予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!株式会社リプロネクスト採用担当の小林です。弊社のエントリー受付を開始しました。会社説明会等も順次開催しております!興味のある方は、「(貴社エントリー画面のタイトルを入力)」よりエントリーをお願いします!
ひきこもり支援や観光PRなど、メタバース・XRで社会・企業の課題解決を行っている会社です!
「BREAK THE WALL」をミッションに、先端テクノロジーを活用して社会の壁を壊す!
ウェルカムランチ制度/スキルアップ制度/ウェルカムベビー制度など、ユニークな福利厚生が特徴です!
私達は『XR・メタバースで社会課題を解決する』スタートアップ企業です。◆リプロネクストが目指すこと◆『BREAK THE WALL』社会にある壁(課題)を壊す(解決する)組織を目指す日本は高齢化、人口減少により衰退している地方が多くあります。地方を元気にしていくには、経済を回すことが不可欠。そして経済を回すには、地域外にモノを売れるようになること、地域外からヒトを呼べるようになることが重要です。私たちはその課題に対し、『XR・メタバース』を武器に立ち向かいます。XR・メタバースで疑似体験を生むことができれば、地域・企業の魅力を全国に、全世界に届けることができ、社会をもっと良くできると信じています。◆疑似体験を生むとは?◆例えば旅行に行く際、観光地やホテルについてSNSや口コミで情報を調べたことはありませんか?また、進学する学校を選ぶ際、その学校のことについて調べたり、オープンキャンパスに行ったりした方も多いかと思います。「失敗したくない」「せっかく行くなら自分に合うものを」という気持ちから人は情報を収集します。しかし、インターネットの情報だけで本当に届くべき情報が届いているのか?本当に選択肢が広がっているのか?というと十分とは言えません。だからこそ、私たちは疑似体験を提供し、人の選択肢を広げることで世の中をもっと良くしていきたいと考えています。XR・メタバースを通して疑似体験が広がれば、今まで知らなかったその場所の魅力が知れるかもしれない。直接現地に見学に行けなかった学校を体験し、人生の選択肢が変わるかもしれない。距離の制約や先入観の制約を受けず、どこにいてもリアルを感じられる社会になれば、私たちの選択肢は大きく広がるのではないでしょうか。進学や就職、消費などの選択肢も変われば、きっと地方も含めて本当に良いモノが評価されていく社会になります。◆これからが第二創業◆リプロネクストは2017年に創業し、おかげさまで新潟・東京・大阪にオフィスを構えるまで成長しました。創業8年目ですが、将来的に上場も目指しておりこれからが成長フェーズの会社です。社長は30代、社員も20代が多く、コミュニケーションがとりやすく協力しあえる風土が根付いています。是非、説明会で社員の雰囲気も感じてみてください。
20代から30代が活躍し、個性豊かで人想いの優しいメンバーが集まる職場です。「BREAK THE WALL 社会にある壁(課題)を壊す(解決する)組織を目指す」をビジョンに掲げ、お客様が抱える課題の解決に向け、前例がないものも「どうしたらできるか」を探しながら、前向きにプロジェクトに取り組んでいます。福利厚生がユニークな点も特徴。今や伝統行事となった『ピザパ』や新入社員と交流を深める『ウェルカムランチ』、最近は育休社員への『ウェルカムベビー制度』も誕生しました。メンバー個人は会社に属せずとも自立できる状態に、会社はここにいたいと思える組織づくりを行い、お互いに努力し合うベストな関係を目指しています!3DCGやメタバースはまだエンターテイメント要素が強いコンテンツですが、私たちがそのイメージを変え、社会に変革を起こしていきます。一緒に仕事を面白がれる仲間を募集します!
男性
女性
<大学> 新潟大学、新潟県立大学、長岡造形大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校札幌デザイナー学院、新潟ビジネス専門学校、大原簿記公務員専門学校新潟校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274730/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。