予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
利用者様の意向を尊重し、日常生活で介護が必要な方や、ご自宅での自立した生活の継続を通して在宅復帰を希望される方へのリハビリテーションを行います。<具体的には>利用者様の状態に関する評価を行い、リハビリテーション計画書を作成して、現在の機能の維持・向上などを目指す専門的なリハビリテーションを、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が必要に応じて実施。また、その実施にあたっては看護師、介護職員、相談員、栄養士など各専門職と連携し、チームケアを行っていきます。<入社後の研修>法人内全施設の新入リハビリ職員が1か月半にわたり、オンラインや集合形式で研修を実施。法人としてのリハビリのあり方といった基本的なことから、業務に必要となるさまざまな知識を学びます。また、同期の絆を深める目的もあり、入社から3か月後には、全職種でのフォローアップ研修も実施しています。現在、さまざまな職種が多様な視点をもって利用者様をアセスメントするチームケアを実践しており、同じ職種同士はもちろん、多様な職種との連携が必須になります。多職種への理解を深めるために、医療法人渓仁会とも研修などを通して交流を行い、分野外の仕事や想いについて知る機会も設けています。介護職、リハビリ職という職域を超え、医療分野の視点にも触れながら幅広く高齢者福祉について学び、スキルアップできる環境があることも当法人の自慢です.。渓仁会グループ全体での「研究発表会」や、認定資格取得に向けた研修会など内外の研修・学会にも参加する機会を多く設けています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成学部
リハビリ職・専門校卒
(月給)188,600円
188,600円
リハビリ職・短大卒
リハビリ職・大学卒
(月給)197,500円
197,500円
3カ月(条件変動なし)
社会保険完備(健保組合)・退職金制度加入・職員優待制度(グループ・法人)、介護福祉士資格取得支援制度あり
リハビリ職は事業所によって開始時間に若干差がありますが、8時間労働となります。