予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
○高速道路、一般道路、競馬場などの設計○河川・砂防施設などの設計○橋梁などの構造物の点検調査、補修・補強設計・橋梁予備、詳細設計○上水道・工業用水道計画設計、下水道計画設計◆当社の強みは、企画、調査、設計、施工監理、保守・メンテナンスまでワンストップで対応できること。土木や建築、測量技術、土質・地質に精通したプロフェッショナルが結集し、道路、河川、橋梁、上下水道など人々の暮らしに欠かせないインフラの整備や、既存施設の長寿命化のためのメンテナンスを担っています。◆お任せする仕事は「調査」「計画」「設計」です。官公庁や自治体などの発注者から依頼を受け、測量調査部や地質調査部と協力して現地調査からスタート。そこで得たデータをもとに最適な事業計画を策定し、施工に必要な詳細図面や構造計算書などを作成して成果品として納品します。〈入社後の流れ〉※以下より、配属職種すべて統一となります。▼新入社員研修(約1カ月から3カ月 ※年度によって異なります)・会社全体の業務の流れを知るために営業部、設計部、測量調査部、地質調査部の各部署をまわり仕事への理解を深めます。・各部署の先輩と接することで、コミュニケーションをスムーズに行える土台を作ります。▼配属先でのOJT研修・新入社員研後に学生時代の学びや本人の希望、適正に応じて配属先を決定。ベテランの先輩の指導のもと、CADや設計プログラムなどの基本ソフトの使い方、現地調査やサンプルの分析方法など、それぞれの業務に応じて必要なスキルを実務を通じて身につけていきます。〈歓迎する人物像〉「コミュニケーションを大切に、チームで動くことが得意な方」「自分の意見を持ちつつ、相手の立場で物事を考えられる方」「スキルの向上や知識の習得に積極的な方」
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
面接2:役員面接
2026年3月卒業予定の方2025年・2024年卒業の方
土木系学部出身者歓迎
(2025年04月実績)
大学卒
(月給)230,000円
230,000円
専門学校卒
(月給)210,000円
210,000円
3カ月 試用期間中でも条件は変わらず。
退職金(中小企業退職金共済加入)企業型確定救出年金入院保険加入(AIG損保)慶弔金(結婚、出産、傷病、死亡)資格取得支援制度福利厚生クラブ(リロクラブ)への加入インフルエンザ予防接種補助金社員表彰制度
土木設計業務:本社(大津)
休憩1時間時差出勤制度あり