予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お知らせです!弊社では、5月に会社説明会を開催します。<日程>・2025年5月27日(火)14時~15時半 対面形式ご興味・ご関心を持たれた方は、是非セミナー画面よりエントリーください!ご参加お待ちしております!
ソリューション提案を行った結果、お客さまに喜んでいただけたとき、営業としてのやりがいを感じられます。
オフィスIT機器やシステムのソリューション提案により、顧客の課題を解決しています。
愛媛県内のオフィスのDX化を強力に支援し、今後もさらなる成長をめざしています。
オフィスIT機器の点検や修理をするには幅広い技術が必要だが、各メーカーの研修に加え、知識・経験共に豊富な先輩たちが親身になって指導・フォローしてくれるので安心だ。
■オフィスIT機器ディーラーとして県内・国内で高い実績1974年に設立したアグサスは、愛媛県内のオフィスのDX化を強力に支援する企業です。オフィスIT機器やシステムのソリューション提案をすることによって、顧客の課題を解決し、多くのお客さまから高い評価を得ています。今後も主力の複合機に加え、基幹業務系のシステム開発にも力を入れ、さらなる成長をめざします。当社はオフィスIT機器メーカー各製品の販売店として、県内7拠点を展開。オフィスIT機器の販売からアフターサービスまでワンストップサポートを行えることが当社の大きな強みとなっています。各メーカーのサービススキルコンテストにも積極的に取り組んでおり、毎回全国上位にランクインしています。■最先端のオフィス設備を備えた新事務所実際に私たちが働いている新事務所「アグサス・ソリューション・センター」は最先端のオフィス設備を備えています。社員の動線を考え抜いたオフィスレイアウトになっているため、効率良く働けるのがメリット。無線ネットワークや各種認証システムなどを導入。セキュリティは万全で入退出管理システムは「ICカード+静脈認証」を採用。ITインフラも整っており、勤怠管理はスマートフォンで行い、在宅ワークや外出先での仕事もしやすい環境です。■県内でも高水準の“働きやすい環境”を実現当社では社員が仕事とプライベートのバランスを取りながら充実して働けるよう「アグサスフレックス」制度を導入。15時以降はフレキシブルタイムになるので、柔軟な働き方が可能。残業も月平均20時間以内と少なく、土日祝休みの週休2日制で今年度の年間休日は125日。ワークライフバランスを大切にした働き方ができます。また、全社員に「社員満足アンケート」を実施し、さらに働きやすい環境づくりに力を注いでいます。■若手社員に最も期待することは「素直な心」新人・若手社員に最も期待していることは「素直な心」。上司や先輩に言われたことは、一度素直に受け止め、自分なりにやり方を考えてチャレンジしてほしいと思っています。そんな想いに応え、当社の次代を担う若手社員たちは素直な気持ちで前向きに仕事に取り組み、第一線で活躍してくれています。
平成30年11月、松山市南斎院町に「アグサス・ソリューション・センター」と名付けた、お客さまに最新の働き方をご提案できる「ライブオフィス」事務所をオープンしました。弊社で実際に取り組んださまざまな業務改善事例(フリーアドレス・無線LAN・ペーパーレス・ネットワークカメラ・サイネージ・ICカード・セキュリティシステムの採用等)をご紹介させていただくオフィスツアーを随時開催しております。お客さまの期待を上回ることを目指し、オフィスの問題解決に役立つ総合的なオフィスソリューションと高品質のサポートをご提供いたします。
男性
女性
<大学> 愛媛大学、松山大学、聖カタリナ大学、東京理科大学、岡山理科大学、立命館アジア太平洋大学、松山東雲女子大学、徳島文理大学、四国大学、関西大学 <短大・高専・専門学校> 河原電子ビジネス専門学校、河原医療大学校、河原医療大学校新居浜校、松山デザイナー専門学校、大原簿記学校、弓削商船高等専門学校、松山短期大学、松山東雲短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273111/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。