最終更新日:2025/4/11

SHプレシジョン(株)

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 金属製品
  • 精密機器

基本情報

本社
山形県

仕事紹介記事

PHOTO
【金型設計】ひとつひとつオーダーメイドの金型を設計するので、毎回難しさを感じたり、不安に思うこともあるという。その分、製品が完成した時は達成感を味わえる。
PHOTO
【経理】会社に関わるお金の流れを日々記録し、管理する業務を行っている。専門的な知識や正確さが求められる場面が多くあるが、やりがいも大きいという。

募集コース

コース名
総合職
本人の希望や適性・入社後研修での結果等を考慮し、下記記載のいずれかの部署へ配属が決まります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職【技術系】

【製品設計】
お客様からいただいた製品デザインに対して、社内で製造するためにはどのようなプロセスで作るのかを設計し、全体をコーディネートします。
●製品に対する寸法値や規格内容などの対応方法の検討
●CADを使用した設計
●データ分析・検証
●特許等の知的財産  など

【金型設計】
お客様が求める製品を作るために必要不可欠なプレス金型を、CADを使用して設計し、金型部品の図面を作成します。
●金型設計に必要な参考データの検証
●CADを使用し金型図面設計
●お客様が求める仕様の検討  など

【製造工程管理】
製造部門のスタッフとして、お客様が求める製品をスムーズに製造するため、製造現場の進捗や工程などを管理します。
●新規設備の導入・立ち上げ・調整
●リードフレームの品質の監視・改善
●生産データの確認・分析  など

【品質保証】
各メーカーから納入された材料や、当社で製造した製品に異常がないか品質維持・管理を行い、お客様への異常品流出を防ぎます。
●材料の評価・寸法測定・特性試験(耐熱試験等)
●顕微鏡を使用した外観検査・測定器を使用した寸法検査
●社内で作る製品が異常品にならないよう、過去のデータ分析し不具合を未然に防止
●新規品の立ち上げに伴う自動測定プログラムの作成と測定評価  など

配属職種2 総合職【事務系】

【生産管理】
お客様からの注文に対して、材料の手配・生産計画の立案・生産の進捗確認を行い、お客様に製品をお届けするまでを管理します。
●約30台あるプレス機の使用する順番や生産数量などを計画
●製品を生産するために必要な材料の手配  など

【資材調達】
製造するリードフレームの材料などの資材調達・仕入を行います。
●コストや納期の交渉・発注業務
●安定供給を確保するための活動・材料メーカーとの関係構築

【営業】
お客様と会社の窓口となり、注文や要望を受けて情報を社内で共有し、社内メンバーで協力して応えていきます。
※当社のお客様とは、既存の国内外の半導体メーカー様になります。
●注文に対する納期回答・売上金額の管理
●今後の市場状況や注文見込み数のヒアリング
●海外のお客様に出荷する輸出書類の作成  など

【経理】
会社全体の日々のお金や取引の流れを記録し、お金の管理を行います。
●売掛金など債権管理
●原価計算
●出入金確認
●固定資産管理  
●決済業務  など

【総務】
社員が効率良く安心して働けるための環境の整備や、会社運営や福利厚生に関する業務を幅広く行います。
●社員の採用・教育の計画と実施
●給与管理・社会保険手続き
●入社式や健康診断など社内イベントの企画・運営
●安全管理・法規対応  など

(業務変更の範囲)総合職

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験・適性検査

  3. 1次面接(個別)

  4. 2次面接(個別)

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
2次面接終了後、おおむね10日以内にご連絡いたします。
選考方法 会社説明会(来社/WEB)
 ↓
エントリーシート提出
 ↓
筆記試験・適性検査(来社/WEB 選択可)
 ↓
1次面接(来社)
 ↓
2次面接(来社)
 ↓
内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 【選考中】
 ・エントリーシート

【内定後】
 ・成績証明書
 ・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

【募集対象】
 2026年3月卒業見込の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 会社規程により一部支給いたします。

【対象】
  筆記試験・適性検査に来社でご参加の方
  1時面接・2次面接にお越しの方

 公共交通機関でお越しの際は、当日領収書をご提出ください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)220,000円

220,000円

大学卒

(月給)210,000円

210,000円

高専卒

(月給)195,000円

195,000円

短大卒

(月給)190,000円

190,000円

専門学校卒

(月給)190,000円

190,000円

初任給は2026年4月予定額

  • 試用期間あり

3か月(待遇は同じです)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <大卒> 通勤圏外のため一人暮らし・社宅から車で片道4キロの場合
  基 本 給 : 210,000円
  通勤手当: 4,375円
  残業手当: 16,860円 (10Hの場合)
  月額合計: 231,235円

  家賃補助:40,500円(家賃45,000円の場合、実質個人負担4,500円)
  ※あくまで一例であり条件によって異なりますので、参考までにご覧ください。
諸手当 通勤手当・家族扶養手当・時間外勤務手当・深夜手当等(個人の状態に応じて支給)・法定休日勤務手当・交替勤務手当・変則勤務手当・ライフプラン手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 118日
休日休暇 【休日】
 年間休日:118日
 完全週休2日制(祝日は会社カレンダーによる)
 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇

【年次有給休暇】
 入社3か月後に最大15日付与
 (例:4月1日入社→7月1日に有給休暇15日付与)
 ※入社2年目以降は、毎年4月1日に20日ずつ付与されます。
  付与から2年以内で使い切れなかった有給は、最大50日まで積み立てられる制度があります。
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・企業型確定拠出年金制度
・退職金制度(勤続2年以上より)
・資格取得奨励制度
・健康診断費用・インフルエンザ予防接種費用補助
・健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定
・女性活躍推進行動計画、次世代育成支援行動計画策定済み

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙所あり

勤務地
  • 山形

SHプレシジョン株式会社(山形県米沢市芳泉町901番地)
※入社後の就業場所変更の見込み:なし

勤務時間
  • 8:15~17:00
    実働7.45時間/1日

    1日の休憩時間:60分
     10:00~10:10
     12:00~12:40
     15:00~15:10

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 ・新入社員教育
・ОJT教育
・メンター制度
・階層別研修
・業務に必要な資格の取得、セミナー受講支援
・自己学習支援<eラーニング、オンライン英語学習(費用全額会社負担)>

 ※自分の希望次第でどんどんスキルアップできる環境を整えています。
借上社宅制度 実家が遠い方への家賃補助額が充実しています。

例:家賃45,000円/月の場合…自己負担4,500円/月で入居可
  (残りの40,500円/月を会社で補助します)

 ※実家のエリア、制度適用期間、間取り等条件あり
昼食代補助 希望者は130円/食で日替わりのお弁当(配達)が食べられます。
会社で240円/食を補助します。(2025年2月時点)
育児との両立 ・過去3年、育休の女性取得率100%、男性も取得実績あり。
・子供が小学校に入学するまで育児短時間勤務が可能です。

職場全体でフォローし合い、多くの社員が仕事と育児を両立させています。

問合せ先

問合せ先 SHプレシジョン株式会社
〒992-1442
山形県米沢市芳泉町901番地
管理部総務課 新卒採用担当 田邉
電話番号:0238-38-2921
E-mail:mika.tanabe@shpj.co.jp
URL https://shpj.co.jp/
交通機関 JR米沢駅(奥羽本線・山形新幹線)より車で約15分
電車でお越しの方は、送迎の対応をいたします。

画像からAIがピックアップ

SHプレシジョン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンSHプレシジョン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

SHプレシジョン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
SHプレシジョン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ