最終更新日:2025/4/14

(株)リプロネクスト

  • 正社員

業種

  • 広告制作・Web制作
  • インターネット関連
  • ゲームソフト
  • ニュース・データ通信
  • ソフトウエア

基本情報

本社
新潟県

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
Unityエンジニア(メタバース/XR開発)
没入感のあるバーチャル体験を生み出すUnityエンジニア
雇用形態
  • 正社員
配属職種 Unityエンジニア(メタバース/XR開発)

◆Unityを使って、下記のようなプロジェクトに関わっていただきます
・企業紹介・施設紹介用のメタバース空間の設計・開発
・イベント・展示会向けのバーチャル空間制作
・VRコンテンツ・360度コンテンツとの連携実装
・インタラクティブUIやアバター機能の実装
・サーバー/APIとの通信やデータ連携機能の開発
・デザイナー・ディレクターとの連携によるユーザー体験の最適化

◆仕事の流れ
例:クライアントワークの場合
▼お客様より案件を受注(商談や受注はディレクターが担当)
▼要件定義
▼コンテンツ制作
▼お客様へのプレビュー・修正・FB
▼納品

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ・選考希望の方はマイナビよりエントリー後、説明会にご参加ください。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

応募フォームより選考応募~内々定まで最短1カ月程度です(面接日程により、1ヵ月~1か月半程度)

募集コースの選択方法 ・制作(3DCGクリエイター)と、営業(ディレクター)、unityエンジニアの3職種を募集します。ご希望に応じてご応募ください。
・エントリー時に希望をお伺いします。
・選考途中で変更していただくことも可能です。
選考方法 1.エントリー
2.書類選考
3.適性検査
4.1次面接 (オンライン):人事採用担当
5.2次面接 (オンライン又は対面):所属長
6.最終面接(対面):役員
7.内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 unityエンジニアをご希望の方は選考ご応募の際、ポートフォリオの提出もお願いします
【提出内容】unityを使用した制作物3~5つ程度/形式不問
【提出方法】応募フォームに添付してご提出ください
※応募フォームは、各説明会、セミナーに参加された後にお知らせしております
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

・Unityを用いたコンテンツ制作経験、もしくはC#またはVisualScriptingによるプログラム開発経験のある方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

Unityを扱っている学部・学科(頻度やレベルは問いません)

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

本人の希望を伴わない転勤はありません

将来性のある仕事です! リプロネクストは「BREAK THE WALL」をビジョンに掲げ、先端テクノロジーを活用して社会の課題解決を目指す会社です。
年々、メタバースやXR技術の社会的ニーズは増加しており、弊社のお客様も地方自治体や企業、官公庁など全国に拡大中です。
Unityを活用した企業・自治体向けバーチャル空間の開発案件もさらに増えていくため、新卒でも様々な経験を積みながらスキルアップしていけます。
チームで開発に取り組みますので、わからないこともすぐに聞けて、助け合ったりアイディアを出し合っていける環境が強みです。
unityエンジニアとして、リアルなバーチャル体験を世の中に届けていきたい方はぜひご応募ください!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

Unityエンジニア

(月給)208,000円

168,700円

39,300円

基本給:168,700円
固定残業手当:39,300円

★2026年4月より初任給増額を実施予定(別途、通勤手当、超過分残業手当あり)
→218,000円 (基本給:176,800円 固定残業手当:41,200円)

※時間外労働の有無にかかわらず、月30時間分を固定残業代として支給いたします。
※固定残業代の超過分は追加支給いたします。
※月平均残業時間は15時間です

  • 試用期間あり

6ヵ月(試用期間中も待遇は同一です)

  • 固定残業制度あり

(1)固定残業代の金額
制作・エンジニア系(2024年4月実績)39,300円
制作・エンジニア系(2026年4月より)41,200円※基本給増額に伴う変更

(2)時間外労働の有無にかかわらず、月30時間分を固定残業代として支給いたします
(3)30時間を超えた場合は超過分の割り増し分が支払われます

諸手当 交通費(※当社規定による。上限15,000円迄)
電話手当
昇給 年1回
賞与 年2回(8月、12月)
※業績により変動します。
年間休日数 123日
休日休暇 土曜日・日曜日・国民の祝日
※年に数回イベントなどで土日祝に出社する可能性があります。
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・デュアルディスプレイ支給
・社内勉強会:各担当者のノウハウを社内で共有し、皆でスキルアップできる環境を作っています
・社内のお菓子飲み物飲食自由:お菓子やコーヒーなどを常備し、リフレッシュできる環境を作っています
・ウェルカムランチ制度:新メンバーが早くなじめるように、会社がランチ代を負担していろんな人とランチにいってもらうことでコミュニケーションをとりやすい環境を作っています
・ウェルカムベビー制度:社員に赤ちゃんが生まれたら、1年間会社から毎月オムツを送ります(社員からの希望で生まれた制度です)
・その他スタートアップ企業ならではの新しい制度を順次設定予定!!

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 新潟

新潟県西区小針が丘
・最初は新潟市西区の本社での勤務ですが、その後ご希望により東京勤務も可能です

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【新潟オフィス】
〒950-2013
新潟県新潟市西区小針が丘2-54 2F
e-mail:recruit_pr@lipronext.com
URL https://lipronext.com/
E-MAIL recruit_pr@lipronext.com

画像からAIがピックアップ

(株)リプロネクスト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)リプロネクストの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)リプロネクストを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ