最終更新日:2025/7/14

(株)プレジオ/(株)ベイシス[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 住宅
  • 不動産

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • クリエイティブ系
  • 医療・福祉系

メリハリある働き方ができる

  • I・H
  • 2020年 新卒入社
  • 経営情報学部 情報社会学科
  • 営業系コース

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業系コース

  • 勤務地大阪府

1日のスケジュール
9:00~

◆出社、清掃

◆メール、来客等スケジュール確認

10:00~

◆SNS更新
 Instagram"介護の三ツ星コンシェルジュ"の更新

◆データ収集
 書籍「有料老人ホーム三ツ星ガイド」の掲載施設選定のためのデータ収集

12:00~

◆昼食
 主に社内のリラクゼーションルームにて

13:00~

◆HPや広告、SNSに使用する画像等作成

◆求人、入居募集策考察
 介護事業者の方々に対しての支援として実施している施策の改善やフィードバックを行う

16:00~

◆データ収集、相談
 午前中に収集したデータの確認、相談、問い合わせ

17:00~

◆SNS更新、分析
 日々の投稿数値の分析

◆業務進捗確認・報告、スケジュール確認
 1日の業務の進捗状況を報告、相談、今後のスケジュールを確認

18:00~

退社

入社の理由

特に職種や業種にこだわりがあったわけではないのですが、土日祝が休みだったり、固定残業ではなく残業代全額支給など充実した福利厚生に対し「不動産・建設業界なのに!?」と思ったことが当社にエントリーしたきっかけです。
そして説明会などでこれから必ず自分や家族が必要になる「シニア事業」についての仕事に携われることを知って、自分もこの会社で様々な知識を学び、成長したいと思い入社を決めました。
ちなみに駅から歩いて30秒もかからないところに本社があるのも魅力でした!


現在の仕事内容

当社が発刊した「有料老人ホーム三ツ星ガイド」に掲載している優良な介護事業者をはじめ、事業者が抱える様々なお困りごとを解決できるように日々取り組んでいます。具体的には介護施設の人材採用・入居支援のためのHP作成やSNSなどで使用する画像の作成、書籍の出版に関わる様々な業務に携わっています。


仕事のやりがい

自分の作ったものが多くの人の目に触れたり、手に取っていただくことで、実際に施設への応募数が増えたり、その施設を知るきっかけになったなど実績につながったときにはやりがいを感じます。


会社の魅力

「Time is Life」という考え方を大切にしているのが魅力だと思います。私は「決まった時間(定時)の中で密度高い仕事をして、終わればサッと帰る」といったメリハリある働き方が好きですし、長時間残業していることを評価するのではなく、決まった時間でどれだけの成果を発揮できたかを評価してくれる会社なので、自分も与えられた時間の中で少しでも良い成果を出せるように日々取り組もうと思えます。


会社に対してのギャップ

「マイナビや説明会で聞いていたことが本当だったんだ!」というのが、良い意味でのギャップかもしれません!
説明会では「無駄な残業はしない」と聞いていましたが「正直入社したらどうなのかな」と少し不安に感じていました。
入社して数年経ちますが、自分で業務を調整しながら定時に帰ったり、有給を使っても、周りの人は「当たり前だ」という認識ですし、とても働きやすい環境だなと思います。
仕事が立て込んでいる時は事前に上司に相談しながら必要であれば残業する時もありますが、会社全体としてルールがしっかりしているので安心して働くことができます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)プレジオ/(株)ベイシスの先輩情報