夢も目標もない「ゼロ」の状態だったのです。
でも仕事を通じて結果が出ることの喜びや「成長している姿を親に見せたい」という
ポジティブな考え方に変わっていくのを感じ、
自分と同じような境遇にいる人を応援したい。と思うようになりました。
企業理念 「はじめることから始まる」

全ては挑戦から始まります。
挑戦を妨げてしまえばその先に成長はありません。
わが社では組織の誰もが革新的であること、
そして誰の挑戦も否定することなく
互いの挑戦を応援し励まし支え合う存在であることを目指します。
沿革
  • 2019年
    • 株式会社ZOSTEC設立
  • 2021年
    • 社員数が100名を突破
      規模の拡大に伴い、本社を現在の拠点へ移動
  • 2022年
    • 新卒採用スタート
  • 2024年
    • 社員数が200名突破

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆NW研修
CCNA(Cisco Certified Network Associate)取得に向けた研修カリキュラムを完備。従業員の9割が未経験からのスタートでこの資格を取得しています。専任講師サポートの元、1対1or2で各々の理解度に合わせた教育体制を用意しています。

◆IT基礎
ITの世界はITインフラのみでは成り立ちません。IT業界全体の構造からITインフラの立ち位置、インフラ系以外のIT専門用語などITの基礎的な知識を身につけてもらいます。

◆ビジネス基礎
エンジニアはただ専門的な知識があればいい、というわけではないんです。"しごでき"エンジニアはビジネスマナーやコンプライアンスの理解も一流。ビジネスメールをはじめ、セキュリティ、コンプライアンスについて学んでもらいます。

◆PC操作
業務では必ずと言っていいほど使われているMicrosoftoffice(Excel,Word,Powerpoint)の基礎的な操作方法を学んでいただきます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
CCNAの次に目指す"CCNP"の資格取得に向けて、現役エンジニアがしっかりサポートしてくれます!
具体的には研修担当である現役エンジニアが1対1or2で一人一人の日程と理解度に合わせた研修を行います。もちろん、研修時間以外でも分からないところや不安を聞けるので、「分からない」を解消して勉強に取り組めますよ。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
月に一度、キャリアアップ面談の場を設けています。
将来の展望はもちろん、業務や私生活の悩みなど相談の場としても利用できますよ!どんな些細なことでも構いません。一人で抱え込まずに何でも相談してください!全力でバックアップします。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、大阪産業大学、神奈川大学、関東学院大学、九州職業能力開発大学校(応用課程)、近畿大学、熊本学園大学、高知大学、四国大学、芝浦工業大学、城西大学、尚美学園大学、昭和音楽大学、駿河台大学、拓殖大学、千葉商科大学、都留文科大学、桐蔭横浜大学、東京国際大学、東北文化学園大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、弘前大学、福島大学、文教大学、法政大学、武蔵野大学、立教大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   13名  17名   7名
短大卒  4名   ―    ―
採用実績(学部・学科) 経営学部 経営学科、人文社会科学部 人文社会科学科人文科学コース、理工学部、商学部 経営学科、短期大学部弦・管・打楽器コース、外国語学部 英語学科、文化構想学部、心理学部 心理学科、法学部 法学科、文学部、人間発達文化学類、経済学部 経済学科、工学部 電子情報通信工学科、システム理工学部 電子情報システム学科、芸術情報学部 情報表現学科、人文社会科学部、生産電子情報システム技術科、商学部 会計学科、政経学部、工学部 数理工学科、文学部 国文学科、スポーツ健康政策学部 スポーツ教育学科、経済学部 現代ビジネス学科、理工学研究科、法学部 法律学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 14 3 17
    2021年 13 4 17
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 17 1 94.1%
    2021年 17 2 88.2%
    2020年 0 0 0%

先輩情報

お客様のITセキュリティの安全を守っています!
N.K
2023年入社
24歳
京都精華大学
ポピュラーカルチャー学部 ポピュラーカルチャー学科
お客様のセキュリティを守るファイアウォール監視業務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp272407/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ZOSTEC

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ZOSTECの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ZOSTECを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ZOSTECの会社概要