予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
金型設計者の仕事はコクヨ様や豊田自動織機様からいただいた製品図を元に、実際の製品を生産するための 金型 を設計する仕事です。2Dや3Dで設計を行うソフト(CAD)を使って、設計が完成したら金型製作部門へ金型の作成を依頼します。できあがったら金型のパーツを組立て、製品試作を行って検証を行い、客先承認をいただければ完成となります。金型を自社で一貫して製造しているので、技術が身に付くだけでなく、達成感もあります。
生産技術者の仕事は工場内の生産性を向上させる事が仕事です。例えば、組立ラインや自社製設備のトラブル対応、メンテナンス、効率化を行ったりします。また、IoTを使った生産の見える化や生産設備の導入、新規工法開発など、業務内容は様々です。問題を見つけ、対策を行い、効果を確認するまで一貫して取り組めるので、想定通りの効果が出たときの達成感は最高です。
「品質の番人」としての役割を担う仕事です。具体的には1.コンプレッサーの組立品やガスケット、樹脂部品が品質規格通りに作られているか、分解、寸法計測などを行う。2.製造工程内の不具合に対して調査、分析及び対策の検討。3.客先からのクレームに対して調査及び対策の検討。などを行う業務です。
生産管理は、受注から出荷まで計画通りに製品づくりが進むようにコミュニケーションを取りながら工場全体をコントロールする仕事です。生産計画の立案、進捗状況の把握、部品・原材料の手配、在庫管理、客先や仕入先との交渉や調整など業務は多岐にわたります。また、生産現場において予期せぬトラブルが発生し計画通りに進まない時には、状況を判断し臨機応変に対応します。重要な役割を担い大変なこともありますが、やりがいを感じられる仕事です。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
会社見学会
一次面接
最終面接
内々定
エントリーシートは記述式などではなく履歴書をお送り頂きます。
・モノづくりに興味がある方・積極的に色々なことに挑戦してみたい方・新しい製品を作り出してみたい方・周りの人と対話・協力して進める仕事をしたい方
理科系限定となります。
(2024年04月実績)
大卒
(月給)241,000円
241,000円
大学院卒
(月給)253,050円
253,050円
【保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険【福利厚生】退職金制度(3年以上勤務)、独身寮制度(規定あり)ベネフィットステーション及び動画のサブスク【制度】研修制度、メンター制度、自己啓発支援制度、
【1】金型設計者/本社(名古屋市瑞穂区宝田町3-10)または大江工場(名古屋市南区西又ヱ町1-25)【2】生産技術者/大江工場(名古屋市南区西又ヱ町1-25)【3】品質保証/大江工場(名古屋市南区西又ヱ町1-25)【4】生産管理/大江工場(名古屋市南区西又ヱ町1-25)※転勤はありません
勤務時間は勤務地により異なります【1】金型設計者/本社 8:30~17:30 大江工場 8:00~17:00【2】生産技術者 大江工場 8:00~17:10【3】品質保証 大江工場 8:00~17:10【4】生産管理 大江工場 8:00~17:10