最終更新日:2025/4/2

(株)ヤナギハラメカックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
(産業用ロボットを搭載した産業用機械の組立)お客様がオーダーメイドされた、産業用ロボットを搭載した機械を組立てし、機械が動くまでの仕事です。
PHOTO
(産業用機械の部品加工)機械の重要な部品を加工・製造します。図面からプログラムを組み、機械加工まで行う仕事です。

募集コース

コース名
産業用機械の組立・産業用機械部品加工コース
【機械組立】
 産業用機械の組立・調整・据付・修理を行います。
【機械部品加工】
 大型・小型機械を使用し、機械部品の加工を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 産業用ロボットを搭載した産業用機械の組立

お客様がオーダーメイドされた、産業用ロボットを搭載した機械を組立てし、機械が動くまでの仕事です。担当者が産業用ロボットのプログラムを作成、組立し動かすところまでを担当しますが、社内の勉強会だけでなく、社外の講習会にも積極的に参加し、学べる環境がふんだんにあります。
小さな頃から工作やプラモデルなど組み立てることが好きなど、ものづくりや機械・ロボットに興味のある方。ゼロからものを造り上げることに興味のある方におすすめです。

配属職種2 産業用機械部品加工

大型マシニングセンタなどで、高精度を求められる産業用機械の重要な部品を切削加工します。
また、地域でも有数の大型加工機を複数台所有しており、様々な筐体部品の加工も対応しています。
図面からNCプログラムを組み、実際の機械加工まで行う、まさに「モノづくり!」という仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 ご希望の募集コースをエントリーシートにご記入ください。
選考方法 適性検査と面接のみの選考です。
書類選考はありません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書と卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【機械組立】 5名
【機械部品加工】 5名
 

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)225,000円

225,000円

短大・専門

(月給)205,000円

205,000円

  • 試用期間あり

試用期間6か月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当 役職手当 営業手当 家族手当 夜勤手当 資格手当 食事手当 地域手当 職務手当
昇給 年に1回(4月に予定)
賞与 年に2回支給
年間休日数 115日
休日休暇 【休日・休暇】
 年間休日115日(2025年)
 ・土曜日(会社カレンダーで年間2日の出勤日あり)
 ・日曜日
 ・ゴールデンウィーク
 ・夏季休暇
 ・年末年始休暇
 ・介護休暇
 ・リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:退職金制度、継続雇用制度、会員制リゾートクラブ優遇制度、全社交流会(納涼祭)、年末年始社員交流会

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 住所:〒421-0301
    静岡県榛原郡吉田町住吉1541
会社名:株式会社ヤナギハラメカックス
電話:0548-32-1133
e-mail:saiyou@y-mechax.com
経営管理部採用:担当:竹下
URL 会社HP https://www.y-mechax.com/
採用HP https://y-mechax.com/shinsotsu/
E-MAIL e-mail:saiyou@y-mechax.com
交通機関 会社説明会等 東海道線「島田駅」より送迎いたします

画像からAIがピックアップ

(株)ヤナギハラメカックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヤナギハラメカックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヤナギハラメカックスと業種や本社が同じ企業を探す。