予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
●仕事内容電気工事の現場で、作業の安全、予算、工事のクオリティ、スケジュールを管理します。職人さんへの指示出し、施工図の作成、材料の手配、書類作成、建築会社や他の設備工事会社との打合せといった多様な業務を担います。●施工管理者に求められるもの業務内容が幅広く、広い視野で現場全体を見渡すことが求められます。しかし、1人で全部を完璧にやろうと思い詰める必要はありません。現場の中心に立って社内外の関係者と連携し、時に助けてもらいながら工事をスムーズに進めていくのが施工管理者としての腕の見せ所。そのカギとなるのは知識や技術よりもコミュニケーションです。困難な状況であっても、関係者とコミュニケーションをとりながら解決していきます。●仕事のやりがいスイッチを入れれば電気がつく、コンセントをさせば電気が使える、そんな当たり前を支えるのが当社の使命です。インフラを支えているという使命感や誇りが、仕事のやりがいへとつながっていきます。また、数か月から年単位で行われる大掛かりな電気工事に携わり、無事に工事を終えた時には大きな達成感を得ることができます。福岡の地で長く電気工事に携わってきた当社では、福岡県県庁舎警察棟新設工事、福岡市庁舎新設工事など、昭和の時代から地元の代表的な工事の施工にも関わっています。キャリアを重ねることで、「この建物の電気工事は自分が施工管理を行った」と胸を張れるような実績が増えていくことも、福岡に根差した当社ならではのやりがいといえます。●平和電興の特徴当社では施設内における電気工事の他に、屋外の電線工事などを担う部署があります。この工事を担える企業は九州内に14社しかなく、福岡市では当社を含め2社しかありません。台風が通過する前から待機して停電からの復旧作業に備えるなど、24時間365日電気が使える“当たり前”を70年以上にわたり支えてきました。この“当たり前を支える”という使命感は、部署を問わず当社の各社員が強くもっているものです。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
2回実施予定
内々定
理系学科卒業生歓迎。文系学科卒業生も多数在籍
(2024年04月実績)
大卒
(月給)230,000円
230,000円
短大・専門(2年)
(月給)210,000円
210,000円
短大・専門(1年)
(月給)205,000円
205,000円
高校
(月給)200,000円
200,000円
上記【支給額】に加え毎月別途、時間外・資格・通勤・扶養等の【諸手当】を+支給します!
6カ月
退職金制度・永年勤続表彰・社員旅行・レクレーションイベント寮有り(諸条件有り)
屋外喫煙所あり