予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業(セールスコンサルタント)
勤務地岐阜県
私はフォルクスワーゲン多治見店の営業を始めて間もなく10年となります。様々な業務があり活動的な毎日を過ごしていますが、基本的には「お客様に最適なお車をご提案する」というところに繋がる業務が多いかと思います。「買っていただく」と現さなかったのは、あくまで最終決定をするのはお客様だからです。もちろんフォルクスワーゲンの車を選んでいただくことが、一番嬉しいことです。私個人として数あるブランドの中でフォルクスワーゲンを気に入っていただくのが仕事で、さらにはご購入いただけた場合その後のアウターサービスもサポートするのが「私の仕事」と考えています。
「車がすきだから」が根底にあり、”趣味=仕事”がこの仕事が好きなところです。やはり興味がない仕事は続かない部分も正直あるかと思います。業務の中には円滑に進まないこともありますが、お客様と車の話しができたり、新型車が出た際は誰より早く触れることができるなどは特権です!自分より車に詳しいお客様もいますので、常に勉強させていただいています。
私はもともと他メーカーの車の営業をしておりました。営業するうえで、商品の魅力を伝えるというのは、とても大事なことだと思います。ブランドの価値や商品魅力、歴史、サービスなど、各メーカーそれぞれ良い点、悪い点はあると思います。その中でフォルクスワーゲンというブランドを販売できるということに魅力を感じたからです。代表する車種Golfは今年で50年となります。8代目となったGolfはデビューから今日まで、安全性、走り、性能、今でも世界的に高評価を得る車です。Golfだけではありません。素晴らしい車がたくさんある、フォルクスワーゲンを扱えるということが選んだ理由であります。
ここ数年、就職活動は売り手市場と言われていると思います。行動さえすれば企業はきっと、あなたが頑張ってきたことを認めてくれると思います。車の選び方とは違うかもしれませんが、就活生の皆さんが、「選んでやるんだ」って思えるくらい自信をもって、就職活動をしてください。