最終更新日:2025/3/31

西城運輸砕石(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 鉱業
  • セメント
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
取引先は地域の建設会社やコンクリートの製造会社が中心。山から切り出した石を、製造工場でサイズごとに選別し、お客さまのニーズに合わせた砕石製品を生産している。
PHOTO
残業はほとんどなく、ワークライフバランスを実現できる環境。一通りの砕石業務を経験した後には、オンラインストアの運営や新規事業の開発などを手掛けるチャンスも。

募集コース

コース名
総合職(技術職・重機オペレーター・大型運転手・MACADAM制作や拡販)
<転勤ナシ!出身学部・学科不問>
業務に必要な各種資格や免許は、入社後に会社のサポートで取得することができますし、イチから丁寧に指導しますので、安心して挑戦できます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

◆総合職(技術職・重機オペレーター・大型運転手・MACADAM制作や拡販)

採石場で重機を使って山から石を切り出し、ダンプトラックに積み込みます。大きさや種類によって分別したり、砕いたりして、お客さまのニーズに合わせた砕石製品の生産を行います。
また、土木工事の現場での重機のオペレーター業務や、ダンプトラックによる建築資材の運搬も担当します。
さらに、新事業であるブランド「MACADAM」は、発足したばかりですが今後拡大予定です。少数精鋭の当社は、採石場での業務のほか、MACADAMの制作や拡販のためのSNS運営、イベントサポートなども可能な範囲でお任せしたいと考えています。

【入社後は?】
まずは砕石業務に欠かせない車両系建設機械の免許を取得していただきます。取得にかかる費用は全額会社で負担します。その後は採石場にて、先輩社員の指導のもとで、重機の操作方法や仕事の流れを少しずつ身につけてください。半年~1年程度かけてじっくり学ぶことができますので、あせらず自分のペースで取り組んでいただけます。

採石場で仕事を一通り経験した後には、大型自動車免許や、そのほかの専門資格取得にも挑戦しながら、希望や適性に合わせて仕事の幅を広げていくことができます。現場での業務だけでなく、オンラインショップの運営や新規事業の企画などに挑戦するチャンスも!

上司や幹部との距離も近いので、あなたのアイデアや、将来のキャリア・働き方の希望なども積極的に伝えることができ、自分らしく活躍することができます。

【ココロもカラダも健康的に働ける環境】
中国地方ならではの豊かな自然と日々向き合い、四季を感じながら、気持ち良く働ける環境。自然の恵みに感謝しつつ、地域に貢献できる誇りとやりがいを持って取り組める仕事です。外での作業が多くなりますが、建設機械の車両内は、エアコン完備で快適な空間。気候の変化に影響されることなく作業を進めることができます。

【学生へのメッセージ】
新卒で入社いただく方には、将来的に会社をリードしていく存在になってもらいたいと期待をしています。会社の根幹である砕石製造についてをまずは学んでいただき、ゆくゆくはこの自然豊かなフィールドで、新しい視点、新しいビジョンで新たなアクションを起こせるようなアイデアでもって、ともにチャレンジしましょう!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 移住体験

  4. 内々定

【就職活動×移住体験!?】
まちづくり活動の一環として、移住・定住促進のための会社とは別の組織を立ち上げており、空き家を使って移住体験をしてもらう活動を行っています。
移住希望の方を募り、仕事を紹介するセミナーの企画なども行っています。
自社でも古民家(空き家)を買い上げ、改装を視野に入れつつ、現在は弊社に就職を希望する方への貸し出しも検討しております。(今後はホテルなどの新事業にもつなげていくかも…!?)
説明会時や、選考の中でもご希望いただいた方には移住体験(宿泊体験)も可能ですので、ぜひ庄原の暮らしを気軽に知っていただければと思います。

内々定までの所要日数 1週間以内
最終面接より1週間以内に合否連絡
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は、2026年3月卒見込みの方、または卒業後3年以内の方となります。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科は問いません。

募集内訳 若干名の採用を予定しております。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 対面最終面接時のみ支給(実費支給)
※一部条件あり
説明会・選考にて宿泊費支給あり 対面最終面接時のみ支給(実費支給)
※一部条件あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(院卒)

(月給)222,480円

222,480円

総合職(大卒)

(月給)207,360円

207,360円

総合職(短大・専門・高専)

(月給)172,800円

172,800円

既卒者は最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

1カ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■大学院 卒業見込みの方
月給:222,480円~259,200円
※基本給:222,480円~259,200円

■大学 卒業見込みの方
月給:207,360円~222,480円
※基本給:207,360円~222,480円

■短大/専門/高専 卒業見込みの方
月給:172,800円~207,360円
※基本給:172,800円~207,360円

▼各手当を含む
・通勤手当:4,000円~12,000円
・扶養手当:3,000円以上
諸手当 ・通勤手当:4,000円~12,000円
・扶養手当:3,000円以上
・他時間外手当
・資格手当
・職務手当
昇給 1回(4月)
賞与 2回(8月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 年間休日:105日(週休2日制(日、第2・第4土)、祝日)
有給休暇:10日
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
備考:※休日は当社営業カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
産休・育休制度あり
福利厚生:退職金制度あり(退職金共済加入事業所)
教育制度:必要資格は、入社後取得していただきます。(会社負担あり)

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内では決められた場所でのみ喫煙を可能としています。

勤務地
  • 広島

■本社
〒729-5742
広島県庄原市西城町中野551番地1

■事業所
・妙見山砕石工場
 〒729-5722 広島県庄原市西城町大佐妙見山443番地1
・土木部
 〒729-5742 広島県庄原市西城町中野529
・庄原営業所
 〒727-0003 広島県庄原市是松町403番地9

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩:1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 西城運輸砕石株式会社
〒729-5742
広島県庄原市西城町中野551-1
採用担当:伊藤
TEL:0824-82-2451
Email:hiroki.itou.saijou@outlook.jp

画像からAIがピックアップ

西城運輸砕石(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン西城運輸砕石(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

西城運輸砕石(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ