最終更新日:2025/5/22

アイジーエヴァース(株)

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 医療用機器・医療関連
  • 機械
  • 精密機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,000万円
売上高
18億円(2024年10月実績)
従業員
87名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

★転勤なし!愛知県刈谷市内 新工場完成★ ~自動車メーカーや医療機器メーカー、産業機器メーカーなど幅広い業界を陰から支えるちょっとすごい金属加工集団~

  • 積極的に受付中 のコースあり

★新卒向けの会社説明会開催中★ エントリー受付中! ~愛知県・刈谷市 転勤なし~ (2025/05/22更新)

伝言板画像

こんにちは。アイジーエヴァース株式会社 新卒採用担当の加藤です。
当社ページをご覧くださり、誠にありがとうございます!

当社は量産生産では無くてはならない『金型』の製作をはじめ、試作開発中の部品の製作などをしております。
自動車業界から産業機器業界、医療機器業界、半導体業界、航空宇宙業界など幅広い業界を陰から支えている金属加工メーカーです。

金属加工と聞くと理系というイメージの方が多いかも知れませんが当社は違います。
あらゆる部署に理系や文系の人が所属しております。
必ずしも技術系や技能系は理系、営業系や管理系は文系、
ということにはこだわりません!!

ぜひ、少しでもご興味が沸いた方は当社会社説明会へご参加ください!

現在当社会社説明会を対面形式とWEB形式で開催中。

<直近の会社説明会>
◆対面形式
2025年5月23日(金)

※対面形式の会社説明会にご参加された方は説明会終了後採用筆記試験を受けることが出来ます。(希望者のみ)

◆WEB形式
2025年5月26日(月)、5月27日(火)

★6月も会社説明会を開催します!詳しくは説明会・セミナータブよりご確認ください

ご予約はマイナビ2026よりよろしくお願いいたします。
皆さんとお会いできるのを心より楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年5月に新本社工場も完成し、明るく綺麗で働き易い職場環境です。トイレも高級ホテル並みに綺麗です。

  • 製品・サービス力

    当社が製作するのは、世の中には無くてはならない『金型』!身の回りの殆どの物に金型が使われております。

  • やりがい

    他社では加工が厳しい金型や試作開発部品を受注した際、問題も無く客先へ納品する事が出来た時です。

会社紹介記事

PHOTO
社員の出身学部の割合は「理系:文系= 4:6」。出身学部に関係なくあらゆる部署で活躍できるのが特徴。ジョブローテーションにより幅広く経験を積むことも可能だ。
PHOTO
新本社工場の食堂は、ナチュラルで広々とした空間が広がる。「社員が気持ちよく働ける環境」をテーマに、オフィスや工場、トイレも憩いの空間となるようこだわって設計。

ゆとりある空間の新本社工場で、ミクロン単位の超精密切削加工の無人化を実現!

PHOTO

「大手工作機械メーカー主催のコンテストで金賞を受賞する当社の超精密切削加工技術を学べるのが、技術者にとって何よりのよろこびです」(左:加藤さん、右:稲垣さん)

電子工学科に進学して主にゲーム制作について学んだ私は、将来もゲーム制作に携わりたいと考えていました。ところが、部活でロボット製作を経験し、切削加工に興味を持つように。当社に入社した理由は、地元・愛知のモノづくり企業だったこと、そして会社見学で見た5軸加工のサンプル品の鷹(これは学生の皆さんにもぜひ見てほしい!)の素晴らしさに感動したからです。

現在は生産技術部に所属し、3軸マシニングセンタや5軸マシニングセンタで加工するためのデータを作成しています。仕事の流れとしては、まず2次元の製品図面から3次元のモデルを作成。その後加工データを作成するのですが、理論上は成立しても実際の加工で歪みが発生する場合もあります。それを防ぐため製造現場に足を運び、スタッフから経験則をヒアリングして加工データに落とし込むことが大切です。CADで3Dモデルをつくるのはパズルのように楽しく、CAMで加工データをつくるのには難しい数学の問題を解いたときのような達成感を感じられ、毎日がとても充実しています。
(加藤 直輝/生産技術部 CAM-1G/2022年入社)

当社は、高度な切削加工技術を生かして金型や試作開発部品を製造するメーカーです。特にミクロン単位の超精密切削加工技術を得意とし、自動車部品の中でも安全性に関わる重要部品の高精度金型を手がけています。ほかにも電気自動車や燃料電池車のモーター関連の部品、産業機器の部品、医療機器の部品なども手がけているのが特徴です。

2023年5月に完成した新本社工場には、高精度同時5軸マシニングセンタを3台導入。5軸とは、X軸・Y軸・Z軸の3軸にさらに回転軸・傾斜軸を加えたもの。つまり、材料を傾けたり回転させたりしながら複雑な形状の金型が短時間で製造できるのです。さらにパレットチェンジャーを設置したことにより、無人となる休日や夜間の加工も可能になりました。ほかにも新本社工場の自慢は、CAMグループのオフィスです。私たちメンバーがアイデアを出し合い、壁紙やカーペットの色、机の配置を決定。思わず「ここで働きたい!」と思うような、遊び心あふれる空間が完成しました。今後もこの快適な空間で面倒見のいい上司からの指導を受け、新しい技術の習得に励みたいと思います。
(稲垣 秀和/生産技術部 CAM-1G/2019年入社)

会社データ

プロフィール

★技術を進化させ常に今を超える 金属加工プロフェッショナル集団★

1960年に創業から65年。

最近では次世代自動車(電動車)の金型および試作開発部品や、レース用の試作開発部品、医療機器用部品、産業機器用部品の製作に力を注いでいます。

複雑形状の超精密切削加工をコアテクノロジーとして
自動車部品の金型や、各種試作開発部品といった
高難度・高精度のモノづくりニーズに応え、日本のハイクオリティーを支える当社。
世界でも類を見ない加工方法をはじめ、数々の独自技術を確立し、
現在も最新鋭の加工機を駆使して、さらなる進化に挑んでいます。
私たちのチャレンジに、終わりはありません。

事業内容
●自動車部品の各種金型設計製作

◇「金型」とは・・・
イメージとしてはたい焼きを作る際に黒色のたい焼きの形が彫り込んである鉄板を思い浮かべてください。そこに生地や餡子を載せて焼くと思いますが、その黒い鉄板こそが「金型」です。
大量生産をする際に金型を用いて生産されます。

量産部品を生産するのに無くてはならない「金型」。当社ではいろんな金型を製作しております。
例えば自動車の変速機用の部品やブレーキ部品、エンジン部品、バイク用の部品、医療関係では手術に使用するメスなど幅広い業界向けの金型を製作しております。

●試作開発部品製作

◇「試作開発部品」とは・・・
私達の身の回りにある製品は、基本的に大量生産されている物がほとんどですが、実際に製品を作る前(大量生産前)に、製品の形や仕様を検討し、改良するために作る部品の事を「試作開発部品」と言います。

当社では自動車部品をはじめ、幅広い分野の試作開発部品を製作しております。

●電動車駆動モジュール用銅コイル成形型製作

◇電動車向けに使われるモーターについて・・・
学生の頃理科の授業で小さなモーターを使って実験をしたり、ミニ四駆を作った事がある方は分かるかもしれませんが、小さなモーターの中には細い銅線がぐるぐると巻かれています。
自動車に使われているモーターには細い銅線ではなく、平角線と言われる銅で出来た四角い形状の線が使用されております。

その銅の平角線を曲げる為の金型や周辺治具を当社が製作しております。

●医療機器用部品及び金型製作

当社では手術の際に使用されるメスや美容系のマイクロニードルパッチを生産する為に必要な金型の製作しております。

●粉体機器用部品製作

◇「粉体機器」とは・・・
半導体などの電子材料・食品・医薬品・金属・樹脂など、大きさや素材の異なる粉体を混合・粉砕・乾燥・調湿・コーティングする機械のこと。

当社ではその素材を混合させる為の部品を製作しております。

●航空機部品・航空宇宙部品製作

当社では航空機やロケットなどの部品や関連治具等を製作しております。
本社郵便番号 448-0804
本社所在地 愛知県刈谷市半城土町生出104-14
本社電話番号 0566-21-3287(代)
創業 1960年(昭和35年)10月20日
設立 1979年(昭和54年)5月21日
資本金 3,000万円
従業員 87名
売上高 18億円(2024年10月実績)
事業所 ◆本社工場 
〒448-0804 愛知県刈谷市半城土町生出104-14

◆本郷工場 
〒448-0813 愛知県刈谷市小垣江町本郷下55-1

◆大津崎工場
〒448-0813 愛知県刈谷市小垣江町大津崎1-27
主な取引先 トヨタ自動車(株)※
愛知製鋼(株)
(株)アイシン
(株)ジェイテクト
(株)デンソー
(株)オティックス
(株)栗本鐵工所
(株)アドヴィックス
アイシン・メタルテック(株)
(株)アイシン福井
ダイハツ工業(株)
日野自動車(株)※
岡田工業(株)
武蔵精密工業(株)
(株)アスデックス
新明工業(株)
トヨタ自動車九州(株)
カイインダストリーズ(株)
富士フィルム(株)
浜名湖電装(株)
その他約20社(※以外は直接取引)
沿革
  • 1960年10月
    • 刈谷市半城土町に「稲垣鉄工所」を創業。
  • 1976年 5月
    • 名古屋工場(大型機械加工)を名古屋市南区上浜町に開設。
  • 1979年 5月
    • 「稲垣鉄工株式会社」設立。
  • 1988年 1月
    • 刈谷市小垣江町に新工場を開設。本社を移転、半城土・小垣江・名古屋の3工場を集約。
  • 2001年 3月
    • 大津崎第1工場(無窓恒温工場、高精度加工設備集約)開設。
  • 2002年 9月
    • 当社独自の生産管理システム(IG-BASE)導入。
  • 2004年 5月
    • 大津崎第2工場増設。
  • 2006年10月
    • ISO14001認証取得。
  • 2014年 1月
    • 大津崎第3工場増設。
  • 2017年 5月
    • 代表取締役に稲垣徹也就任。
  • 2020年 4月
    • 「稲垣鉄工株式会社」から「アイジーエヴァース株式会社」へ社名変更。
  • 2021年 4月
    • 資本金3,000万円に増資。
  • 2021年 8月
    • ISO9001認証取得。
  • 2023年 5月
    • 刈谷市半城土町に新本社新設及び本社移転。(前本社工場は本郷工場に名称変更)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (14名中2名)
    • 2024年度

    役員:1人 管理職:1人

社内制度

研修制度 制度あり
●講義形式の基礎教育研修
期間:入社日から1週間+翌週から週1回の社内研修※変更の可能性有
安全教育や社内ルールなどの共有や業務に関する雑学や基礎知識など

●OJT形式の基礎教育研修
配属された部署にてOJTトレーナーにより、日々の業務の不明点などをサポートします
期間:入社後約1年間
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、椙山女学園大学、星城大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、日本大学、日本福祉大学、三重大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
愛知工業大学情報電子専門学校、岐阜市立女子短期大学、中日美容専門学校、東海工業専門学校金山校、東京デザイナー・アカデミー、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、名古屋経営会計専門学校、専門学校名古屋デザイナー・アカデミー、名古屋文理大学短期大学部

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年
----------------------------------------------------------
大学院   ―    ―     ―    ー
大卒    2名    ―    1名   2名
短大卒   ―    ―    1名   ー
専門学校  ―    ―     ―    ー
採用実績(学部・学科) ●工学部 機械工学科、機械システム工学科
●建築学部 建築学科
●情報学部 情報システム学科
●経営学部 経営学科
●法学部 法律学科
●文学部 心理学科 など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 0 0 0
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275395/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アイジーエヴァース(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイジーエヴァース(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイジーエヴァース(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アイジーエヴァース(株)の会社概要