最終更新日:2025/4/3

エスエスパートナー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告
  • コンサルティングファーム
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
2,000万円
売上高
・1,106万3,148円(2021年度実績)
従業員
グループ全体で約2,200名(契約社員含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【管理事務月給30万円デビュー♪】グループ売上100億。大手企業並みの安定企業で自身の市場価値を高めろ!#挑戦を称賛#失恋休暇?#福利厚生充実

  • エントリー者へ限定案内中 のコースあり

【人事出演中のTikTokが話題】月給30万円×働きながら手に職をつけられる人材会社!! (2025/04/03更新)

伝言板画像

【エスエスパートナー(Enrichi MR Holdings)】

私たちは「まだ見ぬ何かを創造したい!」
という想いのもと、採用のコンサルティングを行う、人材会社!!

【募集職種】
●インフルエンサーマーケティング部:Webプロデューサー
●対企業向け採用コンサルティング
●大型プロジェクトの常駐運営やスタッフフォロー・マネジメント

フラットで仲が良すぎる会社。
福利厚生、プライベートも仕事も充実!

今や、TikTokやInstagramでも大バズり!!
そんな会社を求めている方、一旦今どきのイケてる説明会だけでも
聞きに来てください!!

■TikTok
www.tiktok.com/@enrich_jinji

■Instagram
https://instagram.com/emr_hd01?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg%3D%3D&utm_source=qr

■YouTube
https://youtu.be/-lL0jBQngKA

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    【常識を想像!】派遣スタッフ様を笑顔にすることが仕事。経営基盤の確立と唯一無二のサービス展開へ!!

  • キャリア

    【王道のキャリア街道】早期キャリアアップもすることができ、キャリアチェンジも柔軟に対応します!

  • 制度・働き方

    【充実の福利厚生】ネイル、服装、髪色自由など社内の雰囲気が良く、教育・研修制度も充実しています!

会社紹介記事

PHOTO
平均年齢は20代と非常に若く、20代から課長職などの管理職へ昇進するメンバーも。成果を上げて裁量権を持って働ける。
PHOTO
社外コミュニケーションの一環とした、社員全員との海外旅行も当社ホールディングスの文化の一つ。同じ志の下で働く仲間への還元を惜しまない文化が根付いている。

【王道のキャリア街道】管理事務月給30万円。市場価値を高め、早期での栄進へ!!

PHOTO

設立当時より、共に同じ目標にむかって伴走し、切磋琢磨し合う。そして、共に楽しい時間を共有し合う社風!!

エスエスパートナーはEnrich MR Holdingsのグループ企業。
人材派遣・紹介事業、BPO、コンサルティングと多角的に事業を展開。

急成長を遂げ、「ベストベンチャー100」や「人財力100」にも選出されるなど、市場から高く評価されています。

エスパートナー【※3つの特別な条件】
■最大月給30万の高待遇
■20代のうちに市場価値を圧倒的に高める経験ができる!
■福利厚生充実
パートナーズ休暇、失恋休暇、ビジネススタイリッシュ等!

【営業職・Webプロデューサーも募集中】
■インフルエンサーマーケティング部
■対企業向け人材コンサルティング
■求人・転職のサポート
■プロジェクト運営・管理

意欲や行動から、ホールディングスの重要ポジションへの抜擢も!
そのための人材を新卒で募集し、
他社にはない唯一無二の魅力的なキャリアを積んで頂きます!

予約が殺到しておりますので、
【要注意】特別オファーですのでお早めにご予約をお願いします。

会社データ

プロフィール

株式会社エスエスパートナーは、
”Enrich MR Holdings”のグループ会社として立ち上げされました会社!

現在、人材派遣・紹介事業、BPO、コンサルティングと多角的に事業を展開。
急成長を遂げ『ベストベンチャー100』や『人財力100』にも選出の上、
グループ売上100億円ペースで拡大中!!

その秘訣は当社の“人財育成”、そして業界トップクラスの評価制度にあります。

【エスエスパートナー流の7つの魅力】
【1】最大月給30万円という高待遇。
【2】早期の段階で、唯一無二の魅力的なキャリア形成を実現!
  ※コンサルティングやマーケティングなど幅広い業務内容の中で!
【3】ビジネススタイリッシュ(服装や髪型自由)
  ※オシャレも楽しみながら働く!
【4】大手並みの安定企業(グループ売上100億ペースで拡大中!)
【5】充実の福利厚生
  ※パートナーズ休暇、失恋休暇、オフィス内にBARまでも!
【6】20代のうちに市場価値を圧倒的に高める
  ※意欲や行動から、ホールディングスの重要ポジションへの抜擢も!
【7】「挑戦し続けたい、将来成功を収めたい。」というような思いを持った
メンバーが多数!

【エスエスパートナーの特徴】
令和の虎・SNSやTikTokなどのメディアでも話題の”Enrich MR Holdings”のグループ会社!!

●インフルエンサーマーケティング部:Webプロデューサー
●対企業向け採用コンサルティング
●大型プロジェクトの常駐運営やスタッフフォロー・マネジメント

上記のような、仕事に携わってもらいます!
意欲・行動を見て、初年度からホールディングスの重要ポジションへ抜擢有!
一緒に『常識を想像』したい人お待ちしてます!!

#初任給30万円#ベストベンチャー100#人財力#デザイン#コンサルティング#マーケティング#SNS運用#IT#建築#広告#アパレル#食品#営業#芸能#ホワイト企業#ワークライフバランス#東京#千葉#埼玉#神奈川#福岡#大阪#高待遇#ビジネス

事業内容
現在、株式会社エスエスパートナーは人材派遣・紹介事業、BPO、コンサルティングと多角的に事業を展開!

【人財業界牽引中の採用コンサルティング会社】
■人材会社向けコンサルティング
■業務受託・運営代行
■セールスプロモーション
■労働者派遣・紹介予定派遣
■有料職業紹介
■外国人労働者の就労支援

エスエスパートナーは、ただの人材業界プレイヤーで終わるつもりはない!
これからは、私たちが新しい市場を創る。
そのためには、「常識にとらわれず、仲間とともに挑戦し続ける」 そんな想いを持った仲間を募集しております!!

■労働者派遣事業許可番号 派13-315785
■有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-313815

PHOTO

オシャレなオフィスで、戦を称賛する文化があり、実力主義の給与体系・評価制度、充実した教育・研修制度を誇る!!

本社郵便番号 170-0013
本社所在地 東京都豊島区東池袋2-44-1 真野ビル4F
新卒採用回線 050-3612-4389
設立 2021年6月
資本金 2,000万円
従業員 グループ全体で約2,200名(契約社員含む)
売上高 ・1,106万3,148円(2021年度実績)
事業所 ■本社オフィス:東京都豊島区東池袋2-44-1 真野ビル4F
■東京オフィス:東京都新宿区西新宿3丁目7-30 フロンティアグラン西新宿401
■関西オフィス:大阪府大阪市北区曾根崎2-8-5-6F-45
■福岡オフィス:福岡県宗像市栄町2-1
■新宿BPOセンター:東京都新宿区西新宿3丁目7-30 フロンティアグラン西新宿401
■五反田BPOセンター:東京都品川区西五反田7-22-17-TOCビル10階
■関西BPOセンター:大阪府大阪市中央区淡路町3-5-13-御堂筋総研ビル4階
■福岡BPOセンター:福岡県福岡市中央区天神3-5-24 ニューガイアビルディング天神North No.79 7F
■コーポレートサイト https://sspartner.co.jp/
■グループ会社 【Enrich MR Holdings】
https://emrhd.co.jp/
■Instagram https://instagram.com/emr_hd01?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg%3D%3D&utm_source=qr
■Tiktok www.tiktok.com/@enrich_jinji
■企業PR動画 https://youtu.be/-lL0jBQngKA

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 3
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.2%
      (11名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社後新卒研修
入社後3日間は企業理念やビジョンについて、
社会人として必要な考え方やスキルについての研修を
座学やグループワークを通して習得していただきます。

■配属後研修
座学、OJTを中心に配属先の業務を学びます。
メンター制度を導入しており、
実務上の課題や悩みは先輩社員と一緒に解決していきます。

■マネジメントコーチング
マネジメントにおける考え方や会議の進め方等を学ばます。
チームの生産性がグンと上がる考え方を身につけられます!
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、足利大学、桜美林大学、大阪大学、大阪青山大学、大阪学院大学、大阪観光大学、大阪成蹊大学、大阪常磐会大学、大阪物療大学、大阪府立大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪女学院大学、大阪市立大学、大阪総合保育大学、大阪体育大学、大阪人間科学大学、大妻女子大学、大手前大学、お茶の水女子大学、学習院大学、学習院女子大学、活水女子大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学園大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、九州情報大学、九州女子大学、九州保健福祉大学、共栄大学、共立女子大学、杏林大学、桐生大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、慶應義塾大学、皇學館大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉工業大学、サイバー大学、相模女子大学、産業能率大学、実践女子大学、芝浦工業大学、秀明大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、首都大学東京、順天堂大学、尚絅大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、尚美学園大学、上武大学、昭和大学、昭和女子大学、女子栄養大学、白梅学園大学、白百合女子大学、聖学院大学、聖カタリナ大学、成蹊大学、成城大学、星城大学、聖心女子大学、聖泉大学、清泉大学、清泉女学院大学、清泉女子大学、聖徳大学、西南女学院大学、西武文理大学、専修大学、洗足学園音楽大学、仙台大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中京学院大学、筑波大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、電気通信大学、東海大学、東京有明医療大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経営大学、東京経済大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京神学大学、東京聖栄大学、東京成徳大学、東京造形大学、東京通信大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京福祉大学、東京未来大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東都大学、東邦大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本経済大学(福岡)、日本工業大学、日本社会事業大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本福祉大学、日本文化大学、日本文理大学、人間環境大学、人間総合科学大学、ノースアジア大学、ノートルダム清心女子大学、梅光学院大学、東大阪大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、福島大学、福島学院大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、和光大学、早稲田大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、ルーテル学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、横浜創英大学、横浜美術大学、横浜薬科大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明治国際医療大学、名城大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学

採用実績(人数) 2024年:48名

過去に(株)エスエスパートナーズ様に、所属していた社員も含まれております。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 21 27 48
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp272464/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

エスエスパートナー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエスエスパートナー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エスエスパートナー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. エスエスパートナー(株)の会社概要