最終更新日:2025/5/2

宮本塗装工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
【塗装工】厚さ1ミリ未満の塗装面には職人レベルが如実に現れる。一人前になるには時間もかかるが、自分の技能と塗装品質が直結するだけにモチベーションは高まる。
PHOTO
【施工管理】施工管理職はいわば現場の司令塔。数億円規模の大型物件ともなれば職人の数も膨れ上がるが、チーム一丸となって大仕事をやり遂げたときの達成感はひとしお。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
総合職コース
【学歴不問/要普免 ※転勤なし※】
戸建て住宅やマンション、ビル、商業施設、競技場などさまざまな建築物の塗装工事に関わる営業活動または塗装工事、施工管理業務を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工管理|建築塗装工<未経験者・初心者歓迎>

■施工管理-------------------------
現場の司令塔として数名~数十名の職人をまとめながら、取引先・施主様の要望に叶う塗装工事の管理業務全般を担当します。

《具体的には》
◎安全管理・品質管理・工程管理・原価管理
◎営業職または取引先・施主様からの要望の聞き取りや報告
◎協力業者の手配・交渉
◎機材・資材の手配・管理
◎各種書類作成
◎その他塗装工事に付随する管理全般

※現場は広島県内がメイン
※1件当たりの工事期間は、対象物件の規模により数週間~最長約1年

■建築塗装工----------------------
戸建て住宅やマンション、ビル、商業施設、競技場などさまざまな建築物の塗装工事を行います。

《具体的には》
◎下準備(高圧洗浄・下地調整・マスキングなど)
◎塗装(下塗り・中塗り・仕上げなど)
◎その他塗装に付随する作業全般

※現場は広島県内がメイン
※1件当たりの工事期間は、対象物件の規模により数週間~最長約1年

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 現場見学会

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

録画型Web説明会は、お申込みいただいた方へ視聴方法をご連絡しております。
その後の流れは下記のようになります。
■録画型Web説明会の視聴

■1次面接
広島本社で行います。

■現場見学会
1次面接に合格された方は、仕事内容を具体的にイメージしていただけるよう、実際の施工中の現場をご覧いただきます。

■最終面接
現場見学会後、最終面接を希望された方向けに広島本社で行います。

■内定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職コース

(月給)200,000円

200,000円

※初任給は直近の新卒採用実績がないため予定額

  • 試用期間あり

3か月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・資格手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 日・祝(第2・第4土曜日は休日)
年末年始・お盆休み・GW
その他の休日は年間カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
退職金制度など

  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 広島

〒733-0803
広島県広島市西区竜王町5番15号

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒733-0803
広島市西区竜王町5-15
TEL:082-238-3511
人事担当宛

画像からAIがピックアップ

宮本塗装工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン宮本塗装工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

宮本塗装工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ