予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社と取り引きさせていただいているお客さま先にて、プログラム作成やシステム設計などの開発支援業務に従事いただきます。対象となる業界は、アパレル、生損保、不動産、建設などさまざまであり、対象となるシステムもECサイト、人事考課システム、販売管理システム、契約管理システムなど多岐に渡ります。現在は、ECサイトの構築が約8割で、クラウドシステムにも対応しています。今後はAI技術を取り入れつつ業務を拡大していく予定です。【研修について】入社後、6カ月間の研修期間を設け、ITの基礎から応用まで幅広い知識とスキルを身に付けられる機会を設けています。その他、中堅社員研修や管理職研修、e-ラーニング研修などを通じて社員の成長を継続的に支援しています。【キャリアアップについて】まずは比較的手掛けやすいプログラミング業務やテスト業務に、先輩によるサポートのもとでチャレンジしていただきます。その後、一人で手掛けられる領域を少しずつ広げていきながら上流の設計業務にもチャレンジし、3~4年後を目標に、一気通貫で担当できるエンジニアへと成長していきましょう。その後は、本人の希望や適性などに応じて、リーダーポジションやプロジェクトマネージャーポジションへキャリアアップも図れます。【先輩社員からのメッセージ】私の場合、大学時代にプログラミング経験がありましたが、同期の中には知識ゼロからチャレンジしたメンバーもいます。そうした同期もいま同じ業務を担当していますので、「IT未経験でもしっかり活躍できるよ」ということをまずはお伝えしたいですね。現在担当しているのは、某アパレルECサイトの保守業務です。顧客からの改修や機能追加の要望に対して、設計から実装、テスト、導入までトータルに手掛けています。そのECサイトを運営している会社の実店舗が身近にあり、利用シーンが実際に見られるのが仕事のやりがいになっています。まだまだ先輩の知恵を借りることが多く、なるべく早く独り立ちできるようになることが近い将来の目標です。業界を問わずさまざまな開発案件にチャレンジしながら、知識やスキルを幅広く蓄え、社内外から信頼されるエンジニアへと成長していきたいです。<持田さん/システムエンジニア/2024年新卒入社>
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
面接1回目には、適性検査も実施。面接2回目には、社長が出席。
選考にあたり人物像を重視します。
募集対象は、2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。
2026年3月卒業予定の方。既卒者の方も可。
(2024年04月実績)
大卒
(月給)240,000円
230,000円
10,000円
大学院卒
(月給)250,000円
240,000円
諸手当の内訳住宅手当下限一律 10,000円支給(世帯主の場合は20,000円支給)※初任給は、2024年4月の実績額。※通勤交通費・時間外手当は別途支給。
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険)・定期健康診断(人間ドック)・資格取得報奨金制度あり・退職金制度あり
東京都内